
そろそろ寒い地方では紅葉が見ごろを迎えているという噂を聞いて、勢いで蓼科まで行ってきました~^^
諏訪市~国道299号メルヘン街道~麦草峠~八千穂高原~松原湖~野辺山っていう感じで計600kmのドライブでした。
今日は予報では「晴れ」ってことになってたはずなんですが、蓼科は常に曇りで肌寒かったです。
野辺山の八ヶ岳高原ロッジ辺りでようやく晴れ間が覗いて、秋の空ってカンジになりました。
紅葉は、南長野は標高が高いせいか諏訪市でも最盛を迎えており、
山全体が赤、黄、橙に染まってました^^
野辺山では、紅葉も素晴らしかったのですが、景色も抜群でした。
少し前に行った北海道の美瑛を彷彿とさせるような開けた景色で、今後の私のお気に入りスポットになりそうです^^
今回のドライブで撮った写真たちは、天候が難しかったせいか、そのほとんどが白飛びしてました…
…ホントはウデがないせいですが…^^
曇り空での上手な撮影方法、ご存知の方教えてください。。
Posted at 2007/10/29 19:59:12 | |
トラックバック(0) | 日記