• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラッパーのブログ一覧

2018年12月24日 イイね!

道の駅スタンプラリー 岩手県、青森県

道の駅スタンプラリー 岩手県、青森県引き続き東北地方。

まずは岩手県八幡平市にある道の駅にしねです。









最後に青森県東津軽郡外ヶ浜町にある道の駅たいらだてです。






まさかの店員さん外出中で不在との事(笑)
ご自由にお入りくださいとありました!
こんな道の駅は初めてでした。






続く…
Posted at 2019/02/19 16:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅
2018年12月23日 イイね!

道の駅スタンプラリー 宮城県、岩手県

道の駅スタンプラリー 宮城県、岩手県この日は東北地方。

まずは宮城県大崎市にある道の駅三本木 やまなみです。









続いて宮城県登米市にある道の駅米山です。









続いて宮城県登米市にある道の駅みなみかたです。










続いて宮城県登米市にある道の駅三滝堂です。






続いて宮城県登米市にある道の駅林林館です。









続いて岩手県一関市にある道の駅かわさきです。









最後に岩手県奥州市にある道の駅みずさわです。









続く…
Posted at 2019/02/19 15:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅
2018年12月23日 イイね!

2018年末 遠征 パート2 仙台で徳島ラーメンなど

2018年末 遠征 パート2 仙台で徳島ラーメンなど昨日のブログの続き。

道の駅を巡りながら仙台まで行きました。
仙台には何度か来てますが、ずっと気になってたものがありました。
なんと遠く離れた東北、仙台で徳島ラーメンの店があるのです(^_^)
僕が見つけてたのは国道4号沿い、仙台市泉区のお店でしたが、仙台に2店舗ありもう1店舗の方が近かったのでそちらに行ってみました。




徳島ラーメン人生ベガロポリス仙台南店です。


















お店のガラスには馴染みのある渦潮や眉山などの絵があって興奮してました(^.^)





徳島県出身のみちのくプロレスの新崎人生さんが徳島ラーメンの東大で修行して仙台でお店を出したんですね!


期間限定メニューを頼んでみました。






かなりボリューミーで美味しかったです(^_^)
徳島に店出しても人気出るような味でした!

お客さんも結構いました。









徳島ラーメンを食べた後は再び北上。

秋田県と青森県の県境まで来ました。
道路も雪が積もっていて真っ白(笑)










車の通りが少なくて、道路にも新雪が積もっていて走りにくかったですが、何の問題もなく峠を越えれました!
スタッドレスの性能を体感できました。




そして龍飛崎手前の今別駅にて。










車が尋常じゃないぐらい汚いです(笑)
蹴散らした雪がボディに着いてそれがまた凍ってボディに張り付いてました(^_^;)



この後日本海側をひたすら道の駅を巡りながら帰りました。




目的のスタッドレスの性能確認ですが、アイスバーンや積雪路面など走りましたが、ゆっくり走れば全く問題なかったです。
流石にちょっとブレーキ強めに踏んだり、発進時少し強くアクセル踏むと横滑り防止作動してましたが、ふんわりを心掛けるといけます。



今年も安全運転で行きたいとおもいます。
Posted at 2019/01/14 17:12:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠征
2018年12月22日 イイね!

道の駅スタンプラリー 千葉県、栃木県

道の駅スタンプラリー 千葉県、栃木県またまた関東方面に行きました。

まずは千葉県柏市にある道の駅しょうなんです。









続いて栃木県真岡市にある道の駅にのみやです。









続いて栃木県那須郡那須川町にある道の駅ばとうです。









続いて栃木県芳賀郡茂木町にある道の駅もてぎです。






続いて栃木県さくら市にある道の駅きつれがわです。









続いて栃木県芳賀郡芳賀町にある道の駅はがです。









続いて栃木県矢板市にある道の駅やいたです。









続いて栃木県市貝町にある道の駅サシバの里 いちかいです。






最後に栃木県大田原市にある道の駅那須与一の郷です。









続く…
Posted at 2019/02/19 15:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅
2018年12月21日 イイね!

2018年末 遠征 パート1 東京にて

2018年末 遠征 パート1 東京にてこんばんは。

おそばせながらの年末の旅行記となります。
興味のある方はご覧くださいませ。

年末長期で休みとなり、さらに残していた有給を使ってロングバケーションとなったのでいつも通り遠征に出ました。
今回は新調したスタッドレスのVRX2の効きを確かめるのを目的として出発。

ひとまず高速で東京を目指します。

途中岡崎SAにて仮眠(^_^)






そして駿河湾沼津でも休憩。









良いお天気でした!




そしていつものメガウェブへ行きました。
もういつも行くところが一緒で面白みがなくすいません…




今回は3台試乗してみました。


ヴィッツGRスポーツ












もちろんマニュアル車です。



そして1番乗ってみたかったカローラスポーツのマニュアル車です。















カローラスポーツのマニュアル車はエンストしないようにクラッチをつなげる際に自動でエンジンの回転数を調整してくれる機能が付いてます。
なのでアクセル踏まずにクラッチを徐々に離すだけで発進できます(笑)
これが出来るのか知りたくてやってみましたが出来てしまってビックリしました!
カローラスポーツのマニュアル車の場合、エンストする方が難しそうですね(笑)



そしてアルファードの最上級グレードのエグゼクティブラウンジを試乗しました。
超豪華で700万円以上の車(^_^;)




















メガウェブはこの辺で次はイタリア街に行きました。















ブレてますが京浜東北線の車両と写真








このあと道の駅を巡りながら北上しました。



続く…
Posted at 2019/01/13 21:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征

プロフィール

「@T's Style さん
北海道上陸しました!
今回は日程確保できていないので明日渡島地方を少し回ってそのままフェリーで戻る予定です…
道北まで行きたかったのですが残念です😭」
何シテル?   09/20 22:07
訪問していただいてありがとうございます。 80ヴォクシーと90ノアに乗ってます。 愛車で全国あちこち行っています。 お陰様でヴォクシーでは沖縄県以外の46都...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819 20 21 22
23 24 25 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

レクサス(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 23:48:25
オーディオ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 07:58:04
トヨタ(純正) GR ステアリング オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/19 03:54:40

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
90ノアハイブリッドS-Zです。 納車から8ヶ月で全国47都道府県走りました! 2W ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
我が家2台目のハイブリッドカー、プリウスαがやってきました。 メーカーオプション ・B ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
家族の車です。 かわいい車ですね! 2019年1月10日ヴェゼルに乗り換えました。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
家族が通勤に使ってます。 家族の車なので画像はこれだけです。 乗ってて楽しい車ですね ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation