• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tosyのブログ一覧

2019年02月27日 イイね!

5ちゃん…

5ちゃん…大変ご無沙汰しております。
一応元気にしておりますが…











昨日の朝、嫁さんが通勤中に事故を起こしてしまいました。
状況としては、交差点通過直後に左から来た車が5ちゃんの左リアドアに接触、衝撃で左に向いた先に歩行者信号機があり、衝突しました。

ワタシが出勤前でしたので、迎えに行くことが出来ましたが、嫁さんはかなりショックを受けていました。

5ちゃんはかなり酷い状態となりましたが、嫁さんをかすり傷程度に守ってくれました。
5ちゃん、ありがとう。

今日ディーラーに入庫して、これから修理費の見積りや保険屋さんとの交渉が始まります。

正確には判りませんが、修理費100万はオーバーしそうです。
エンジンはずれてしまっているそうなので、修理してそのまま乗り続けるコトは難しそうです。

同じ仕様に乗れるか判りませんが、出来るだけ叶うと良いなと願っています。

嫁さんには怪我はありませんが、むち打ちの症状が出ないか心配です。
喪失感のようなストレスがじわじわ出てくると思いますので、しっかりケアしてあげようと思います。
Posted at 2019/02/27 19:55:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヒトリ言 | 日記
2018年05月02日 イイね!

5/1さるくらジムカーナ鍛練 お疲れさまでした。

軽くご報告を。

さるくらジムカーナ鍛練参加の皆さま、
お疲れさまでした&ありがとうございました。
陽射しが非常に強く、まさしくジムカーナ日和でしたね。

今回はなんと12台も参加!

それでも終始まったりムードで、皆さんしっかりと練習が出来ている様でした。

また開催しますので、是非参加ください。
Posted at 2018/05/02 11:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒトリ言 | 日記
2018年04月28日 イイね!

【最終】5/1さるくらジムカーナ鍛練のご案内【案内】

【最終】5/1さるくらジムカーナ鍛練のご案内【案内】いよいよGWですね✨
ワタシは夜勤明けてからですが。

5/1さるくらジムカーナ鍛練の最終案内です。

基本的には前回の内容と同一ですが、
周辺道路の工事についての情報を頂けたので、
その辺りを追記致します。

工事開始は5月末頃からとのことで、
特に問題なく現地へ向かうことが出来そうです。
ただし他の通行者の迷惑にならないよう、安全運転でお越しください。

ゲートオープンは10:00前ですので、出来るだけ時間前集合していただき、¥3000/人徴収しておきたいと思います。

クルマは、出来るだけ左に寄せて並べてください。

仮集合場所のセブンは、駐車場があまり大きくないので、
現地のわかる方は出来るだけ直接向かってください。

画像のコース図を、各自準備願います。

ゆったりーな昼神での反省会は希望者のみです。
よろしければ是非。

しっかり整備していただき、安全運転でお越しください。
Posted at 2018/04/28 02:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 案内 | 日記
2018年03月13日 イイね!

5/1さるくらジムカーナ鍛練のご案内

5/1さるくらジムカーナ鍛練のご案内5/1に、長野県飯田市の
さるくらモータースポーツランドにて、
ジムカーナ練習会を開催いたします。

フリー走行での申し込みですので、
¥3000/人です😉
(開始前に先払いです。釣り銭のなき様、ご協力お願いいたします)

お時間の有る方は、ぜひお越しください☺️

基本的には9:30現地集合ですが、
道路工事の予定があるようですので、極力まとまって現地へ向かいたいと思います。
つきましては、
セブンイレブン飯田羽場町店
に9:00頃集合・集まり次第出発予定といたします。
管理人さんより連絡頂き次第、集合時間と場所に変更がある場合は、再度案内いたします。

昼食は各自持参ください。
(上記のセブンで購入しましょう)


-----------------------------------------------------------------------------

準備して頂きたいもの
ヘルメット
グローブ
長袖長ズボン
防寒具
昼食
飲み物
おやつ
レジャーシート・重しなど
(※濡らしたくない物などの保護に・風が強いこともあります!)
(希望者のみ)お風呂セット


-----------------------------------------------------------------------------

注意事項(当日のドライバーズブリーフィングで再度ご連絡いたします)

1.乗員席の窓ガラスは全閉すること。 アンテナ類は出来る限り格納しておくこと。

2.現地設備および参加車両の破損は、参加者の自己責任で補償すること。

3.パドック内では徐行願います。(急発進・急制動・急操舵禁止)

4.スタートは、係員の合図に従うこと。

5.パイロンを倒したり移動させた場合は、コース走行を止めて(※終了後でも可)、自分で修正すること。

6.各自で外した部品、飲食物のごみは必ず持ち帰ること。

7.その他補足事項がある場合はドライバーズブリーフィングにて。


------------------------------------------------------------------------------



ジムカーナコース図は上の画像となります。
(mooyanさん、いつもありがとうございます)
フリーターンが終盤にあります。

青 ⇒ 緑 ⇒ 紫 ⇒ 赤 ⇒ ゴール


走行の際は、グループ分けして役割分担させて頂く予定です。
タイム計測やコース整備など、ご協力お願いいたします。

では、当日は安全運転でお越しください。
Posted at 2018/03/13 02:17:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 案内 | 日記
2018年02月08日 イイね!

2/3 スパイシー走行会に参加しました

2/3に美浜サーキットで開催されました、
スパイシー走行会に参加いたしました。

主催のかりーふさんをはじめ、講習担当@Spicyさん、その他オフィシャルの皆さん(スミマセン)、参加された皆さん、お疲れさまでした。

夜中から明け方に雨が降ったようで、1ヒートはほんの少しだけ路面がウェットでしたが、一日美浜らしい強めの海風の吹くドライコンディションでした。

前回からの変更点は、
ラップタイマーアプリをGPSLapsからLAP+Cへ変更したのと、
GR用リアサスペンションブレースLWR CTR
の2点です。

コレにより、ブレース系はコンプリート。
ほんの少しだけでもタイムに貢献してくれれば十分です。

走行クラスは最後まで3。
ハチゴー改さんとずっと同じでした。

スパイシー走行会では、なんと朝食を頂けます☺️
今回はベトナム風クッパ。
トッピングでモヤシとスパイスをお好みで入れられます。
緑?黄色??なスパイスをスプーン半分くらい入れましたが、コレが辛くて旨かったです😁
おかげで寒さが吹っ飛びました☺️

今回の目標ですが、
ベスト更新(49秒台前半入り)
無事に帰る

の2点。

そして結果はというと・・・、

目標1は、1ヒート目に49.374secが出て、
辛うじて達成していました。

クラス3の時間帯では、ほぼドライコンディションでしたので、安定して49秒台が出ていたかなと思います。

ただ残念な事に、GoProの録画を押し忘れていました😅
なので、ベストラップ動画はナシ😅

2ヒート以降は、数ラップは49秒台に入るものの、ベストの0.5~6秒落ちが精一杯でした。

今までもあったのですが、
今回は特にマーブルを拾った状態での、グリップがすっぽぬける感覚が強く出ていました。
どんなに剛性が上がっても、タイヤがこの状態ではまともに走れませんね😅

今後は、出来る限りマーブルを取り除く様にしてみます。

帰宅してLAP+で解析したところ、




タラレバベスト48.3sec‼️
まんまこのラップは出せないと思いますが、49秒台は現仕様で切れそうです。

2018年必達の目標が出来ました。

いつものメンバーともいろいろとお話出来ましたが、
ワタシに興味を持って頂き、声をかけてくださった方々もいらっしゃいました。
中身の濃いお話をありがとうございました。
Posted at 2018/02/08 19:22:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | Buddy | 日記

プロフィール

「リアバネ抜いてみた http://cvw.jp/b/221146/48593235/
何シテル?   08/11 11:08
マイペースに更新して参ります♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 21:01:55
ダイハツ正規《LED ウインドディフレクタ》参考にどうぞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 19:04:00
ルーフパネルピキパキ音改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 20:01:34

愛車一覧

ダイハツ コペン よんコペちゃん (ダイハツ コペン)
20240427納車 通勤快適 オシャカワ ネオクラな子にしていこうと思います MG F ...
輸入車その他 キャノンデール トップストーン カーボン レフティ3 レフティさん (輸入車その他 キャノンデール トップストーン カーボン レフティ3)
11s 11-40T ➡ 46T ➡ 51T BIKEYOKE SAGMA 3D DAV ...
その他 DAHON K3 けいぞう(K3)ちゃん (その他 DAHON K3)
86のトランクに入るサイズでは、ほぼコレ1択でした。 カワイイくせに、侮れないヤツです。 ...
トヨタ 86 Buddy (トヨタ 86)
Grade : GT (6Speed-SPDS) Color : Lightning ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation