• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@さとやんのブログ一覧

2024年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます

2024年も色々と投稿していきたいと思いますので、引き続き宜しくお願い致します🙇



Posted at 2024/01/02 15:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月31日 イイね!

2023年も終わりますね

2023年ラストブログになります。一昨日自宅のエコキュートが壊れてしまい、お湯が出ないのでお風呂にも入れないという事態が発生してしまいました。慌てて修理を依頼しようとしても業者が休みで、メーカーが来て見てくれたのですが配管と基盤の損傷で10万円前後の費用がかかるとの事。悩んだ結果新しいものと交換する事にしました。まあ耐用年数が長くても15年のところ18年使う事が出来たので良しとしましょう。とは言え年末ギリギリですぐに交換出来るのか心配でしたが、ネット等で業者を探してどうにか1/2に交換となりました。お正月からありがとう業者さんという感じです。その間はお風呂も入れないし、お湯も出ないので近くの実家でお風呂は借りたり出来るのですが、そう言えば近くに「法典の湯」という温泉施設があるので暫くぶりに行こうと思い立ちました。大晦日の午前中にも関わらず、館内は結構の人で混んでいましたね。サウナや露天風呂もあって今年の疲れも取れた気分になりました。たまにはこういった施設も良いものですね。
今年は念願のM2を購入出来て11月から12月は充実した日を送れました。新しいBMW仲間の方々とも知り合う事が出来て来年も楽しみです。M2のモディファイはまだまだですが、ゆっくりと自分好みに仕上げていきたいと思います。
それでは皆さま良い年をお迎えください。





Posted at 2023/12/31 11:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月19日 イイね!

ステッカー剥がし😭

BBSホイールの汚れ具合でも確かめようと思って、ふと見るとホイールの内側にステッカーが貼ってありました。前車もBBSだったので、こんなステッカーあったかな?と。とりあえず4本ともあるので剝がそうと単純に思ったのが運の尽き、1本目の作業を夜の9時に始めると、意外に取りずらいなと感じで、普通に手で剥がすのは諦めてステッカー剥がし剤を使っても一向に取れず、プラスチックのスクレーパーで意地になって取り続けること2時間、諦めました。でも半分くらいは取れていたので、また明日しようと就寝🛌翌日、同じ作業をしても時間だけがかかるので、ネットで検索して熱を加えると剥がしやすいと分かり、職場にあったヒートガンを借りて作業開始。半信半疑だったのですが、熱を加えてスクレーパーでこすると、何と柔らかくなって取れるじゃありませんか!残りの半分は15分程度で終わりました。自分の知識不足でしたが、1つ勉強になりました。でも残りの3本は気が向いたらやります。貼ってあっても走りに支障はありませんしね。どなたかもっと簡単に剥がせるやり方を知っていたら教えて下さい。










Posted at 2023/12/19 13:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月16日 イイね!

タイヤ&ホイール交換

いや〜本当に12月なんでしょうか?日中で20℃超えていましたね。そんな陽気の中、いつものスタディ東京店へタイヤとホイールの交換を終えた愛車を引き取りに行ってきました。純正ホイールも悪くないのですが、やはり自分色を出していく為にはホイール交換は定番メニューですね。選んだホイールはBBSのRI-D、カラーはダイヤモンドゴールドです。合わせたタイヤはMICHELINのPILOT SPORT 4S、初めてのミシュランタイヤになります。先ずはダイヤモンドゴールドが激渋で感動しています。ジュラルミンの強さと軽さにも期待大です。タイヤは純正のフロント19インチ、リア20インチから前後20インチに変更しました。これからどんな走りを感じさせてくれるのか楽しみです。これにて第一弾のモディファイは完了になります。次はどうしようかなと嬉しい悩みが始まりま〜す。





Posted at 2023/12/16 23:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月10日 イイね!

横浜までドライブ

今日は推し活があって横浜まで行ってきました。横浜には14年居た事があるのですが、最近は行っていなくて結構変わっていてびっくりでした。ボーナス後が理由か分かりませんが買い物客でかなり賑わっていましたね。
水曜日にディーラーにて2,000km点検やってきま〜す。

停めた横浜そごう駐車場にて

Posted at 2023/12/10 23:36:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「復活!! http://cvw.jp/b/2212959/48351794/
何シテル?   04/04 22:07
さとやんです。よろしくお願いします。BMWも10代目になります。愛車暦としては320i→Z3→330ci→Z4→X5→328i→M135i→M3→M135ixD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
ボディ色はMザントフォールトブルー、カーボンルーフ、カーボントリム仕様で2023/10/ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
BMW M2が納車されるまでの車でした。プレミアムイエローパール2が目立って良かったです。
BMW 1シリーズ ハッチバック 2代目さとぱる号 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
9代目M135i xDriveになります。ミサノブルーのボディカラーがとても気に入ってい ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
8代目にして、ついにM3!コンペティションパッケージ仕様になります。大事に乗っていきます!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation