• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takiyanのブログ一覧

2015年07月28日 イイね!

夏休みも熱い、宝塚カートフィールド‼️

夏休みも熱い、宝塚カートフィールド‼️夏休み真っ最中。

本日、息子達と宝塚カートフィールド
(TKF)に行ってきました。

長男は約10年振りのカートで41秒前半。

まずまずの感触みたいです😀

そして、9才で初のジュニアカートに乗

る 次男の雅は、ボチボチ走行ながら、、、






なかなかの走りでした(^ ^)


私は、5〜6周走ってもう少しの所で、
36秒切れませんでした^_^;

雅のやる気が半端やないので、

スケジュール次第ですが、スタッフさんお

勧めの、ジュニアカートスクールの参加を

予定しております(^ ^)

Posted at 2015/07/28 01:00:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年07月13日 イイね!

気持ちの良い1日でした😀

気持ちの良い1日でした😀↑訳ありBBS(爆)

本日の行動予定、

デフオイル交換、フロントタイヤ裏組、野鳥観察と、忙しいスケジュールでした。

はじめに、ミンカラ友達お馴染みの店舗へ移動。

R176の朝8時半は渋滞してます^_^;





176から中環迄、HR34さんと並走。




最近ノーマルの綺麗な34セダンをよく見かけます。

大切に乗ってるオーナーさんの気持ちが伝わってきます♪


そして、お馴染みのお店に到着。





社長さん、スタッフさん笑顔で迎えてくれました。


早速作業開始。




ドレンから、かなり汚れた液体が出て来ました‼︎



これはヤバイ‼️
先日の走行会後、ノンスリのバキバキ音が大きくなり、ガタガタと振動も出ておりましたので気にはしてたのですが、、、




本日はこれを注入して頂きました。

サクサクッと手際の良い作業であっと言う間に終了‼️

会計時に、最近熱い 某86乗りの👿さんオススメのマジッククリーナーも買っちゃいました😀



※拾い画像


そしてとても嬉しいプレゼントも頂き、テンションも上がった所で次の目的地へ。


以前のBlogで紹介したタイヤ屋さんです。




こちらのお店も笑顔でお出迎え頂き、早速作業開始です、今回はフロントタイヤの裏組をお願いしました。







こちらも、サクサクッと短時間で作業完了、お財布にとても優しい会計を済ませてから次は⁉︎

帰りは新御北上なので、ついでに軽く1人野鳥観察をして来ました。



※拾い画像です


猿道を軽く流しての感想は、

何なん⁉️面白い‼️ノンスリメチャ効きます😁
異音と振動もなくなりました。

コレは、先日トラストF2のエンジンオイル注入後の激変ぶりと同じ位の効果です。

オイルって本当に素晴らしいですね(爆)








タイヤも静かになり、気持ちの良いドライブが出来ました。

本日作業して頂いたショップさんに感謝致します。

また宜しくお願い致します😀

有難うございました。
Posted at 2015/07/13 15:27:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年06月29日 イイね!

鈴鹿は熱かった‼️

鈴鹿は熱かった‼️
本日は、鈴鹿本コースチャレンジクラブの観戦と南コースのジムカーナ枠に参加して来ました。

参加メンバー デビルさん、こよこよさん、
sai86さん、お名前伏せてインテのお姉様(ごめんなさい)










私は鈴鹿の会員では有りませんし、本コースを走れる腕も無いし、車は通勤快速仕様の34君です^_^;

午前中はお友達の撮影に徹しました。

一枠めの先導走行のタイミングで、
以前鈴鹿で、マンセルターンを2回もやり遂げた、こよこよ氏からの嬉しい横乗りのお誘い(^ ^)







先導走行中、タイヤのグリップも無い中お尻振り振りながら、トリッキーなウォームアップをされてまして、S字区間の動画撮影が精一杯でした‼️(昭和の人間やから動画アップ無理)

私は楽しく撮影、皆さん元気に走られてました😀

そしてインテのお姉様、何やらトラブルみたいでピットイン😓

右フロントから大きな振動が出るとか。

結果、ドラシャ破損でした。







その後、冷静に彼女が取った行動は、ダッシュで地元の車屋さんに駆け込んで修理、2時間程の時間での復活でした!(◎_◎;)

自らスペアのドライブシャフトを在庫してるとは、、、



そして電話一本で修理を片付ける‼︎



鈴鹿の彼女と車屋さんは熱い やっバー‼️




そんな事で、昼食取ってから南コースに移動です。






実は私の34君、これと言った症状は出てないんですが、こんな不安を抱えてました^_^;






昨日の朝、通勤快速時 急に出たエンジンチェックランプです。

デビルさんの紹介にて、お馴染みのshopにお世話になり、診断結果も出ました。

shopの皆様、わざわざ引き取りに来て頂いての素早い対応、感謝しております‼️

南コース走行は自己責任、我慢出来ず承知の上で走りました。

今気付いたんですが、自分の写真が全くありません(爆)










今年3月に南コース初走行の時に急激な負担を掛けてのトラブルが有りました。

ですので今回は慎重に走りました‼︎

皆さん勢い良く走ってる中、私はエンジン回転を抑えて走ります。

タイヤは横浜のSdriveです、、、

腰砕けの感じですし、納豆踏んだみたいな気持ち悪い感覚やけどいつまでも粘る、コントロールしやすいけどお尻ズルズルで全くグリップしません。

でもこのタイヤなかなか減りません。

6秒程遅いタイムで走ってると、少し余裕が出て来て、気が付いたら一人だけ変な走りをしておりました。

素人の全く見れないドリドリです^_^;

スタッフさんの顔が怖かったです。

走行終了して、しばし雑談しているとランエボに乗って来られたご家族が近寄ってこられました。

奥様らしきお方が、

あの〜 (走り屋伝説の)

デビルさんはどの方ですか⁉️














私が👿です‼️

ドッカーン(爆)

のオチで本日は終了致しました。







Posted at 2015/06/29 22:32:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年06月22日 イイね!

宝塚カートフィールド

宝塚カートフィールド





本日は、仕事仲間と平日のレンタルカート
走行会に行ってきました。

8時過ぎに現地到着、1番乗りかなと思いきや数名の先客様がおられました。

と言っても、持ち込みカートのお客様でしたので気にはしてませんでした。

仲間はカート初体験でしたので、初心者DVDを視聴致しました。






可愛い女性が笑顔で映ってます、
見た事あるお方⁉︎ 気のせいですね^_^;


とりあえず、初級カートから楽しく走りました。










初級カートベストは36.344秒でした^_^;


少し休憩してると、持ち込みカート数台が走り出しましたが、
あまり慣れたお方ではない様な感じでした。

気持ち良くて、2回目は上級にチャレンジしました。

6周程走ったら持ち込み部隊がスピンしまくりで、走れる状況では無く渋々ピットインです。

少し落ち着いてからエントリーすると、いつも親切なスタッフさんから、普段は出さない車両の提供話(^ ^)

さっき整備してた車両です‼︎
そして新品スリックタイヤ付き(^ ^)

皮剥けるまで初めの5周は十二分に注意ですよ‼︎
と言われてましたが、20㎞位のピット出口で軽くハンドル切ったらスピンです^_^;

新しいく程度の良いカート、今まで何回もレンタルカートを乗りましたが別物でした。

ハンドル軽い、初期反応抜群コントロールし易いでめちゃくちゃ気持ち良くて、調子乗って76周も走っちゃいました^_^;




その間も、持ち込みカートさんがクラッシュやスピンでコンスタントに走れずでしたが、気持ちの良い走りが出来ました。

上級ベスト 31.732秒でした。

スタッフの総括‼︎

ブレーキング時の切り込みが早すぎでタイムが出ない。

もう少し奥まで踏んで、荷重残しながらの切り込みの練習が必要らしいです^_^;

オッさんなんで、脇腹や身体は痛いし力入らんで、今もグロッキー状態です😂








ガソリンタンクに密着してた内膝両側が横Gでアザが出来てましたわ。



そんなコソ練でした、

長々とすみませんでした。

Posted at 2015/06/22 20:05:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月05日 イイね!

有馬温泉500円の旅‼️

有馬温泉500円の旅‼️本日は、嫁と二人で日帰り温泉旅をしてきました。

二人で温泉なんて、20年振りでしょうか?
普段は休みも違い一緒に行動しない為、なんか変な感じですが、、、

自宅から逆瀬川〜船坂経由で、ゆっくりと走行。

嫁がスカイライン購入後、長距乗るのは初めて、車の揺れ具合でスマホ触れないとの事で、ご機嫌が悪いみたいでした^_^;


約30分で有馬温泉に到着。





関西の奥座敷はイイ感じです。


本日は、日帰りプランでしたので受付を済まして、早速入浴しました。


平日で朝の10時半、誰も居てません‼︎

貸し切りです(^o^)














手前の泡泡でマッタリ



金泉はしょっぱいです。






油温が高く、身体がブローぎみでした。












のぼせ気味です、私そっくり(爆)


入浴後、客室へ招かれて食事を致しました。







非常に上品なお味とボリューム満点で、 お腹一杯です‼︎ ご馳走様でした。


この後直ぐ帰宅し、結局4時間半の短い旅でした(笑)


最後に今回の旅費ですが、私の飲んだドリンク500円のみでした。

実は、昨年購入したナビゲーションのキャッシバックキャンペーンの景品を使用した訳でございます‼︎





今回も、オチも無くダラダラと書いただけでしたが、回覧頂き有難うございました。

日頃のストレス、疲れも取れた所で、
明日は天気も回復みたいですので、軽く野鳥観察に行きたいとおもいます(^ ^)






Posted at 2015/06/05 18:51:15 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりのキャンプ🔥
本日は完ソロでございます😋」
何シテル?   07/29 18:57
45年式のオヤジです(笑) 皆様のBlogが心に突き刺さり、最近かなりポジティブな親父になっております(笑) 色々とアドバイス宜しくお願い致しますm(__)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山国際サーキットを走って来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 18:20:58
MUGEN / 無限 フロントスポーツグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 19:28:30
こよこよさんのダイハツ タントカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 01:01:58

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
最近車いじりよりキャンプにハマってるtakiyanです🔥😋 車高の問題で野営地にたど ...
その他 タミヤ TT-01 その他 タミヤ TT-01
初心者です。
その他 RCカー その他 RCカー
ヨコモドリラジ YD-2 ヨコモ ドリフトパッケージ
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年末、新生児 猫ちゃん譲り受けました〜メッチャごんたやけど可愛い(^ ^) 3 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation