• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷんこのブログ一覧

2007年07月24日 イイね!

Fascinated by the night view of KOBE

Fascinated by the night view of KOBE「百万ドルの夜景」ってヤツをどうしても見たくなって、
お昼過ぎに神戸に向け出発しました。

愛知からだとどのくらいかかるんだろうって
心配しましたが、3時間弱であっけなく到着。
…意外と近かったです^^

到着してみてまず街並みの綺麗さに感動!!
瀟洒な建物が坂道沿いに立ち並んでいて、
昔訪れた長崎や函館の街並みを思い出しました。

北野の異人館を一回りして、六甲山ドライブウェイ、
芦屋、芦有ドライブウェイ、有馬温泉と六甲山巡りをしてきました。

中でも、芦有ドライブウェイの展望台からから見た神戸市街が最高に綺麗でした~^^
写真はその展望台でのひとコマです。

夜の帳が完全に下りた後は、モザイク周辺の夜景を
対岸の埠頭から違法撮影してきました~^^

神戸は想像以上に素敵な街みたいだったので、
次回改めてじっくり、その魅力を満喫したいなって思いました。
Posted at 2007/07/24 22:59:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月16日 イイね!

スウィーツ紀行

スウィーツ紀行台風一過の中、前々から気になっていた地元の有名なパティシエ、辻口博啓さんのお店【ル ミュゼ ドゥ アッシュ】に行ってきました。

石川県七尾市にある和倉温泉郷にお店はあり、
同氏がプロデュースする独特の佇まいの美術館内カフェにて、プチスウィーツを楽しんできました。
お店が海に隣接していて、能登大橋を含めた内海を一望できるなかなかのビューポイントでした。

ただひとつ残念なのが、連休の最中ということもあってか、
店内は20mほどの列を成すほどの賑わいで、お目当ての
「自由が丘ロール」は売り切れて無くなっちゃってました…
平日に行くのがいいかも知れませんね。。

ですが、地元出身で今や世界を股にかけご活躍されている辻口さんの
生み出した作品ということで、味や感性は抜群でした^^
次回は是非「自由が丘ロール」食べたいです!!
Posted at 2007/07/16 12:23:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月01日 イイね!

フォトキング

フォトキング完全自己満ブログを1つ。。

’07.7.1現在「クルマのある風景」ランキング1位…
うれしいですね~!!^^

ここには何度か投稿してみているんですが、
自分が思ったほど反応がなかったり、
1日で1000敗以上つけられちゃったりで
最近はほとんど訪れてなかったんですが、
この写真はなんかいいカンジでキテマス。。

私の独断と偏見で見ますと、ここで勝てる写真は
発色系のボディカラー、透き通る青空、萌える夕日等
一目見て綺麗だなって思わせる色合いが重視されてる気がします。

しかし、ランキング20位圏内はセブンやエイト、Zなどクーペが多いですね。
やはりきれいな風景にはクーペが良く似合うってことですね!

みなさんも興味がございましたら、34Rちゃんの勇姿
見てあげてください(爆!)^^
期間限定ですよ多分…

写真はその写真の別アングルです。
Posted at 2007/07/01 14:00:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月30日 イイね!

捕まりました…

捕まりました…やっちゃいました…
人生初のスピード違反です。

今日の仕事が早く終わったので、帰宅ついでに残業のある先輩を他店舗の営業所へGT-Rで送って行くことになり、その道中やられました。
車内でも先輩と喋ってたため注意は散漫で、いくつもの
注意事項を見逃してました。

1.まだそんなに暗くないのに、対向車がやたらパッシングしてくる

2.レーダー探知機が微かに反応、停止を繰り返していた

3.今日は0の日

普通に何も考えず、緩やかなカーブを曲がりその先の直線に差し掛かると、
200mくらい先に「止まれ」旗を掲げた青服が車道に仁王立ちしています。

「何かの検問かなぁ」と思いアクセルを離すと、
車道の脇に三脚にのった白い箱、その後ろに椅子に座った人影が見え、
そこで初めてスピード取締りをしていることに気づきました。

物々しく4人の警官に側道へ誘導されて、
「お兄さん、いいクルマやけどちょっとスピード出過ぎてたよ~」
と訳の分からんテンションで話しかけられ、
「56」と表示されたデジタルメーターをみせられ、
16㎞オーバー違反で捕まったことを認めなさい、みたいな
捺印を半ば強制的に押さされ、青切符を切られてしまいました。


でも、後々考えるとおかしいですよね!?
「止まれ」旗を掲げたのを目視した先にレーダーがあるなんて…

ホントはRだから止めたんじゃないの?
スピードはたとえ11Kmオーバーでもキップ切ったでしょう?
56Kmはスピード出しすぎですかねぇ…

愚痴ってみても、まぁやっちゃったモンは仕方ありません。
明日罰金の支払いに行ってこようと思います。トホホ…


ところで、切符の中に減点点数の表記がどこにもないんですが、
16キロオーバーって減点無しなんですかね?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいm(__)m
Posted at 2007/07/01 00:30:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月25日 イイね!

洗車~

洗車~雨季に入ってなかなかしっかり洗ってやれてなかったんですが、
隊員2さんから久々に集いのお誘いがありましたので、
ツアーに行ってきました(笑)

ワックスも1ヶ月近くかけてなかったので、
もう水あかでベトベト…
しっかりホイールにまでワックス施工しちゃいました。

これからしばらくは梅雨時期です。
みなさんも挫けずKEEP CLEANでいきましょ~^^
Posted at 2007/06/25 20:24:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クルマは常にビッカビカが基本です。 クルマで日本中旅するのが夢です。 クルマは単なる移動手段ではなく、 味わい愉しみ尽くすもの。が自己テーマで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
どこに行っても優等生でオトナな我が子。 上質な佇まいに相応しいドライビングを心掛けていま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スタイル、音、存在感、どれをとっても超一級でした。 日本のスポーツカーの最高峰を所有で ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
若かりし日のアソビ車です。 34よりも車重が軽く、ファイナルも低かった為、加速感は最高で ...
日産 180SX 日産 180SX
兄弟そろって日産党です。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation