ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ぷんこ]
906 Minds
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ぷんこのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年04月14日
高遠~高森 桜ツアー
かねてから計画してた「桜前線と共に北上計画第1弾」として、長野県は高遠にある高遠城址公園の桜を見てきました。 朝のうちは、前日より降り続いていた雨が残る怪しい雰囲気でしたが、午後には太陽ものぞき始め、なかなかのお花見日和になりました^^ 今回の旅は長野が地元の、職場の後輩に案内をほぼ任せての旅 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/15 00:47:51 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年04月07日
夜桜にチャレンジ!
先週末地元に帰省した時に撮る機会があったので夜の撮影にチャレンジしてきました。 帰る前から事前に開花チェックはしていたんですが、金曜日くらいの段階ではまだ咲き始め程度とのことだったので、今回は難しいかなと半分諦めていたんですが、土日と続いた春陽気で一気に開花したらしく、八分~ 満開に近いくらい開 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/07 17:25:27 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年03月31日
Spring has Come!
3月に入ってからというもの、まともにみんカラを訪れることが出来ない程仕事尽くしな毎日でしたが、目標利益100%も達成し、気分よく4月を迎えられるということで、黄砂でベトベトなRさんの洗車がてら、近所の桜を見てきました。 朝のうちは雨が少々ぱらついてましたが、昼前には青空が広がり始め、洗車に取りか ...
続きを読む
Posted at 2008/03/31 17:38:26 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年02月25日
春を待ちかねて
最近ようやく暖かくなってきたかと思えば急激に寒くなったり、黄砂混じりの猛風が吹き荒れたりと、まだまだ春は遠そうな雰囲気を感じていましたが、みんカラの方々のブログを拝見していると、どうやら伊豆の南端の方ではすでに桜が咲き始めているとのこと。 天気予報を見ると、最低気温-2℃の文字が… まぁ大事には ...
続きを読む
Posted at 2008/02/26 01:10:58 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年02月10日
初雪
久々のブログ更新です。。 今更ですが、明けましておめでとうございます^^ 年末年始は忙しく動き回っており、ようやく落ち着いたかと思えば次は祖母が他界し、さらに風邪までもらい落ち着かない日々でしたので、更新も最小限に控えさせていただいておりました。 ですが、本日は予定を変更してお送り致します^^ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/10 10:06:18 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年11月26日
京都紅葉巡礼
「今年こそは秋の京都へどうしても行きたい!」とここ 2~3ヶ月言い続けて、本日とうとう行って参りました。 じゃ○んとかヤフーの紅葉特集とかを見て、紅葉の有名どころを巡礼するつもりでいろいろ調べていきました。 しかし自宅を出た時間がまずかったようです… 午前7時前に出発したんですが、京都南ICに ...
続きを読む
Posted at 2007/11/27 00:14:22 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年11月11日
LE MANS CLASSIC JAPAN
1週間前両親から急遽お誘いがあり、1週間前と同じ地域にまた訪れてきました(笑) ルマンクラシックはFISCOでの開催でしたが、FISCOにも今年はD1で3週間前に訪れてます。。ここまで来るともう富士ヲタクですね^^ 天気もこの日は雨の予報でしたが、自称晴れ男の父のおかげか(?)曇り空止まりで、なん ...
続きを読む
Posted at 2007/11/19 19:25:47 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年11月05日
東京モーターショー
仕事関係の知り合いのツテからチケットが手に入ったので、日帰りコースで行って参りました。 朝7時に愛知を出て、到着したのが午後1時半… 平日なのになんでこんなに混んでるの!? なんとか会場に入り、さらに人の多さにびっくり!! …繰り返し確認しますが、平日ですよ?今日は… 会場内をまともにまっすぐ歩 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/06 00:53:41 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年11月03日
富士山周辺散策
今日は文化の日。 いつもなら休日に行楽地へは絶対に出かけないんですが、行けるチャンスが今年はもう無さそうだったので、思い切って富士へ出かけてみました。 行く道中からすでに東名は混雑し、御殿場~山中湖間は大渋滞と来なきゃ良かったかなぁ…と思わせる混み具合でしたが、曇り空から時折差し込む太陽と青空 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/04 00:14:37 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年10月29日
蓼科~野辺山Drive
そろそろ寒い地方では紅葉が見ごろを迎えているという噂を聞いて、勢いで蓼科まで行ってきました~^^ 諏訪市~国道299号メルヘン街道~麦草峠~八千穂高原~松原湖~野辺山っていう感じで計600kmのドライブでした。 今日は予報では「晴れ」ってことになってたはずなんですが、蓼科は常に曇りで肌寒かった ...
続きを読む
Posted at 2007/10/29 19:59:12 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
ぷんこ
クルマは常にビッカビカが基本です。 クルマで日本中旅するのが夢です。 クルマは単なる移動手段ではなく、 味わい愉しみ尽くすもの。が自己テーマで...
5
フォロー
5
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
フォルクスワーゲン パサート セダン
どこに行っても優等生でオトナな我が子。 上質な佇まいに相応しいドライビングを心掛けていま ...
日産 スカイラインGT‐R
スタイル、音、存在感、どれをとっても超一級でした。 日本のスポーツカーの最高峰を所有で ...
日産 スカイラインクーペ
若かりし日のアソビ車です。 34よりも車重が軽く、ファイナルも低かった為、加速感は最高で ...
日産 180SX
兄弟そろって日産党です。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation