
駆け抜ける喜びを知ってしまうと、ポルシェに行ってしまうのが通例なのかもしれませんね。
naka@さんもそのお一人です。
アルピナ、C2 2.5、B3 3.0、B8 4.0に乗り継ぎ、アルピナ歴18年にしてポルシェ930ターボへと旅立ってしまいました。
そんなnaka@さんが埼玉から遊びにきてくれるというので、小田原厚木道路平塚PAで待ち合わせです。
スーパーカー世代の私にとって、ポルシェとBMWは異質な存在に思えました。
なぜに、出目金なの。。。。
ところが今では、水冷ポルシェはかっこよい。。。。
しかし。。。出目金こそがポルシェの渋さだよね。。。
何とも時の流れは、不思議な物です。
走りを彷彿させるワイドフェンダーと大きな羽は今見ても圧巻です
百恵ちゃんPorsche930 TurboはRUF仕様です

ぴかぴかのホイールはもちろんのこと

ステアリング

エンジンルームにまで至ります。
只の駐車場でも話は尽きないのですが、とりあえず移動しましょう

お決まりのターンパイク入り口で休憩です
平日なのであまり車は多くありませんが、間隔を見計らってはっし~ん
あっという間に

大観山スカイラウンジ到着です
ラウンジで珈琲休憩後

十割そばを食しに

テーブルの上にいろり?も有り、内装がすてきでした。
世代、BMW歴もほとんど一緒、ゴルフもやられる、こんなnaka@さんとの会話は楽しいだけではなく、お車のお勉強にもなりました。
大観山でお話しした基本レッスンは
左の壁って?100切りスウィングフォーム(1)左の壁(1)
です。
お暇なときにでも覗いてみてくださいね
naka@さん猫足のおみやげもありがとうございました。
まだ先になると思いますが、OH後入れたら真っ先にお知らせしますね。
これからも色々な方とオフミしたいと思います。
よろしくお願いします
_(._.)_
お読みいただきありがとうございました。
Posted at 2014/10/29 08:47:47 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記