• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大輔さんのブログ一覧

2016年07月22日 イイね!

S660 moduloホイール

ボーナスが出たので

今しがたディーラーへ行き

S660のModuloホイール契約して来てきました(^^)

色は黒!来週取り付け予定です。


…あと話は変わりますが

ディーラーの整備の方から声を掛けて頂きまして、以前下取りに出したACORRDを自分が買いましたとの報告を受けました(´ー`)

車に知識がある人が買ってくれて良かったな~。

今日は雨ですが、帰り道嬉しい気持ちで一杯でした…


写真は寄り道した霧降り峠で撮りました。


Posted at 2016/07/22 18:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月01日 イイね!

気がつけばS660も

夜勤明けて爆睡後何もすることが無かったので、宛もなくドライブをしていたら…




つ、ついに






走行距離3000kmです!!!

エンジンの回り方も軽くなりつつ、
足回りも少しマイルドになってきた感が出てきました(´ー`)

まだまだ走るぞー!!
Posted at 2016/07/10 23:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月23日 イイね!

S660でゆるーくツーリング

ども。
今日の午前中は小雨が降っていましたが、昼過ぎより天気が突然回復!



一緒に昼飯を食べたスイフトRSの友人と、ドライブ行くかー?!とのテンションになり、行く先も決めずに出発(^^)

なかなかな天気にテンションあげあげ↗


※写真を取っているときは停車中です。

オープン最高だぜー!




そして気がついたら宇都宮から大洗に移動してました(´ー`)







とりあえず大洗のアウトレットで休憩。

ついでにガルパンのショップがまいわい市場に移動してから行ってなかったので視察に。



ガルパンはいいぞー!
ドゥーチェ、ドゥーチェ、ドゥーチェ…。
栃木在住としてアンチョビ姉さんは外せません。アンツィオ高校のステッカー買いました。

あとまいわい市場でアンコウ焼きを購入。展望台で風の強く曇っている海を眺めなから食べました。(クソ寒)




そのあと水族館の方に向かい、名前は忘れましたが公園で記念撮影。




流石平日。ほぼ誰もいませんでした。
しかも風が強い強い。





次は快晴のときにお邪魔したいです。

そして宇都宮へ帰り
何となくスーパーオートバックスへ。

RECAROシートの導入を迷っていたスイフト先輩は、フルバケシートの試乗をして購入を即決w。先輩流石です。納期に1、2週間かかるとか…。自分はお金がないのですが、先輩の男気と明日が給料日とのことなので、無限のキャップを買いました(笑)
4野口様が消えました…。私って本当馬鹿。

とにかく楽しい1日でした!


あと捕捉ですが
日曜日はD1見に行きます♪
もしも自分を見かけたら気軽に絡んでくださいな!(手を振るだけでも可です(笑))

無限のキャップが目印です。



それでは…。
Posted at 2016/06/23 22:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月20日 イイね!

HondaStyleに載りました!




本日(6月20日)発売のHonda Styleにて
先日ツインリンクもてぎで行われたmodulo体感について書いてあるページがあり、愛車紹介的な所に小さいですが載りました✨

嬉しいので即買いでした(´ー`)
Posted at 2016/06/21 00:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月19日 イイね!

エリーゼに乗せて貰いました。



職場の方がエリーゼに乗っていて、ショップの走行会があるとのことだったので、今日は日光サーキットにお邪魔してきました!!

エリーゼは純正でも滅茶苦茶カッコ良くて、色々エグい位興奮するスタイルなのに、ショップの走行会だけあって、色々弄ってあってさらにエグいことになってました(笑)

4気筒だってのに、なんであんなに良い音するのかね…。

S660ちゃんが凄く子供に見えました(苦笑)

そして今日は運転する訳ではなく、同乗走行会させて頂きました。

まず産まれて初めてのエリーゼはドアの開け方が分からなくて…(;´д`)。
まさかのキーを入れる所を押しながら開けるなんて…。

それから助手席に乗り込むと
S660よりも目線が低い!
なんじゃこの低さはw

さらに車の枠?サイドパネル?が太くて高い!
なんかバスタブに入ってる感じ&乗り降りがクソしにくい。


さらにさらに内装がスパルタン過ぎw
走行前に色々外してたのもありますが、助手席のシートに前後調整のバーもなかったことも驚き…。てかシートが純正でフルバケでも驚きました。

ほんでコースイン。

日光サーキットはストレートが短く低中速コーナーが中心のコース。

タイヤの詳細は忘れましたが、横浜のネオバの何か。

いや~、目線が低いからスピード感がやべぇ。
そして3周位でタイヤも暖まり、タイヤが粘る粘る。


ふとフルブレーキングからターンインの感じは、何かS660と繋がるものを感じました。多分S660で同じ感じで曲がると電子制御が介入しちゃうけど、全オフしたら同じ感じになると思う。

同じミッドシップだから近い感覚になったのか?開発者がエリーゼを見本に開発したかは不明ですが…。

コースは特に1、2、3コーナーと、最終のシケイン?的な所は痺れますね(笑)





今回乗せて頂いたエリーゼはNAで130馬力程で、サーキットでは力不足と職場の方は言っていましたが、乗ってみて自分的にはパワーが充分過ぎると思いました…。

エンジンサウンド、パワー、スタイリング。S660ももうちょい頑張ってほしいな。

それでもS660は好きなんだけども(笑)

あと個人的にエリーゼのダックテールカッコイイな。。。



S660もこんな感じに仕上げたいな…。


とにかくまとめると
スポーツカーは最高だぜ!ってことです(笑)


今日は充実した1日でした。

あー日焼けが痛え。




Posted at 2016/06/19 21:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「物足りないけど丁度いいバイク http://cvw.jp/b/2212558/47463380/
何シテル?   01/09 16:56
大輔さんです 愛車遍歴は Acorrd Euro R(CL1) ↓ S660(JW5) ↓ S2000 typeV(AP2) ↓ R2(RC1)増車 ↓ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Continental MaxContact MC6 205/55R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 16:01:23
【CR-Z】バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 09:56:53
ホンダ(純正) 水温計(点検用?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 22:34:12

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
GB350から乗り換え。 格段にツーリングが楽になった!!
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
R2から乗り換えました! 古いけど中々使い勝手も走りも良いので重宝してます。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
MC直後のZF2を納車しました!宜しくお願いします。 どうしても譲ってほしいという声が ...
スバル R2 スバル R2
S2000のサブ車で買いました! 2020年 S2を売却したので一時的にメインとなりま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation