
11月16日に福井県タカスサーキットで行われたディレッツァチャレンジに参加してきました。

お天気は昨夜まで降っていた雨が止んでいたのですが、…その後また雨が降ったり止んだりの繰り返しでした😢

左側から
主催者大井貴之さん
YouTubeでおなじみ板倉さん
defiの廣江さん
プロドライバーのデカトーさん

あいにくのお天気でしたが、せっかくのサーキットなので気持ち切り替えて準備します。

ディレッツァチャレンジ名物!
ブレーキング特訓です。
内容はメインストレート全開からのフルブレーキングで黄色いパイロンにぴったり合わせる事。
しかもガクッっと止まらないように最後で少しブレーキを抜く。
特訓の狙いは自分の車のブレーキ性能を正しく理解すること。
私の場合は自分で思っているよりもパイロンのずっと手前で止まりました。つまりS660のブレーキはもっと奥まで行けると言うこと。

特訓の成果はいかに!

ちなみに参加車両でS660は私だけ(^^;
それどころか軽自動車も私だけ(-""-;)

子供の頃から憧れの大井貴之さんの同乗走行!
一番楽しみにしていたイベントです🎵
サスペンションやデフなど聞きたいことに沢山答えてくださいました👍
S660の印象を伺うとボディー剛性の高さ、ハンドリングの良さ。
そして最後にS660の不満点を聞くと
「150馬力欲しいね」
( ̄▽ ̄;)

走行終了後はじゃんけん大会!

なんと!

ブーストメーターゲット!
提供してくださいました廣江さんありがとうございました😄

山梨から福井県タカスサーキットまで約六時間なので泊まりで行きました。
サーキットから30分の所にスーパー銭湯がありましたのでお安くすみました👍

次の日は近くの三国港のカニ祭りに😄

家族から「福井に行くならカニ買って来てね😜」との厳命を受けておりましてのでズワイガニを購入😂
一杯で1諭吉以上もするんですね~知らなかった😓

三国港から車で15分、東尋坊へ

おしゃれなカフェもあり😄
ネーミングがいいですな😆

野郎一人で😰

千畳敷

福井県タカスサーキット走行&カニ祭り&東尋坊一人旅、最後までご覧くださりありがとうございました🙏
Posted at 2019/11/28 22:19:08 | |
トラックバック(0)