• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo@RBのブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

愛車復活モニタープレゼント【シュアラスターゼロリバイブ】

Q1ディーラーや洗車場、コーティングショップなどで耐久のコーティングを施工されていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:Yes

Q2:シュアラスター製品を使われていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:Yes=カーシャンプー1000、ゼロウォーター 

この記事は 愛車復活モニタープレゼント【SurLuster】 について書いています。

※質問を編集や削除しないで下さい。
Posted at 2017/03/26 14:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年02月04日 イイね!

超希少車

超希少車僕のフィットの隣に、こんな車が…
とても貴重な車です。
車格は同じと思われますが、ボディーサイズが全く違います。
オーナーさんにいろいろお聞きしたかったのですが、残念ながら会えませんでした。
十年後、二十年後も現役で走って欲しいものです(^-^)
Posted at 2017/02/04 11:18:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月11日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!7月15日で愛車と出会って10年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!
奈良や伊賀中心に、県外に出かけました。僕の好きな所は山あいで道路整備がされてない箇所が多くオデッセイではとても走れないので、そのときはけっこう役に立ちます(*^^*)

■この1年でこんなパーツを付けました!
全くなし、どノーマルです^^;

■この1年でこんな整備をしました!
3000~4000キロごとのエンジンオイル交換とワイパーゴム交換

■愛車のイイね!数(2016年07月11日時点)
48イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ありません。維持りに徹します。

■愛車に一言
10年間ご苦労さん!
買物、通勤、ドライブとようやってくれました(*^-^*)
>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/07/11 20:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月22日 イイね!

コスモス紀行 第二回 奈良編

コスモス紀行 第二回 奈良編 先日の鷲ヶ峰コスモスパークに続いて、今日は奈良の大柳生にコスモスを見に行って来ました。 
 柳生十兵衛のふるさと・柳生の隣にある大柳生(正式名・阪原町)では、休耕田を利用してコスモス畑を作っています(^^)街全体がコスモスに包まれてるようで、心が和みます(^-^)

_






 稲刈りも行われてました。品種は晩稲でしょうか。
柳生は何度か訪れたことがありますが、秋は初めてです。のどかな山里と、満開のコスモス。四季の中で秋が一番好きで、コスモスが好きな私にとって最高の風景です(^-^)
 
 大柳生をあとにして、一路東へ。伊賀上野の隣、島ヶ原にある温泉【やぶっちゃの湯】で汗を流しました。

 ここも私の好きなぬる湯で、じっくり浸かって温まりました。
 風呂上がりは、ランチ(*^-^*)湯葉のあんかけごはんと海老の湯葉巻き揚げ、小鉢に赤だしがついた湯葉定食を(*^^*)

食後のデザートには【はさめずソフト】(*^o^*)地元の名産・はさめず醤油を混ぜ込んだソフトクリームです!濃厚なクリームに醤油の香りがほのかに漂い、食べてみるとミルクキャラメルのような味わいです(^-^)

 クリームを食べて少し昼寝したあと、帰路につきました。奈良ドライブは久しぶりでしたが、やはり奈良は秋が一番美しいと思います。来月、今度は紅葉を見に行きたいと思います(^-^)また、近畿のコスモスの名所も時間を見つけては行きたいと思っています(^^)
Posted at 2015/10/22 22:28:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月13日 イイね!

ワゴニスト スーパーカーニバル2015

ワゴニスト スーパーカーニバル2015 一昨日、出場しました。昨年は見学でしたが今年は自分も出てみたくなり、ホイルと車高だけのほぼノーマル車ですがエントリーしました。
 朝六時半、待ち合わせ場所のコンビニにステージアのmineさんと集合。yoshikingさんが見送りに来てくれました。よしさん、ありがとうございますm(__)m

 会場到着後、雨で汚れたボディを拭き取り準備万端(^^)
僕らの取材は午後一時からだったので、会場を見学、気になる車をチェック(*^-^*)
 
 まずは今回、一緒に行ったmineさんのステージア、フィアット・パンダ純正ブルーにオールペン、34Zニスモ純正ホイル(リア用通し、10・5J)、ニコイチバンパーなどなど、見所満載、ほぼ全てを自作で仕上げてます((((*゜▽゜*))))


 北陸RB軍団の中で特に気になった二台(*^-^*)上は私と同じ3の後期に今、旬のホイル・ジーストST1を組み合わせてます。フロントのセレブリップは着けたいと思っているパーツなので参考になりました。
 下の1後期はベンツ純正グレーにオールペン、アウディのポジションランプを内蔵したヨーロッパの香りが漂う上品な一台。これまたとても参考になりました。

 30エスティマにアクアのバンパーを加工して装着してます。黄色のボディに今までにないフェンダーのデザインでとても目立ちます。
 
 やれいかん同好会の盟友・ステかずさんのRKです。いつ見てもセンス抜群、前夜も遅くまでかかって仕様変更してました。かずさん、お疲れさま(*^-^*)
 また、イベント中に東海地方のみん友さんと再会(^^)一年ぶりだったので本当に嬉しかったです。カーズさん、funnyさん、ありがとうございました。取材前でバタバタしてて長くお話できずすみません。今度オフ会でゆっくりと、深く語り合いたいと思います。
 イベント終了後はmineさんとhi-Lowさんと三人で七岸へ移動、撮影会を楽しみました。
 


 
 

 七岸でも、RB軍団の盟友・kentaroさん、ウシジマ君と短時間ながら談笑できました。来月滋賀で、深い話をしましょう(*^^*)
 日も暮れてきたので七岸をあとにして、住之江の天天・有さんへ。三人で食べごたえ十分のチャーシュー麺を堪能して帰宅しました。私のRBはまだまだこれから、今日は刺激を受けたので、少しずつでも進化していけたらと思います。同じ車好きと楽しい時間を過ごして、いい思い出が出来ました(*^-^*)
Posted at 2015/10/13 18:08:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車復活モニタープレゼント【シュアラスターゼロリバイブ】 http://cvw.jp/b/2211143/39515728/
何シテル?   03/26 14:43
 こんにちは。 RB3オデッセイから64エブリィに乗り換えました。初の軽・6年ぶりのFR&ターボを楽しんでいきます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

☆嫁と息子のフツーラ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/22 11:41:56
☆掲載されました^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/22 11:41:36
当時仕様!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 06:32:18

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
とてもよく出来た車です。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
シンプルに、ジャガーやBM、Υ32のような車に仕上げて行きます。デザインよし、性能よしの ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
 買物や晴れた日の通勤に活躍してくれます。  ボディーカラーはフィットと揃えてます。 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
フルエアロ・18インチアルミ・マフラー・後期テールとあらゆる所に手が入ったものを購入しま ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation