• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_かず_のブログ一覧

2017年11月24日 イイね!

11/24 team六連星★彡走行会inスポーツランド山梨 走った!

ども~みなさんこんにちは!
とうとう来ました。 シーズンインです!!
今シーズンの初戦はスポーツランド山梨!

本来なら筑波から参戦予定だったのですが
さと26(以下ジロー)くんに騙されwww
勢いで走る事になりました。
昔のデータひっぱりだすとここは13年ぶり3回目の走行っぽいです。
しかも最後は事故って終わっているみたいwww
ジローにはエボ10に合うサーキットだから頑張れと煽られるし。
いやーいろいろ緊張しますねw

今回はいろんな人を誘ったり巻き添えにしたりと
気付いたらエボ10が4台となっておりました。
嬉しいです。エボ10旋風起こそうぜ!

先に登場人物を紹介しておきますwww

今回参加者
かず
HAJIME(社長)
EVO11さん
ココアヒョウさん

サポート
さと26(ジロー)

見学応援者
ちゃちゃさん
なかじまさん

サーキットは体調万全で行きたいと思い前日は年休とりばっちり準備。
睡眠もばっちりだと思ったのですが・・・結局12時に就寝4時起床。
まぁいつもと一緒です・・・。そして2週間前から背中を痛めていて・・・
治りませんでした。
短期決戦ということで気合いれていきましょう!

4時45分に出発。
前日にガスは補給していたのでそのまま高速に乗り向かいます。
だいぶ前に社長はジローを乗せて向かってる模様。
追いかけるぞ~~~~
ぶっ飛ばしていると途中八王子付近のトンネルで羽が生えてるエボ10がいる。
これはEVO11さんかココアさんかな・・・横に一瞬並んでみたが・・・
分からないので通り過ぎましたw
(のちにEVO11さんだと知ることになる・・・w)

双葉SAでノンキにジローと社長は朝飯。
ぶち抜いてやる!なんて言ってこっそり立ち寄ったら・・・
ぶち抜くなんて言うから出ましたよって!!!置いてかれた!!!
SHINさんとかもSAエリアにいたので挨拶してすぐに追うwww
その後元々の集合場所である韮崎IC下りてすぐのコンビニに到着。
しばらく談笑しているとEVO11さんが到着。挨拶をすませる。
その他にも参加者と思われる車がたくさんいた。
団体さんが出発しそうだったので俺らもいくか~と話していると
1台のいかついエボがコンビニに入り損ねてそのまままっすぐいったwww
たぶんココアさんだろうw
よし追いかけるかと3台でサーキットへ向かうと反対車線から
ココアさんらしきエボが引き返してきたwww
ココアさんと思われる人ごめんよ~~~~www
(のちにその車はココアさんだと知ることになるw)

入口の前で少々待機しいざ入場!
並ぶのはクラスごとと聞いていたので
みんなで一緒に停めるのはあきらめていたのですが
中に入るとどうも様子が違う。
確認すると奥から詰めてく感じらしい。
とりあえず知ってる運営の方がいたので一緒に停めたい事を告げると
4台停めれるスペース頂きました!
ありがとうございます!!!

んで全員集合!
いいね~


とりあえず皆さん準備中。
いいね~この風景。




今回のエボ10勇士達w

かず号


社長号


EVO11号


ココア号


ココ場所いいね~荷物置き放題。


社長がドラミを受けている間に作成しました。
カッコイイのできました!
のちに社長の快進撃のお守りとなるのであった・・・(怪


その後初走行方達を集め歩いてサーキット一周!



ちなみに私は疲れたのでショートカットして戻りましたw
ピットの様子。


マッキー号


姫号


そんなこんなで1ヒート目開始の時間がくる。
ドキドキ。

今回初期クラス
かず号 赤レンジャー
EVO11さん 青レンジャー
ココアヒョウさん 青レンジャー
社長 桃レンジャー

ちなみに今回は
赤⇒青⇒黄⇒桃⇒茶
という順番で構成されております。

撮られてるのに気づかないほど緊張してる私w


いつのまにか俺のカメラで撮られていたマッキーさん


ピットで並ぶかず号
ちなみに撮影者はジロー。



とりあえず今回の照準はSHINさん。
39.0を切るくらいを狙ってるみたいなので
自分の想定タイムからすると絶好の・・・ジュル
ということで頭からコバンザメ体勢をとるw
完熟走行で流すつもりのないケツ流して笑いをとったことは
自分的には満足ですwww 主催者様すみません気をつけますw

ジロー撮影のかず号



しばらくSHINさんのうしろについていたが・・・
どうもSHINさんの調子が上がらない。
入って40秒台・・・どうしたSHINさん・・・
途中でSHINさんが譲ってくれたのでアタックをかけてみる。
きたっ!
39秒597
とりあえず39秒半ばまで出たが最低目標の39.5を切れない!
あ、最低目標は39.5を設定していました。
その後何回かアタックをかけたが切れない。
数周冷静になり再度アタック!
39秒569
ベスト更新したけど大してかわらね~w
納得のいかないまま終了。
そして背中に激痛がwww
あとで動画みたけどシフトミスするほど激痛だった模様ですwww

その後減衰と空気圧を調整し。
助手席までもっていかれwww 自分の動画はここで終了www
※私のカメラは助手席固定の為

第2ヒート
何回かアタックをかけたが結果は
39秒562
1000分7秒しか更新してね~w
これはダメか~?
タイヤのグリップ感もそこまで良くないのと
アンダーですね。突っ込みすぎともいいます。
ムキになるというか雑になるとこうなる傾向があるようですwww
しかも気付いたらSHINさんに逆転されてました・・・(ノД`)シクシク

ジロー撮影かず号




昼食ターイム
ジローが楽しみにしていた牛丼です。2個奢りました。


背中の痛みに耐えながら3ヒート目どうするか必死に考えていましたw

さぁクラス替えのお時間です。
それまでのタイムを見て大体分かっていましたが
EVO11さんとココアさんが赤に昇格。
社長は飛び級で青まで昇格してきました。
EVO11さんとココアさんはなんとなくくるかなと思っていましたが
社長には本当にびっくりです。午後どれくらいまでタイムを伸ばすか楽しみです。

写真撮影のお時間。
コースに出て全員で撮影。
その後あれを実行しました!

通称「うねうね」 Byジロー&社長


なにしてんの?って思いますよね。
これですこれ。


LINEのスタンプですwww
よく3人でLINEしているのですが無意味にうねうねしています。
それでサーキットでやってみようなんて前から話していました。
そうそれを今日実行しましたwww

並べてみます


笑いもとったところで午後の準備です。

第3ヒート
身体もこのへんが限界なので最後にしようと決めて出発。
ちなみに再度減衰を調整して出ました。
台数が増えてしまったこともありますがタイミングが合わず中々アタックできない
2度ほど軽めのアタックをかけましたが詰まって終了。
もう最後かなと思った9週目・・・アターック!
まぁまぁいい感じでまとめられた気がしました。
39秒389
キタ――(゚∀゚)――!!
丁寧に走れば39秒フラットくらい出そうだったんですが
今日はもう限界です!!!終了~~~
ちなみにこの時点でSHINさんを再逆転して1位になっておりました。

しかし代償はでかかった・・・途中縁石に乗り上げて
ガツンって音はしてたんですが・・・
(ノД`)シクシク


アンダーカバーが3分割しておりました。
その後それを回収する為に赤旗降らせてしまって申し訳ありませんでしたw

下部確認をする整備士ジロー


とりあえず被害はアンダーカバーとクスコのロアアームバーが少しへこんだくらいでした。
(その後さらに被害を見つけることはこのときまだ知らなかった・・・ガク)

さて社長でも見るか~と高みの見物をはじめてみた。
社長マークかっけーーーーーwww


がんばれよ~


高いところは気分いいね~


自分のタイムがずっと載ってるのも気分いいね~


※リアルタイム(下の段)が社長のタイムではるのはわざとではありませんwww

ここで私も撮影部隊に

EVO11号


ココアヒョウ号


ちゃちゃさん撮影 ※ありがとうございます~
かず号


社長号


EVO11号


ココアヒョウ号


マッキー号


みなさんベストを少しずつ更新して無事終わりました。
戦いを終えた戦士達。


そして思った・・・その後SHINさんはタイム更新することはなかった・・・
ということは?!
キタ――(゚∀゚)――!!
今の仕様でとると思っていなかった1番時計!
私の計画では5年後くらいに取る予定でしたwwwww

表彰式
1番時計だどーー!

EVO11さん撮影
インタビューを受ける私
言ってやりました・・・来年の山梨まで1年間1番時計を満喫しまーす!
山梨は年1開催なので来年の山梨まで王者気分ですwww


☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ


☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ


とりあえずみなさんブログ書いているので載せちゃいます。


マッキーさんを消してないのはわざとではありませんwww
私の第一の壁ですから!!!
これで2勝2敗だぜ・・・あとは1000と日光・・・

とりあえず・・・

かず号赤1位!全体1位! ☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
ココアさん青1位!全体3位!
EVO11さん青2位!全体7位!
社長 桃1位!全体9位!

3クラス制覇です!w
全員10位以内と素晴らしい成績をおさめました。
今後エボ10仲間を増やしどんどん上位を独占していきたいと思いますw

EVO11さんとココアさんは元々走っておられるので速いだろうなと思っておりましたが
今回ビックリなのは社長。
ちゃんとした走行会ははじめてなのに41.1までタイムを縮めてきました。
今後に期待です。

さぁしばらく1番時計なんてないと思うのでしばらく満喫したいと思っておりますw
やっと更新したことをお許し下さいw

運営の皆様ご苦労様でした。
参加者の皆様お疲れ様でした。
エボ10仲間の皆様また走りましょう!
応援しにきてくれたちゃちゃさん、なかじまさんありがとうございました!
サポートしてくれたジローありがとう!

書いててまた思い出してニヤニヤしてきたので
今日はこのへんでバイビッ!
Posted at 2017/12/07 22:44:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

東京在住エボ乗りのかずなっし~w ・・・とりあえずふなっしーの写真使ってるので・・・w エボ TC1000:走行回数6回(最終走行:2018年12...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    12 3 4
56789 1011
12 13 14151617 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 2930  

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボ (三菱 ランサーエボリューションX)
皆さんはじめまして!かずと申します! ありがちな名前で予想通り使用済とこのとなので前後に ...
ホンダ ライフダンク ダンク (ホンダ ライフダンク)
通勤、買い物専用です。 お年寄りです。 めざせタクシー並みの走行距離。
日産 プリメーラ プリ (日産 プリメーラ)
初めて乗った車です。 よくおぼえてない・・・
トヨタ アルテッツァ アル (トヨタ アルテッツァ)
一番長く乗った車です。 友達もいっぱいできました。 サーキットいきまくりでした。 大会で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation