
一昨日、出場しました。昨年は見学でしたが今年は自分も出てみたくなり、ホイルと車高だけのほぼノーマル車ですがエントリーしました。
朝六時半、待ち合わせ場所のコンビニにステージアのmineさんと集合。yoshikingさんが見送りに来てくれました。よしさん、ありがとうございますm(__)m


会場到着後、雨で汚れたボディを拭き取り準備万端(^^)
僕らの取材は午後一時からだったので、会場を見学、気になる車をチェック(*^-^*)

まずは今回、一緒に行ったmineさんのステージア、フィアット・パンダ純正ブルーにオールペン、34Zニスモ純正ホイル(リア用通し、10・5J)、ニコイチバンパーなどなど、見所満載、ほぼ全てを自作で仕上げてます((((*゜▽゜*))))

北陸RB軍団の中で特に気になった二台(*^-^*)上は私と同じ3の後期に今、旬のホイル・ジーストST1を組み合わせてます。フロントのセレブリップは着けたいと思っているパーツなので参考になりました。
下の1後期はベンツ純正グレーにオールペン、アウディのポジションランプを内蔵したヨーロッパの香りが漂う上品な一台。これまたとても参考になりました。

30エスティマにアクアのバンパーを加工して装着してます。黄色のボディに今までにないフェンダーのデザインでとても目立ちます。

やれいかん同好会の盟友・ステかずさんのRKです。いつ見てもセンス抜群、前夜も遅くまでかかって仕様変更してました。かずさん、お疲れさま(*^-^*)
また、イベント中に東海地方のみん友さんと再会(^^)一年ぶりだったので本当に嬉しかったです。カーズさん、funnyさん、ありがとうございました。取材前でバタバタしてて長くお話できずすみません。今度オフ会でゆっくりと、深く語り合いたいと思います。
イベント終了後はmineさんとhi-Lowさんと三人で七岸へ移動、撮影会を楽しみました。

七岸でも、RB軍団の盟友・kentaroさん、ウシジマ君と短時間ながら談笑できました。来月滋賀で、深い話をしましょう(*^^*)
日も暮れてきたので七岸をあとにして、住之江の天天・有さんへ。三人で食べごたえ十分のチャーシュー麺を堪能して帰宅しました。私のRBはまだまだこれから、今日は刺激を受けたので、少しずつでも進化していけたらと思います。同じ車好きと楽しい時間を過ごして、いい思い出が出来ました(*^-^*)
Posted at 2015/10/13 18:08:23 | |
トラックバック(0) | 日記