• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずっと晴れがいいなぁのブログ一覧

2021年07月24日 イイね!

メレンゲのからのかまってサイン 解決♪

メレンゲのからのかまってサイン 解決♪かまってと言ってきた場所は……運転席側のパワーウインドウレギュレーター。
ビートルでは定番ですね (;・・)
窓を開ける際に『カタカタ』や小石が入ってる様な『カリカリ』な音がし始めたら終了のお知らせです。
ウチの場合は窓が途中までしか上がらなくなってから『カリカリ』言い出したので、静かに壊れる事もあるようです 笑

直すには一体、おいくら万円??な話ですが……調べても出てこなかったので、とりあえずクルマ屋さんに聞いてみました。

部品代・約3万円
工賃・約8000円

の合計で約4万円程度で直るそうです。(部品代や工賃は前後する可能性もあるので参考までにです。)
1度、交換の経験もあるので自分でやってみることにしました。(失敗の始まり……)

内張りを剥がして、ナットを4個外すとコレが摘出出来ます。


カリカリ言っていた原因は2箇所のワイヤーがほつれたのが原因でした。

表面


裏面

なんでこうなるのかね……
新品にはオマケ程度にグリスが塗布してあったので任意で更にグリスを塗布して組みました。
無事に取り付けて、調整もして元気に動く窓が手に入りました!
反対側は怖くて見れなかったけど、部品だけは買っておこう…………


でね、、、サイドエアバック付いてるの忘れててカプラー抜いたままキーをONにしたもんだから、エアバッグの警告灯が付きっぱなしになってしまいました。
頼みの綱のODPのエラーコードチェッカー刺しても読み込まないしどうやって消すのコレ……?





おしまい
Posted at 2021/07/24 14:46:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「飽きずに今日も遊ぶ。」
何シテル?   09/09 22:54
オジサンなのに人見知り。 無類の不器用でなんてコトないトコロですぐケガでき、あまり知識が無くてもとりあえず自分でやってみるちょっとした好奇心を持ってます!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    12 3
45 678910
1112 1314151617
18192021 2223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

思った以上にカーボンだった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 23:54:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) メレンゲ (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
走行距離3400㌔台の1年落ち。 僕にとってはラインオフした新車同然の年式と距離数です。 ...
ホンダ バモス 角砂糖 (ホンダ バモス)
職人さんが現場へ行く為に乗り回していた個体を引き上げ。 外装は凹みや傷が多数、内装は泥・ ...
ホンダ ビート 小粒ちゃん (ホンダ ビート)
タコメーターはバイクで乗り心地はカート……音がとてつもなく速くて時速60㌔で感覚的に時速 ...
輸入車その他 謎 爽やかさん (輸入車その他 謎)
ゆったりまったり走るビーチク(^^) ライトとライセンスプレートは定番すぎるか……? ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation