• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わさび@滋賀のブログ一覧

2013年03月18日 イイね!

テール完成♪

久しぶりにブログです。

冬の冬眠時期もすぎましてやっとこさ春仕様へと換装ができました( ´∀`)



やっぱローダウンはストリームに似合いますよね♪



さてさて、川島PAの春一番オフに自作テールが間にあいました。



色々とダメ潰しに時間が掛かってしまいました。


碧パパさんにたくさんアドバイスを頂きました。
SPECIAL THANKSヽ(´ー`)ノ
電装の知識の引き出しは素晴らしいです。






春一番オフの帰りにひとり撮影会を実施w






川島ひとり撮影会も実施w











片側赤57発、白6発、黄6発
の両側計138発仕様です。


あとはボチボチ整備手帳を公開していきたいと思います。


昨年はヘッドライト加工が熱かったですが、今年はテール加工が熱くなるのかなw


ではでは、今年もオフ会でお会いしましょう。
Posted at 2013/03/18 09:23:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月02日 イイね!

新年一番ブログ(`・ω・´)ゞ

明けましておめでとうございます。

年末年始を皆さんどうお過ごしですか♪





年末は岐阜の高山方面へと温泉に行って来ました。
雪も多い地域なので、スタッドレスタイヤちゃんと、活躍してくれましたよ、中古で心配してましたが大丈夫みたいです( ̄ー ̄)ニヤリ


それにしても雪道の高速は気を遣いますねー。肩がこります。
塩カルも大量にまかれているからかマフラーカッターも色が白くなってるし車高調のネジ部分もサビ出てきてる?ッテ感じです。
冬仕様のメンテは必須かも。とりあえず、雪がなくなってからのサービスエリアでパーツクリーナーからの〜556でちょこっとメンテしときました。気休めです。


巷ではスノボー野郎らが雪国に行ってるそうな(*´Д`)オフ会には行きたいが雪の寒いとこへわざわざ飛び込むのはご勘弁ください。通常オフ会をお誘い下さいε≡≡ヘ( ´Д`)ノ






さてさて、最近の冬仕様はこんな感じになっております。

コンデジで露出補正などして撮ってみました。


案外ましに撮れたなーと。



イエローフォグとウイポジとイエローLEDの黄色系で行こうかと。







あとは内装を貼り替えていこうかなと。

これから〜
こうして〜
こうなる〜

カーボンより手触りがいいです。
こちらの方が大人っぽい感じです。
色はワインレッドの落ち着いた感じにしました。

まだ大判を買ってないので追加で買ってみようかな♪
どこに貼ろうか悩み中〜(*´Д`)









あっ、これを陰で進行させます。
一日作業を進めましたがすでに挫折したいですねー。
ヘッドライトのようには行けなさそうです。

裏抜きではなくちゃんと殻割りをします。



誰か一緒に取り組みませんか?(;・∀・)Help
これを機に自分もテールランプ加工へ挑戦してみようって方いませんか。

後戻り出来ない状態を作って鞭うってやりとげたいと思います。

この作業をして思うのは道具って重要ですw

以降は道具を購入してから再度挑戦していきます。





今年も皆さんとオフ会で、交流できたらと思っていますんで絡みよろしくですヽ(´ー`)ノ
Posted at 2013/01/02 19:54:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月19日 イイね!

総まとめ。

どもっ。

激務で年末まで暇なしのわさびです。



クルマ弄りも今年は終わりではないでしょうか。
みなさんも早く車高をあげましょw
65扁平は柔軟に段差を乗り越えますよ。


まとめとしまして、今年は車漬けになってしまいましたが、有意義に過ごせました。
みん友さんのおかげです、ありがとうございました( ̄ー ̄)ニヤリ




毒のダメージを受けまして車はおかしな方向へとw
さして皆さんに比べると進化してませんが、エンジンルームの赤化、ヘッドライト加工、車高調、ウーハーボックスくらいでしょうか、おおがかりなとこで、あとはバーニングくらいでしょ(#゚Д゚)コゲェ!!














楽しくすごせましたよヽ(´ー`)ノ
感謝です。



来年は激動な予感がします(*´Д`)
頑張りますw車以外も。



っと、最後に車ネタを。

今年のお披露目機会はないと思いますのでスタッドレスのホイールです。


さらば、純正自家塗装ホイールε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

スタッドレスタイヤからの〜スタッドレスタイヤですw

外径サイズは同じです。

ホイールも安もんですが見た目も嫌いじゃないです。

中古ですが、新品同様です。

Wedsのホイール。

愛知のrn8の方から購入。みんカラされてるかはわかりません。



アクセントにロックナットを赤メッキ調にいくつかだけ塗装してアンバランスに装着しときましたw





スペーサー付けて、キャンバーを調整しました。

あとはセンターキャップ塗装をするために取り外してます。


来年もまだお会いしたことないかたとも絡みたいと思いますんで宜しくです。

ちょい早いですが、今年のまとめ、終わり(`・ω・´)ゞ
Posted at 2012/12/19 14:45:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

買い換えます(´ε` )

おひさブログですヽ(´ー`)ノ


最近はオフ会に参加してないとテンションが上がらないなーと。


さて今週は会社の例年行事のゴルフ旅行イン三重にいってきました。
二日間もゴルフコンペという観光なしのゴルフオンリーな旅行です(´ε` )

僕はノーセンスなんでうまくないんですがハンデをたくさん頂きNET準優勝になってました(^_^)v
もちグロスでは下からの方が早いですw

賞金は7000万円です(*゚∀゚)ハイと渡され。
(みんな酔っちゃてるんでw)
7000円のお小遣いをGET(*´Д`)
半分は参加費ですがw
儲けました(`・ω・´)ゞ





さてさて、アルミとスタッドレスタイヤ買います(;・∀・)
インチダウンで15inchか16inchを買います、たぶん15inchかな。

純正アルミで塗装したんで正直もう少し履きたいですがのサイドウォールがカッターっぽい感じでサクってとも10mmくらい、いってあるっぽいとこがあるのを履き替え後に気付いた(´・ω・`)
昨年からあったっぽいが気付いてなかった、空気は漏れてないが気持ち悪いので(ーー゛)

うーん、205/55R17っとラインナップはサマータイヤよりも限られる、、、1本25000円♪
2本替えて50000円、全替えで100000円と。

高い(#゚Д゚)ゴルァ!!
買った時はバドックスのアルミとセットなんで値段なんて気にしてないので気付かなかったですがこんなにするんですねー。時期も時期なんで割高なんはありますが。

明らかに予期せぬ予算的OVERなんで、悩んだ結果。17inchを諦める事に。
以降も結婚したりしたら経済的に維持出来る金額ではないと思いましたし、しゃーないですねΣ(´∀`;)

中古で国産スタッドレスタイヤ付きアルミのよさげなやつ20000円くらいで某オクで物色中w
なかなか色々とありますw


もし興味がある方はお譲りしますよ。
ワンシーズンしか使ってないのですべて8分は山残ってます。まだまだタイヤも弾力あっていいんですがねー。
万が一の予備スペアに1本載せておくくらいには十分使えますねw
純正アルミも興味がありましたらって感じですかねw

なんかイラっとするんで次のアルミも塗装するかもですねー、何色に暴走しようかなヽ(´ー`)ノww


それとゴルフコンペいってから肩痛い、たぶん筋肉が張ってる感じ、寝違えたときの首が痛い感じに肩も痛い感じをプラスw
なにもしてなくてもズキズキします。運転は振動で痛いw年のせいか(~o~;)


あとは今年中にあと何回皆さんにお会い出来るか楽しみにしておきます(`・ω・´)ゞ
雪オフもあるんですかねw

Posted at 2012/12/09 08:44:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月02日 イイね!

突貫工事(~o~;)

お久ブログです。


一部の方にはお話や相談をさせて頂いておりましたが、早々にやってしまいました。


突貫工事ヽ(´ー`)ノ






そうです。

ウーハーを突貫で付けちゃう工事の走りです。





当初からウーハーがほしいなぁと思ってました。



新品を買うのは高いのでヤフオクを巡回していましたが、なかなかいいものもなく、オーディオ無知なので配線はありませんとか、配線加工済みとか、難アリなんてものはよくわからないので手がつけられませんでした。



ある日仕事の電気業者さんにウーハー欲しいんすけど、と言うとさがしてきてくれてウーハーとアンプをくれました。
タダでゲットできました。


ナカミチの10インチウーハーとボスオーディオの600wアンプでした。分かる方にはわかるのかもしれませんが、どのくらいのものかは分かりません、こだわりはないので気になりませんw



この2点をゲットできた時点でもうボックスを組むしかありません。









まぁよく考えるとたぶんサブウーハーを新品1万円で買った方が最終的に安いと思います、しかし、自作加工という誘惑には勝てません。
結局こういう作業が面白いんですよw



モヤモヤしたイメージをまとめて材料と道具を準備して、数日で構想をまとめて作製w








これ。






んで、これ。




5時間でやりましたw
とりあえず形だけです。
箱としての機能はまたいずれ。



その夕方にスットビガレージに行って披露しときました。
ナビばらしを手伝っていただきクラリオンの配線コネクターを買っていったのですが、買った方がウーハー用ではありませんでしたので、またバラします(ーー゛)



配線が鬼です。


配線が多すぎで枠が戻りませんw





ラゲッジスペース埋め込みしたい方おられましたら今なら仮組みなんでバラせますよw採寸できますよwwヽ(´ー`)ノ



ウーハー動作までの道のりが見えてきたので残りも着々とこなしていかきたいです(*´Д`)


ではまた♪
Posted at 2012/11/02 21:24:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5000円札入りまーす(・∀・)
お釣りもらっちゃいましょう(笑)@いけ★7788 」
何シテル?   12/21 08:15
スイフト黒からストリーム白乗りのわさびです。 26年6月に結婚しましたー。 ストリームはもう2年(H25/4現在)になりました。 ストリーム友達や滋賀...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イカリング投入 パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/22 03:24:22
ヘッドライトプロジェクター化&加工② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/22 03:15:31
RrハブB/g交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 17:56:06

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2011年3月9日に納車しました。 おすすめパーツ募集中☆ ぜひとも気軽にメッセ、コメ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフト黒乗り中。 滋賀のスイフト乗りっていらっしゃいますか? 気軽に声かけてください( ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation