• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tosyのブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

ミラバカ運動会に参加しました +近況

ミラバカ運動会に参加しました +近況レポ遅れましたが、21日にmooyanさん主催の
ミラバカ運動会+α in さるくら
に参加させて頂きました。

mooyanさん・参加者の皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました。


今回もhAL君とWエントリー(hAL君ジムカーナデビュー)させていただきました。


久しぶりのさるくらでしたが、まったりムードの中mooyanさん・オバQさんと数年前を懐かしみながらガシガシ走ってみました(笑)


この日hAL君はジムカーナデビュー・・・だったハズなのですが、気持ちよく走らせながらどんどんとタイムを縮め見事に化けてくれました(笑)


2年ぶりくらいのさるくらでしたが、やっぱりジムカーナも楽しい!!
さるチャレの復活を願ったりしたのでした(笑)


帰りは中央道が大渋滞しており疲れましたが、20時過ぎに無事帰宅できました。



次は11/5の東コースです。
二人とも初の東なので、チカラは抜いて参加してみます。



次に近況。

家族でUSJとキッザニアへ行ってきました。
USJではもちろん「ハリウッド・ホラーナイト」を満喫!
チビ子は身長の問題であまり乗れないので、ワタシとチビ太の2人でホラーゾーンを歩きました。
チビ太がビビリまくってて可笑しかったです(笑)

驚きだったのが、ドリーム・ザ・ライドに乗っても、全く怖がらないチビ太!
今度発表会の振替休日にチビ子を幼稚園へ送り出した後、3人でナガシマへ行って久しぶりの絶叫マシン尽くししますよ~(笑)


パーツレビューに誤りがありました。
コチラですが、バネレートが5Kではなく3.5Kだったようです。
Chopper.さん、情報ありがとうございました。
お詫びして訂正いたします。

少しの間は様子をみますが、機械式デフを準備しておきながらリアばね交換を先にやってみようかと企んでおりますので、久しぶりに調査を開始してみます。

数名の方へメッセするかもしれませんので、お忙しいかと思いますがどうかお相手願います。
Posted at 2012/10/23 11:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ESSE | 日記
2012年09月01日 イイね!

ALTIMA Burst The Gravity & 近況



ご無沙汰しております、ワタクシはかろうじて生きております。

夏季はメンテナンスに注力すると書いておいて、ものの見事にテンションが揚がらず、本日Dラーへ12ヶ月点検に出しました(爆)

もちろんミッションを載せ替えているはずも無く、完全にタイミングを逃してしまった次第でありますorz


とはいえ、何もしなかったわけではありません。

作業効率のUPをめざし、アルミジャッキとエンジンホルダーを購入、スロープを自作しました。
次の載せ替え作業で存分に効果を発揮してくれると思います♪

少しショックだったのは、エンジンホルダーの現物を確認した時。

・・・へたくそな溶接ビード、本体の中にスラグが入りまくっていてザラザラ五月蝿い。

正直、自分で作ったほうが良かったかもと思ってしまいました。


まぁ、せっかく購入したのでしっかり使わせていただきます。


チビ達が夏休みの間は、ワタシの実家へ帰省、佐久島へ海水浴、hAL君ファミリーと川遊び・・・などなど家族サービスを頑張っておりました。

よくhAL君ファミリーと家族ぐるみで遊ぶので、やっぱりいろいろな話をしてしまいます。

hAL君も遊べるクルマが欲しくなってきたようで、Kカーに絞っていろいろ検討しているようです。
いろいろな問題はありますが、彼もいつか手に入れられると良いなと思っています。


ワタシはというと、9月いっぱいでトッセに6年・17万キロ乗ることになりますが、やっぱし次の愛車のことを考えてしまいます。

以前の書き込みではBRZが候補でしたが、家族構成上、小さすぎます。
ですので、現時点での最有力はWRX STIです。
とはいえ、購入できる段階になるのは5年以上先の話となりますが。


そろそろストレス無く毎日の通勤を楽しみたいなぁ・・・とか、
家族での遠出も快適にクルージング~・・・みたいな、
でもってそのままサーキットへ持ち込めちゃう~・・・なんて妄想をしております。



最後に冒頭のPV、最近お気にのALTIMAさんですが、お時間があれば最後までご覧ください。
意外な方が登場、いろんな意味で驚かされますよ♪



















追記。
こんなんありました(笑)
Posted at 2012/09/01 15:56:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヒトリ言 | 日記
2012年07月14日 イイね!

ALTIMA ONE



少し前の作品ですが、ハマってしまいました。

歌詞はコチラ

vo.のMAONこと黒崎真音のソロ作品も今後お気に入りとなりそうな予感♪



・・・そんだけです。
気が向いたらまた何か書きます。
Posted at 2012/07/14 02:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒトリ言 | 日記
2012年07月04日 イイね!

またひとつ・・・

歳をとってしまいました(汗)

結婚する前は、オッサンになる前にタヒんどくか・・・などと荒んだ心を持っていましたが、良き家族・良き友に恵まれ長生きするのも悪くなさそうだと思えるようになりました(笑)

去年も書きましたが、今後もブレない・染まらない・流されない自分でありたいと思います。


オレを生かしてくれる一握りの理解者の皆さん、いつもありがとう!


これからも自分らしく人生を楽しんでいきます!
Posted at 2012/07/04 09:37:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヒトリ言 | 日記
2012年06月05日 イイね!

Happybirthday♪ &近況報告

Happybirthday♪ &近況報告ご無沙汰しております。

今週は早番です。

朝起きる頃にメールするつもりが、昼メシまですっかり忘れてて先ほどTelしておきました(^^;

いつもありがとう、これからもヨロシク。
今日はカミさんのBirthdayです。



ここからは近況報告。

先月の伊那サーキット走行会前にEGマウントをなんちゃって強化品に交換した際、実はメンバー取り付けボルトを潰してしまっていて、当日は何とか走行可能な状況でしたが、その後ボルトが弛みやすくなっており、先週ようやくタップ立て&ボルト交換を完了する事が出来ました。

作業はDラーへお願いしました。

その際、エンジンのヘタリ(の前兆?)も指摘されました。
もう16万キロ間近ですからね\(^o^)/

ミッションの後はエンジンのOHも予定しなければいけなさそうです(^_^;)

カミさんには前向きに検討してもらっています。
もちろん、トッセに乗り続ける方向でです♪


機械式デフを先日遂に注文しました。
いろいろと駆使してオトクに購入出来ますので、楽しみです♪



それと、かなり勢いに任せてでしたが、スマホを個人輸入しました。(まだ手元に届いていませんが)

ケータイ時代からPREMINI II、SO-902i、SO-903i(借り物)、SO-01Bと、思い起こすとかなりのソニーorソニエリ信者でしたが、懲りもせずXperia P(LT22i)を注文しました。

基本的にモノトーンが好みでしたが、今回は人気のレッド♪

まぁ、持っているヒトはそう居ないので、個性は出せるでしょう(^^)v

無事に手元に届くか、良品が届くか・・・。
ちょっと心配です(^_^;)


キャリア志向でないモノホンのグローバル端末の取り扱い、Root取得方法など、勉強する事だらけです♪



ひとまずこんなところで、生存確認して下さいな♪
Posted at 2012/06/05 13:50:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「リアバネ抜いてみた http://cvw.jp/b/221146/48593235/
何シテル?   08/11 11:08
マイペースに更新して参ります♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 21:01:55
ダイハツ正規《LED ウインドディフレクタ》参考にどうぞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 19:04:00
ルーフパネルピキパキ音改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 20:01:34

愛車一覧

ダイハツ コペン よんコペちゃん (ダイハツ コペン)
20240427納車 通勤快適 オシャカワ ネオクラな子にしていこうと思います MG F ...
輸入車その他 キャノンデール トップストーン カーボン レフティ3 レフティさん (輸入車その他 キャノンデール トップストーン カーボン レフティ3)
11s 11-40T ➡ 46T ➡ 51T BIKEYOKE SAGMA 3D DAV ...
その他 DAHON K3 けいぞう(K3)ちゃん (その他 DAHON K3)
86のトランクに入るサイズでは、ほぼコレ1択でした。 カワイイくせに、侮れないヤツです。 ...
トヨタ 86 Buddy (トヨタ 86)
Grade : GT (6Speed-SPDS) Color : Lightning ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation