• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずっと晴れがいいなぁのブログ一覧

2021年01月10日 イイね!

お年玉に震えた……((((;゚Д゚)))) その3

お年玉に震えた……((((;゚Д゚))))  その3貴重な2004年発売の100%ホットウィールを開封しテロテロに磨きケースに戻したあとの続きです。
箱の中にはまだ3つあり長細い綺麗な青い箱に手を伸ばします。


果たして中身は…………




Pnap-onがスポンサーとなり1996年に鈴鹿サーキットのショートコースでレースが行われた時に出走していたナスカーのモンテカルロでしたっ♪

ちなみにベースはコレ。

面影薄っ💦

日本ではあまり馴染みがないですが96年と97年に鈴鹿サーキットで遠征開催されていたそうです。
小学生の頃、近所のおじさんがBSで放送された海外のレースをVHSに録画してくれてよく見せてくれました(^^)
ナスカー・インディ500・モンスタージャム(当時は名前違う……)夢中で見てました 笑


エンジンはこんな感じ! 1/24になってくると細かい造りがワクワクさせてくれます(^^)

OHV・5.8L 840馬力以上絞り出して回転数は10000回転までまわるらしいです!?

室内はロールバーが張り巡らされて乗り降りは窓から。

サイドバーがゴツすぎる💦

トランクにあたる部分には安全タンクが鎮座していて左に伸びているホースは燃料パイプ! そこまで再現するの!?

基本はパイプフレームなのでソコも再現されてます(^^)

ずっと勘違いしていたのですがボディは軽量で特殊な素材で造られていたのかと思っていたのです。
ぶつかると紙みたいにパラパラと舞うしバラバラになるから……

そしたら薄い鉄板を貼り付けて制作されているそうで重量も1560kgと意外と重くレギュレーションで高価な部材は使えないらしい……

トランクを開けると安タンがこんにちわ♪

こうして見るとパイプフレーム感が伝わってきます!

裏返すとボンネット裏に書かれたSnap-onのロゴがオシャレ(☆∀☆)

エンジン下部も再現されてミッションの造形にマウントも再現されていていい感じ!
ミッションはHパターンの4速MTだったそうですよ。


このSnap-on RACING 31号車のドライバーはマイク・スキナー氏でした。
誰?って思われる方が多いと思いますが実は、Amazon prime videoでグランドツアー シーズン1から見ている人なら知らず知らずの間に顔・声・走りを見ています 笑
そうです!彼!!

アメリカンです(´•ω•`)♡
この時は60歳くらい。 現在64歳なのですが少なくとも60歳で新型車のアクセル全開にしながらよく喋る姿はもうレジェンド!!


ミニカーで随分と楽しめました♪
Snap-on RACING 31号車もホットウィール同様に凄く程度がよくてコーティングをしたらテロテロになりました!
飾るのが楽しみです(≧∇≦)



おしまい
Posted at 2021/01/10 23:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「飽きずに今日も遊ぶ。」
何シテル?   09/09 22:54
オジサンなのに人見知り。 無類の不器用でなんてコトないトコロですぐケガでき、あまり知識が無くてもとりあえず自分でやってみるちょっとした好奇心を持ってます!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     1 2
345 678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

思った以上にカーボンだった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 23:54:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) メレンゲ (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
走行距離3400㌔台の1年落ち。 僕にとってはラインオフした新車同然の年式と距離数です。 ...
ホンダ バモス 角砂糖 (ホンダ バモス)
職人さんが現場へ行く為に乗り回していた個体を引き上げ。 外装は凹みや傷が多数、内装は泥・ ...
ホンダ ビート 小粒ちゃん (ホンダ ビート)
タコメーターはバイクで乗り心地はカート……音がとてつもなく速くて時速60㌔で感覚的に時速 ...
輸入車その他 謎 爽やかさん (輸入車その他 謎)
ゆったりまったり走るビーチク(^^) ライトとライセンスプレートは定番すぎるか……? ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation