• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずっと晴れがいいなぁのブログ一覧

2018年08月31日 イイね!

ちっこいインターセプター

ちっこいインターセプター仕事の待ち時間があまりにも暇だったので、散歩がてら片道20分掛けて徒歩で遊びに行ったモールに売ってました(^^)
少し前に発売されていて、某サイト等では定価の1000円増しで販売されているので得した気分♪

普段は、パッケージから出さずに壁に掛けますが…今回はカスタム前提なので開けちゃいます。
理由は車高が高いのとチョットだけコレじゃない感があるから……



1/64サイズなのにホイールも雰囲気もかなり良い感じでスーチャー・サイドマフラー・ロゴ・テールも綺麗な印象♪


ですが、、、タイヤだけが細くてイマイチ……僕好みの太いタイヤをリヤに入れます。

当然、収まるわけもなく……バラバラにしてシャーシを削りに削り少し手を加えて何とか収めます。
リヤから覗く板バネがリアルでしっかりと造られてました。
削った時点でリアルな板バネはバイバイ。。。

各部を詰めて仮合わせ。
ボディに合わせて、ブラッククロームのホイールにしようか……?
それともロゴの色に合わせて別のホイールにしようか……?




真剣に悩み、、、




マフラーを取り付けピンと来たのは、、、





ゴールドのホイール。

取り付けて固定したら試走。 走んないけど…

コレじゃないどころか全然違うインターセプター風のプロストリート仕様が完成しました(。・ω・。;;)

ついでに手直ししたベアメタルなラムバンもウィリー 笑




最後は、理想のガレージに。

少しずつ進めて2日掛かったケド楽しい気分転換になりました(^^)


タイヤとホイール余ってるから、次は何をしようかな??






おしまい
Posted at 2018/08/31 16:51:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月17日 イイね!

感謝の洗車♪

感謝の洗車♪お盆前に洗車をしようかと思っていたのに全然洗えなくて2ヶ月ぶりの洗車…(ーー;)
こんなに洗わなかったのは初めてかも??
お盆中は冴えない天気の中を毎日乗って更に汚れに汚れてホワイトがグレーになり艶がなくなってました。

昨日の夕方…

今日の夕方…

ルーフまでワックス掛けて艶々で汚れスッキリ(^^)


あ〜久しぶりにのんびりしたお盆休みに戻りたい……






おしまい
Posted at 2018/08/17 19:19:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月13日 イイね!

もう2年も乗ってたのかぁ〜

もう2年も乗ってたのかぁ〜買い物行った際にキリ番に気が付き知らない間に随分乗ったなぁ〜 なんて思ったりして。。。
1番過酷な真夏にガンガン乗り倒すコトが多く可哀想だけど距離が増えます……(~_~;)

乗り終わった後はボンネットを開けてクーリング。
エンジンルームに内の薄汚れたプレートが目に入りました。。。
剥離して磨いて脱脂をして………

プラモ作りで余っていた魔法のキラキラする粉を振ってみます。

クリヤを何層にも重ね塗り乾燥させて角度を変えると魔法の粉が輝きます 笑

完全に乾燥出来ていないので車体には取り付けてはいませんが、ココに記載されている文字や数字が全く読めなくなってしまいました……

普通はリベットで留めてあるモノですが、何故かボルト留め。。。 盗まるクルマもあっただろうに(。-∀-)



センスない感がたまりません……今年もゆるく維持していこうと思います。






おしまい
Posted at 2018/07/13 19:18:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年06月30日 イイね!

こっそり?抜け出して……

こっそり?抜け出して……朝早く目が覚めたので、こっそり家を抜け出して静か??にマシュマロを起こしました。(^^;;

『キュキュキュ…ドロォォォン!!! ドロドロドロ〜』

静かな朝の住宅街に爆音が響きわたります 苦笑

家を出て有料道路に乗り暫し初めての朝方のドライブです。
1時間ほど走り折り返し地点まで来たので一旦休憩をして家まで帰って来ました♪
水温は涼しいコトもあっていつも通り。

断熱材のテストも兼ねてますのでエアコンON。

ラジエターホースの上にあるのでいつもなら結露なんてしない低圧側のホースですが、なんと結露してるっ! o(^▽^)o
断熱材が足りなくて途中で終わってるけどその後ろのホースまでも若干結露してくれてる♪

効果ありました(^^)




家に帰り2時間走り続け肝心のECUは触れるのか?触れないのか?
ボンネットを開けて早速……火傷覚悟で…。。。







熱いですが、触れましたぁ〜(*゚∀゚*)
以前は、とてもじゃないですが触るコトすら出来ませんでしたが、我慢なんてしなくても触っていられます♪


想像以上に良い結果が得られました (^^)






おしまい
Posted at 2018/06/30 09:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月26日 イイね!

熱対策を考える

熱対策を考える暑くなる前に考えて対策をするものだろうね……
エンジンの上にあるECU保護運動。

去年?は思いつきでダクトを付けました。
温度測ったりは一切していませんが、走っている限り風は当たっているハズ。。。

エンジンルーム確実に綺麗になってる 笑

今年はコレに加え断熱か遮熱をしようと思っています。
違いがよくわからなかったので少し断熱と遮熱について調べて見ました。

断熱は熱の移動を防ぐコト…?
遮熱は熱の伝達を減らすコト…?

どちらも熱を伝えづらいという意味ではこんな感じか………理解力が乏しいのでコレであってるのだろうか (^^;;

断熱をするなら断熱材(自己放熱性は下がる、保温してしまう?)、、、遮熱をするなら金箔(施工が難、断熱材に比べたら効果が低い?)……果たしてECUに施工するならどっちだろう??


暑くなる前に悩むべきだった………




おしまい
Posted at 2018/06/26 19:47:11 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「飽きずに今日も遊ぶ。」
何シテル?   09/09 22:54
オジサンなのに人見知り。 無類の不器用でなんてコトないトコロですぐケガでき、あまり知識が無くてもとりあえず自分でやってみるちょっとした好奇心を持ってます!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

思った以上にカーボンだった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 23:54:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) メレンゲ (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
走行距離3400㌔台の1年落ち。 僕にとってはラインオフした新車同然の年式と距離数です。 ...
ホンダ バモス 角砂糖 (ホンダ バモス)
職人さんが現場へ行く為に乗り回していた個体を引き上げ。 外装は凹みや傷が多数、内装は泥・ ...
ホンダ ビート 小粒ちゃん (ホンダ ビート)
タコメーターはバイクで乗り心地はカート……音がとてつもなく速くて時速60㌔で感覚的に時速 ...
輸入車その他 謎 爽やかさん (輸入車その他 謎)
ゆったりまったり走るビーチク(^^) ライトとライセンスプレートは定番すぎるか……? ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation