本日1年点検。
去年車検時にリアパッドが3mmだったので今年のオートサロンで購入してたVALINOのパッドを持ち込みで交換してもらいました。
街乗りしかしないしドリフトするわけじゃないですけどVALINOです(笑 何と言ってもオートサロンでお買い得だったので…
会場POPには「純正+10%くらい? サイドはバリ効きます!」 と書いてあったので純正+10%くらいなら街乗りでもむしろいい感じかななんて思ったり。
赤が目立ちますね🤣

あとちょっとショックだったのは ついにエンジンフロントカバーからオイル滲みが… まだすぐどうにかって状態でもなくちょっと滲んできたくらいなのでとりあえず様子見でいいのではないかと整備士さん。 まぁS15の持病と言われるくらい避けて通れない症状ですしね。なんであれいずれは手を入れないといけないすな… やるなら20万くらいかな…?
で 1点ちょっと疑問だったのは右タイロットブーツが逝っててグリス漏れということで交換したんですが あとでみたら去年車検時に交換してるんですよね… (去年の車検と今回の点検は別の場所でやってます)
説明あった時は去年車検時にロアアームブーツも交換しててそっちしか記憶になくて左右タイロットブーツ変えてたの忘れてたんですが そもそもタイロットエンドブーツが1年でしかも1万キロも走ってなくてサーキットも峠もいかない街乗りで逝くことってありますかね……🤔🤔🤔🤔 5-6年10万キロくらい耐久性あるイメージなんですが… どう思います?
まぁ別にいいんですけど… ちょっと謎でした。
Posted at 2024/04/15 17:57:33 | |
トラックバック(0) |
シルビア