• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月30日

さて、そろそろ始めますか。

アテゴンの購入から、はや半年がたちました。
まだまだローンも残ってますが、そろそろ少しずつ弄っていこうかと思う今日この頃。

とりあえずやりたいのは、

 (1) ブレーキランプ4灯化
(2) デイライト装着
(3) 燃費計
(4) MAZDA6エンブレム
(5) マフラー交換

ってところかな?
一番やりたいのは(1)だけど、車弄り初心者にはハードルが高そうだ・・・。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/30 02:35:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/23:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ビールがない
アンバーシャダイさん

花と花火と犬とおやじ虫
ポンピンさん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2006年9月30日 4:26
2.4が一番外からの見栄えがすると簡単ですよ。
3.5なら手伝いましょうか?
コメントへの返答
2006年9月30日 20:44
とりあえず懐が寒いので、(2),(3),(4)あたりかな?
(5)はもうちっと先ですかね。
とりあえず、自分でもいろいろと調べてみますが、
わからないときは宜しくお願いします。m(__)m
2006年9月30日 16:13
(3)(5)以外全部やってます。
でも、(5)は近いうちに・・・・。(ぇ
コメントへの返答
2006年9月30日 20:46
おぉ、すごいですね。
わからないことがあれば、質問しますので
その時はどうか宜しくお願いします。
2006年9月30日 20:46
私的には2が一番ハードル高い気が…
ご存じとは思いますがリア4灯は車検に通らないのでご注意を。
私はセダンですが1と2と4(マツダ6ではなくアンフィニですが)はやってるのでお手伝いを…ってちょっと遠い…^^;
コメントへの返答
2006年9月30日 20:50
リア4灯については、
スイッチでON/OFFするだけぢゃダメだろうなぁ。
とりあえずは面倒ですが、車検の前には
一旦外そうと思ってます。
2006年10月1日 7:56
やる気満々ですね。\(^0^)/
僕は先ずアルミホイールから。
ん、(4)はやってるな。
コメントへの返答
2006年10月1日 13:02
アルミですか。
私は冬の間は雪山へ行くので、
アルミはシーズンオフになってからかな。

ちなみに(4)は早速注文しちゃいました。
(^-^*)♪

プロフィール

H18年3月よりアテンザオーナーになりました。 最近はDIYに興味があり、色々と勉強しているところです。Σ(・ε・;) みなさん、よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2006年3月に購入しました。 これからいろいろと弄っていきたいなぁ と思ってますが、何 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation