
月曜日の朝、地元は快晴に近い青空が広がっており、これは絶好のお出かけ日和♪
ということでまたまた富士山へ行ってきました。
お昼過ぎに御殿場に到着したので、とりあえず昼食を
とるため一路山中湖へ。。
向かう国道138号からは、いつもなら富士山がその
荘厳な雄姿を我々の眼前に見せてくれるのですが、
今日は生憎の曇り空。
裾野まで雲がしっかり立ち込めており、全く姿形が見えません。。
山中湖に到着し、湖畔のお店でほうとうを食べました。。
ここは去年の秋にも訪れて最高にウマかったので、再訪です♪
今回は豚キムチほうとうを注文。
やはりハズレなし!サイコーでした^^
食事を終え外に出ると雨までぱらついてきました。
山中湖畔の逆さ富士時撮影スポットに向かってみるも、やはり何も見えず…
ならば雲の上に出てしまおう!
ということで、私にとって未開の地、富士スバルラインへ向かいました。
往復2,000円のチケットを購入して早速ゲートイン。
樹海の中を走る道路は、進むにつれどんどんその標高を上げて行きます。。
それに伴い気温も徐々に下がり始め、気付けばエアコンを入れた車内の温度より
外の気温の方が寒くなってきました。。
5合目駐車場に到着すると、それまで全く開けなかった視界が急激に晴れ始め、
ほんの一瞬だけ富士山の頂きが顔を覗かせてくれました!
写真を撮るや否やたちまち辺りは再び深いガスに覆われ始め、
それからは2度と雲が晴れることはありませんでした。
富士山は、訪れるたびに毎回違った顔を見せ、色々な感動を与えてくれます。
今回は終日の雨模様の中、刹那の間現れたその神々しい姿に心打たれた
ドライブとなりました。。
富士山Driveフォトギャラリー
Posted at 2008/09/10 23:52:46 | |
トラックバック(0) | 日記