• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わさび@滋賀のブログ一覧

2014年04月24日 イイね!

ご報告を♪

ご報告を♪どうも♪


ブログご無沙汰しております。








ちょっとづつオフ会にいくようになりになってきたなーと思います。






ブロンズ脚も順調です♪性能を、ただの吊し車高調くらいにしか使えていません。


これが大人の余裕ってやつです(笑)


バネチェンジして乗り心地をもう少し追求したいです。







ちなみに今年は鈴鹿行きません。


鈴鹿の次週に結婚式します。


なので自粛しまーす(怖)


一部の方にはご報告済みですが、

結婚いたします♪


→結婚式への参加はこちらをクリック←

(笑)ウソです。



遠い地域の方との交流できるいい機会ですが、来年か別の大型オフに期待です。


オフ会でまた絡んでくださ~い。



Posted at 2014/04/24 00:16:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月27日 イイね!

ヘッドライト譲ります♪

3年目初車検無事に完了できましたー。



ブロンズ脚もリアだけ導入しましてむっちゃヒョコヒョコしてますww



全上げで650ミリまでできたので冬も使えそうな脚ですね。




ちょっと仕様変更できて冬に盛り下がったテンションもUPしてきましたー。




ヘッドライトも自己満足でシャイコーです。




ゴールデンアイ仕様でさりげないオシャレと文字で遊びを入れてみました。



































んでもって取り外したヘッドライトは譲りたいと思います。



○仕様○

Hi側
・CCFL106mm
(ホワイト色)
・LEDイカリング100mm
(RGBフルカラー16色、各色点灯、パターン発光仕様)
(イカリング発光LED間に赤スワロ配置仕様)
・Hi側面赤スワロ配置
・Hiリフレクター内LED
(青、赤、ピンク、RGBパターン発光仕様)

Low側
・CCFL106mm
(ホワイト色)
・Low側面赤スワロ配置

ウインカー側
・ウインカーカバーオレンジスワロ配置
・ウインカー外メッキ自家塗装
(レッドメッキカラーマット仕上げ)
・オレンジLED 15発
・ホワイトLED 11発

その他
・青LED 5発
・製作期間2ヶ月


















どなたか装着してもらえる方探してます。




金額や質問等はメッセ下さい。






装着しやすいようにタグ付けてメモ入れてます。





点灯確認を兼ねて+配線をすべてチェックしてます。





点検時点で点灯不良していませんでした。



レンズの小傷や曇りがわずかにあります。





割れなどはないと思います。





仕様につきましてはパーツレビューを見てください。





ホットボンドの付着が一部あります。





整備手帳にて作成時の記録ありますのでご覧下さい。





配線もたくさんあります。


わたしはすべてスイッチ切り替えできるようにしていました。





CCFLのインバーターも問題ありませんでした。

4灯分の2ユニットもセットで譲ります。






フルカラーイカリングの受信部と電源線のユニットが車体から取り外しできていません。

リモコン付属します。

ユニットを車体から外すのを待って頂くか単体で部品を探してもらうかになります。








最後に写真で振り返ったーって感じでした。


インパクトありありのヘッドでした。
Posted at 2014/02/27 01:31:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月14日 イイね!

初車検準備はたいへん。

初車検準備はたいへん。


いつもご無沙汰です

今日は雪です、積もるか心配ですね。
もう二月も後半目前、雪の時む期がいつ終わりになるか気になりますね~。










今週日曜日に、車を店に預けて初車検に出します。

初回車検の走行距離・・・・・

75000キロ

よく頑張ってくれてたぜ。



車検に際しましてヘッドライトを外します

二連CCFLがとっても気に入っていたのですが、もちろん車検が通りません。

















お店と相談しまして、ヘッドライト外してもらうことにしました。

わさび工房ではこの時期の寒さではムリ~ムリーとの事でしたので(笑)

んで、工房では純正ヘッドを殻割りして、自家塗装して作っちゃいました。





これです。





アルファードのゴールデンアイの特別仕様車のリスペクトです。

初めて見たときにビビっと来ました。

もちろん!プロ目回りがゴールドの方がカッコイイです・・・。




仕様
・イカリング ホワイト
・ウインカーカバー撤去
・ウインカー部クローム→マットブラック
・ライト部メッキ→ゴールドメッキ
・ウインカー部間接LEDテープ ブルー

ん~、単純装備です。


アイラインは加工前から貼ったものです。またはずすでしょう。

シンプルisベスト=車検仕様だ




外したヘッドライトはたぶんもう付けません。誰かほしい方に譲りたいと思ってます。

⇒気になる方メッセ下さい。

点灯不良は現時点ではありませんが、配線も多数あるので外してみないとわからないです。
どう外すかも打ち合わせ中でーす。
仕様はまた外したら公開します。











あと、車検ついでにリアの車高調を変更します。


ヤフオクで中古購入しました。


サーセン、私買いましたw





RS-Rのリアがブラケットが固着で回せません

車高が変えれないので現状のままでアーチ600mm前後にしかなりません。

プリ0で585mmくらいまで落ちますww

7kバネですんで。

めっちゃ低いです・・・ww

トップの画像がそれですw







今回購入したのがコレ・・・・。


私はよくわからないんですが日正タイヤのような気がします。


ブラケットが現在のみんなが付けているものと違うのですが、バネが日正オリジナルのような感じです。




ヤフオクではデータなしで売られてましたんで・・・元データ不明。



リア仕様:80mm 20k 減衰8段階 (ショック反発あり、減衰も反発に差ありました。)
ショックのネジ長さが短いようでブラケットのかかり少なくしてもあまり伸びないと思います。


これって固いっすかね?大丈夫ですかね?


現状のRS-Rと車体に付く座面~ボルト穴まで同じ距離です。


分解手入れしましたが、貫通ドライバーでシバいたら簡単に回り固着なし、ネジも錆もほぼなしできれいです。RS-Rと比べると天と地の差だ・・・・。


あたり物件をゲットした模様です。


あとはフロントも固着なしでした。


不足していたのは長穴加工の固定のためのプレートが付属していませんでした。


日正なら、部品購入できるのかな?


車高も上がらなかったら、もう少し長いブラケット作ってもいいかも。


まずはこのままの仕様で装着してみようと思います。



滋賀の巨匠の方々~、一度見てくださいよ~。


新しいルーホイに向けてもフロントのピロは有難いかも。


夢のキャンキャン生活にも出来ますしね。上下長穴でしたww


あとは調整式リアアームと調整式スタビ付いてました。



ではでは、
日曜日から一週間入院しまーす。






Posted at 2014/02/14 02:07:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月06日 イイね!

生存報告〜☆

生存報告〜☆リアルでもみんカラでもご無沙汰です(笑)

明けましておめでございます。


わたくし生存致しております|д゚)チラッ
年末に至っては三ヶ月間で1週間しか休みが、、、Ω\ζ°)チーン
オフ会とは別に鉄人の能力を使いましたわー。


忙しすぎて1週間ストリームを乗らなかったらストリームが拗ねちゃいまして、不動に。
しかし、休みもないので店だして修理に。
ついでになんやかんやエンジンスターターもお亡くなりにΣ(´∀`;)アチャ


んでもって、今月から来月は車検です。
予定走行距離75000キロ(笑)

ストリーム退化させます。
テールも取り外し済であとはヘッドライトです。
タイヤサイズも車高もオッケーっす(*´∀`*)


車検後にテールとヘッドライトは付けるかはビミョーなとこですね(´;ω;`)考え中です。
付けたい方いたら譲ってもいいかも。


今年はストリーム退化させたいですね(笑)
車高調とルーホイだけ欲しいですね。


とりま、もうすぐオモチャ来ます。
L375のタンカス紫です。
冬はこれで遊びたいですね(*´Д`)ハァハァ
何かワンオフ的なやつ放り込みたいですねー(笑)
無難なものだけ発注しました。
普通車と比べるとパーツ安し(゜o゜)

ってなわけで生存近況報告でしたー。

今年もよろしく〜です。
Posted at 2014/01/06 21:57:39 | コメント(3) | 日記
2013年04月26日 イイね!

オモチャを(σ・∀・)σゲッツ!!(笑)

オモチャを(σ・∀・)σゲッツ!!(笑)こんばんわー(*´Д`)


最近あんまりみんカラに出現してませんでした(笑)


サーセンww


仕事はそこまで忙しくなかったんですが、他のことに能力使ってました(´д⊂)‥ハゥ


で、玩具をゲットしましたよ。


一眼レフです(*´∀`*)


年式をだいぶ落して中古で買いました。


安もんですがいい仕事してくれます♪~(´ε` )











暗くても撮れるってのがすばらしいです。


これぞ、おとなのオモチャですよ(∩´∀`)∩ワーイ


当分これで(・∀・)ニヤニヤして遊ばしてもらいますぜ。


50ミリ〜200ミリのレンズだけでは幅がないので、50ミリの単焦点レンズも昨日ゲットしましたので、どんな画になるか楽しみです。



え?車ですか、、、


車は進化してません(´;ω;`)


西ケミはやってますよ、これも楽しすぎます(笑)


車高調の異音はだいぶ鳴りますねー(*´Д`)


原因が社外アームかブッシュが特定出来てません。


たぶんブッシュかと思うのですが。


明日休みで暇なんでジャッキアップしてみようかなー(^O^;)


これも早く直したいんですけどね。


ルーホイもヌルインセットでディープコンケイブしてるやつを発見しまして、((o(´∀`)o))ワクワク

問い合わせしても回答来なかったのでまた電話してみたいと。
表記ミスのような気がしますがwうん、絶対そう。


近況報告になっちゃいました。


サーセンw


ではでは、またオフ会で会いましょう♪


是非、撮影会オフ会をやりたいですねー(*´∀`*)


誘ってくださーい、愛車を撮ろうぜε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
Posted at 2013/04/26 20:20:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5000円札入りまーす(・∀・)
お釣りもらっちゃいましょう(笑)@いけ★7788 」
何シテル?   12/21 08:15
スイフト黒からストリーム白乗りのわさびです。 26年6月に結婚しましたー。 ストリームはもう2年(H25/4現在)になりました。 ストリーム友達や滋賀...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イカリング投入 パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/22 03:24:22
ヘッドライトプロジェクター化&加工② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/22 03:15:31
RrハブB/g交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 17:56:06

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2011年3月9日に納車しました。 おすすめパーツ募集中☆ ぜひとも気軽にメッセ、コメ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフト黒乗り中。 滋賀のスイフト乗りっていらっしゃいますか? 気軽に声かけてください( ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation