どもどもみなさんこんにちは!
いよいよはじまりました。2017年一発目の走行会!
苦手な筑波2000!☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
事前の噂では赤レンジャー(1クラス)ではなく青レンジャー(2クラス)だとか・・・
しかーし!事前のクラス発表見たら赤www
まじかーなんて見てたらタカさんも赤にいたwwwww
やーいやーい去年の俺みたいに苦しめ~w
そういえば数日前から天気予報は「雪」になってました。
そう白くて綺麗なやつです(ノД`)シクシク
前日鹿児島から夜勤明けで帰宅し準備。
疲れは残っていたが6時間くらいばっちし寝て5時に起床し5時半出発。
マッキーさんと同じ時間に出たのに中央道渋滞。首都高渋滞。
圏央道で行ったマッキーさんに45分も遅れた・・・
うーんなんか嫌な予感。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
現地に7時半過ぎに到着し受け付け待ち~
う~ん天気悪~大丈夫か?
1番に受付を済ませピットへゴー!
サクサクと準備を済ませたころ・・・あられ・・・みぞれ・・・雪・・・降ったり止んだり。
とりあえず地面よ!濡れないでくれ!た、たのむ!
しかーし何気にマッキーさんに続いて2番手待機
やる気だけはあります^^
マッキーさん減衰調整中をパチリ。したら睨まれた。
ダンボールひいたら・・・ホームレ○みたいですね^^
睨まないで下さい^^
それにしても寒い・・・気温も1度とか2度とか・・・そんなときはぁ!
おしるこ最高!!!
六連星さんいつもありがとう!
そういえば近くにNSXがとまってたので見学させて頂きました。
おぉ~エンジンみえるぜ!かっこいい!!
勝手に写真撮っちゃいましたw(持ち主様すみません)
そんなことをしているうちに走行時間はやってきた。
雪は降ったり止んだり。ギリもってる感じ。
とりあえず今回の目標は4秒台。
しかし恒例のマッキーさんの厳しい発言がありました。
4秒台出なかったら車没収な!( ゚Д゚)ハァ?
が、がんばります!!
とりあえず第1ヒートはマッキーさんに張り付いてみました。
前回はついていける感じではなかったのですが・・・
今回はついていける!どうもマッキーさんがノレテナイ感じ。
(ΦωΦ)フフフ… マッキーよ!貴様の命も今日までだ!www
第1ヒート
Lap:6/11
Best Time:1分5秒299
空気圧:冷間FR1.9k 温間FR2.4k~2.5k
減衰力:FR5段戻し
とりあえず4秒台は出なかったけどマッキーさんより上になりました。
(ΦωΦ)フフフ… マッキーよ!貴様の命も今日までだ!www
ですがマッキーさんのベストは1分5秒1らしい。よしぶち抜いてやる!
日光を走ったのがいい経験になったのか少しずつ攻めれるようになってきたと思う。
New足も中々良い。高速コーナーでもかなり安定している。
余裕ができたら減衰等弄って試していきたいと思う。
第2ヒート
Lap:7/9
Best Time:
1分4秒483
空気圧:温間FR2.4k
減衰力:FR5段戻し
ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
目標の4秒台!!
しかもこっそり目標においてた前半。よし!
しかも!マッキー完全撃破です!!( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
ベストを2秒以上も更新しました。去年どれだけヘタレかばれちゃいましたね^^
気分もよくなったところで・・・雨だかみぞれだかが強くなってきた。
地面はビチョビチョ・・・怖いな・・・
第3ヒートとりあえず出たものの・・・止まらない、曲がらない、アクセル踏むと横向く。
よし片付けよう^^
3周でピットアウトし片付けを開始しましたw
雨は勝った!とマッキーさんが言ってましたけど・・・
う、うん負けた事にしておこう!w
このあとマッキ語録が出た「ハートを鍛えろ!」
は、はい・・・。
片付け開始する寸前のかず号
一杯走ってきたマッキー号
スタッドレスに履き替えるタカ号
結局第4ヒート赤レンジャーは8台しか走っていませんでしたw(全部で20台)
片付け終わる頃は完全な雨w
最後は-y( ´Д`)。oO○しながら話していたが寒さに勝てず恒例のじゃんけん大会をVIPルームで待っていました。
すると・・・
マッキーお休みタイム♪完全に落ちてました^^
じゃーんけーん大会!!
結果は・・・もちろん何ももらえないです^^
しかし!ここで奇跡が!
マッキーさん自転車当選!おめでとー!
どうやって積んでかえるの~?www
サドルを持ってパチリ。
記録証 ☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
最高速ランキング 83台中10位 みんな速いな。私のは結構限界。
ベストタイムランキング 83台中4位←立派じゃね?w
次回は3秒台いけそうな気がします。
あとでセクターベストをつなげてみたら・・・
大してかわりませんでしたwww
本当にこれで3秒台でるんかい・・・
でもですね、動画を見るとミスが多いので出そうな気がします。
今の仕様で3秒台でたら速いと思いますよ、たぶん。
よしさらに勉強しよう・・・
次回はTC1000ですけど・・・39秒台目指します!
出たらお祝いお待ちしております!
今日はこのへんでバイビー!
Posted at 2017/01/24 00:09:17 | |
トラックバック(0) | 日記