• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずっと晴れがいいなぁのブログ一覧

2020年04月17日 イイね!

思った様にならない…

思った様にならない…YouTubeやネット画像を見ながら、サビ塗装を試してみています。
絵具・筆・パレット・入れ物は庶民の最強の味方、百均で揃えられるのでお試しで揃えて 笑

当然、モデラーの方々やセンスのある方々の足元にも及びませんが1つの趣味として、いつか上手くなっちゃうかも?なんて思いつつ緩く夜な夜なせっせとコーヒーを飲みながら楽しんでいます。

ハコスカとハコスカバン以外の写っているものは百均で揃います 笑


以前も1台剥離した憧れのスーパーバードを新たに買いサビ塗装を試していたりします。

色付けをしている最中についつい力が入ってしまいウイングを折り慌てましたが、アジになるかも?って……木工用ボンド使ってそのまま固定。。。

本当の錆っぽく見える様に出来るのは随分先だな 笑




コロナの脅威が1秒でも早く去って堂々と好きなクルマ転がしてお出掛け出来る日が早く来ると良いなと思います。





おしまい
Posted at 2020/04/17 21:30:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月01日 イイね!

ボヤキ……

ボヤキ……PANDEM R35カッコイイでしょ 笑
この隣にRWBのポルシェ(^^)


ボヤキましょうかね。


取引先でもマスク・検温・アルコール消毒を要請してくる会社さんが大半になってきました。



だけど、、、思うんですよ。



トイレを利用した後になんで『手』を洗わないの?って…………



シンプルに汚いだろ。
不特定多数の人が排泄する場所を利用した後に手を洗わないって気持ち悪くないのかな?


一応、予防やってます! よりも先ずは常識からだと色々な取引先に足を運ぶと感じます。



クルマ関係ない……苦笑






おしまい
Posted at 2020/04/03 01:18:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月01日 イイね!

一応、大人しくしてます。。。

一応、大人しくしてます。。。全然、投稿していないのですが何故か3日くらい前に1300を超えるアクセスがありバグってるのかバズったのか恐怖 (´+ω+`)


では、今回も垂れ流していきますよっ!


1個目〜 ずっと前からイタズラしたくて仕方なかったカーズのポップコーンバケットで遊びました(^^)
夢の国で売っているコレ。。。(値段が高くて中が洗いにくいニクイ奴、、、でも好き。)

子供が飽きて触りもしなくなったので、もう僕の物です 笑
ちょっと感覚のズレた8歳児の僕が夢の魔法をかければ〜♪︎

ワイルドなマックィーンの誕生です♪︎
ついでに磨いてガラスコーティングまでしたのでピッカピカ✩.*˚
いい歳したおじさんが首からぶら下げてもキモくないっ!!

冷静に思ってみれば、ぶら下げる前にテキトーな思い付きで造って磨いてガラスコーティングまでしてニヤニヤしながら写真撮ってる時点でそこそこキモイか? 笑



続いてカエル。

TKカンパニーというメーカーから出ているモデルです。
イグニッション モデルと言われれば聞いたことある方もいるのかも??

ポルシェと言えばこのカエル顔と乾いた音に上から見た時のグラマラスな感じで好きです。 コレはワイドに美容整形……RWBファンなのでさらに好き 笑

1/64と手のひらサイズで飾りやすいサイズにレンズ類は全て別パーツで造られて値段も高くないので一目惚れして買ってしまいました。。。
手直ししないといけない箇所が多々あったので直して大満足♪
人目に触れる場所に飾ってあってもマニア臭はしないかな(^^;;)
ちなみに色々な色があって各限定♪︎
1台1台手書きのシリアルナンバー付きです。


最後にカマロ。

コレの同じシリーズのワーゲンバスを持っていて並べたくて買ってみたもののなんかイマイチだったので急遽、ホイールを買い足しました。。。
ホイールの方が高かったのは誤算…笑

入る訳のない極太をグイッと納めて見事カスタムカーになりました。


さてさて、、、
最近全く登場して来ないマシュマロは洗車のみですが元気にV8響かせています、、、クルマと言う趣味にお金と時間を掛けるのは暫くお休みで時間が出来たら少しずつ庭先で進化させて行こうと計画と準備をしています。
先の事はさっぱり分かりませんがどうなりますかね……不安でいっぱいです 笑





おしまい
Posted at 2020/03/28 21:27:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月28日 イイね!

マシュマロのコーティング剤を変えてみた♪︎

WAXが無くなったので次はどんな物を使おうか……?と思いネットで検索。。。
カラー専用になるとマシュマロ以外のミニカーに塗れなくなったりと使いにくくなるので何色でも対応できてコンパウンドが入っていない物が条件。

残念ながら値段等々含めあまりピンと来なかったので面白い物を探す時に必ず足を運ぶバイク用品店に行ってきました(^^)
カー用品店では見掛けない商品が多い上にパッケージが目を惹きます♪︎

で、、、パケ買い。
横着スプレーワックスを衝動買いしてきましたがパーツ単体を磨くなら良いとして、マシュマロに使うには容量不足……何本あっても足りなさそうなのでコレは使う事なくオブジェ 笑

無駄使いは置いといて何色でも対応となると気になるのが、ガラスコーティング。

ちょっと敷居高めで専門の人が施行してくれるアレです。

高級車が放つ濡れた様な艶 ♡ 欲しさに1回の施行代とメンテ代を考えると、、、まぁ僕には無理 (´×ω×`)


ネットを見ていると便利なもので洗車しながらガラスコーティングを出来るキットがお手頃な値段で売っていたので迷わずポチィィッ!!
専門店とは当然仕上がりは違いますが簡単に試せるならとガラスも含め施工してみました。

諸々写ってしまったので細部にモザイク。。。

艶よりも気になるゆず肌は見ないとして……実は2度目の施行で以前使っていたワックスよりもなんか艶が良い♪︎
触り心地もワックスの様にツルツル〜♡ とはなりませんがツル〜♪︎ としています。
50~60㌔も出ていればガラスの水滴が飛んでいき雨に降られても撥水の効果が落ちず汚れの落ちも良いです。


色・材質問わず使えて効果は6ヶ月で希釈して使うタイプとなれば固形・液体ワックスより使い勝手が良さそうな気が……?
月に1回、薄目の希釈でメンテ洗車するだけで艶が増すらしく継続して使ってみようと思える面白い買い物が出来ました(^^)






おしまい
Posted at 2020/02/28 18:07:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年02月22日 イイね!

ちょっとゆっくり♪︎

ちょっとゆっくり♪︎ここ何年かミニカーの世界でも日本車ブームらしいです(^^)
好きな人には声が出そうなジオラマセットではないでしょうか??  ちなみに僕は声が出て特に理由もなく2個買いました 笑


で、、、本日、友人に誕プレを戴きました♪
この歳になると誕生日は嬉しいと言うよりは焦りを感じさせられる日になってきました……


戴いたモノは僕の様な精神年齢10歳未満のオトナが喜ぶミニカー 笑
所有しているクルマとしていたクルマなトコロが嬉しさのギヤを1段上げてくれます。
10年ほど前のラムのミニカーの程度は日焼け・シワが無く極上で陽の当たらない場所を確保して飾ろうと思います(*´∇`*)


コチラも少し珍しいタイプです。


温度で色が変わりパッケージの色も手で変えられると言う…… 間違い探しみたいでしょ?
もちろん、ラムを何年も探して偶然セットで購入できました!


終わりにGoodwood Road&Racingの動画にハマって睡眠時間を引き換えに観ている毎日です。。。
クルマ・走り・挙動どれをとっても腕勝負な感じで面白いです。





おしまい
Posted at 2020/02/22 20:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「あ〜…実車に乗れないと維持費ゼロのミニカー欲しい病が…爆発しそうだ…………ミニカー欲しい。。。」
何シテル?   08/24 21:24
オジサンなのに人見知り。 無類の不器用でなんてコトないトコロですぐケガでき、あまり知識が無くてもとりあえず自分でやってみるちょっとした好奇心を持ってます!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

思った以上にカーボンだった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 23:54:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) メレンゲ (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
走行距離3400㌔台の1年落ち。 僕にとってはラインオフした新車同然の年式と距離数です。 ...
ホンダ バモス 角砂糖 (ホンダ バモス)
職人さんが現場へ行く為に乗り回していた個体を引き上げ。 外装は凹みや傷が多数、内装は泥・ ...
ホンダ ビート 小粒ちゃん (ホンダ ビート)
タコメーターはバイクで乗り心地はカート……音がとてつもなく速くて時速60㌔で感覚的に時速 ...
輸入車その他 謎 爽やかさん (輸入車その他 謎)
ゆったりまったり走るビーチク(^^) ライトとライセンスプレートは定番すぎるか……? ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation