• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_かず_のブログ一覧

2018年11月09日 イイね!

出張で青森へ ん?青森ばっかじゃね?

どもども~みなさんこんにちは。

題名通り最近青森三昧。
別に青森好きでもないし行きたいわけでもないw
たまたま仕事が連発してるためw
元々私の仕事じゃないんだけど同僚の案件の助っ人で行っています。

ってことで毎回同じなんでサクサクしたブログでw

はい東京駅。
3時間のたびです。
腰悪い私にはしんどい時間ですw


現地ついて飯食べて仮眠。
夜起きて朝まで仕事そのまま帰宅。
はいいつもと全く同じパターンです。

ってことで翌朝青森駅


帰りの乗る新幹線もほぼ一緒w
そしてすいてます。
最高。


ここから約3時間気絶し。
東京駅から1時間ちょっとで帰宅。

夜まで起きれるはずもなく撃沈。
夜寝れないパティーンの出来上がり。
不健康極まりないですねw

まぁそれでもたまに夜勤あるってのはずっとかわらないので
どうにかしてリズム作る方法見つけないとですね。

でも週末だからおっけーw
さぁなにしよーかなー
週末に向けてこのへんでバイビッ!
Posted at 2018/12/23 18:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月07日 イイね!

やっと。。。やっと!!!キタ――(゚∀゚)――!!

どもども~みなさんこんにちは。
題名から何言ってんだとなりますけど。
やっとなんですよやっと!!!

片方は8ヶ月待ち。
もう片方はすぐきたんですけど楽しみにしてました。

詳細は後日ブログに書きますけど。
とりあえず何をいってるのかと・・・

ということでこれです!



www
見る人が見れば分かるやつです!
さぁ突っ込まれる前に。
今日はこのへんでばいびいいいいいいいいいいいい!
Posted at 2018/12/22 03:04:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月04日 イイね!

サーキット本番へ向けてのメンテ

どもども~みなさんこんにちは。
本日はサーキット本番前のメンテです。

ブレーキローターが終わりかけだったので交換しましょう~と。
フロントはローターとパット交換。
リアはローターとパット、キャリパーOHと中々なメニューです。

作業は何故かホン○w


担当の方と内容確認していたら大変な事に気付く。
部品が足りないwww
ブレーキホースをとめるとこの銅ワッシャー。
勘違いしてて4個必要なのに2個しかなかったwww

さぁ困ったぞ。
と三○Dに電話したらなんと奇跡的に在庫がwww
ホン○に代車を借りて急いでとりにいった。


本当に助かりましたw


しかもなんかもらった。


戻ったら作業は進められていたw


フロントはすでに交換されていた。


リア作業中。


交換した内容は。
フロントローターはプロミュー2ピース前と同じの。1年半で糸冬w
リアローターはディクセルのSD。2年で糸冬w
パットは前後エンドレスのCCRGです。
あとリアキャリパーOHね。


フロントはまぁ頑張って使いました。
スリット消えかけ。


OHシールキット


とりあえず時間かかりそうなので


さすがホン○さん3時間ちょっとで全部終わりました。
これで安心して今シーズンいけると思います。
それにしてももう少しローターもってくれんかなぁw
もうこの上はクソたっけーのしかないんですよね。

まぁもう少しこの仕様で頑張って行きたいと思います。
みなさんもブレーキは早目にメンテしてね!
今日はこのへんでバイビッ!
Posted at 2018/12/22 02:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月03日 イイね!

D1GP Rd.8 2018 TOKYO DRIFT

どもども~みなさんこんにちは。
今日は毎年行ってるD1GPお台場。
今までは春と冬2戦だったんだけど今年は1戦。
来年はないとかなんとか・・・
まぁとりあえず今日は楽しもう!

と調子こいでのんびりいったら。
近隣のPは満車だらけ。
やべー。
いつものところより少し遠いけどなんとか駐車。
場所はゆりかもめでちょうど1駅となり。
ということでもうめんどくせーからゆりかもめのろーぜとw
何年ぶりかのゆりかもめ。
たぶん乗るの2回目。


到着ししばらく展示物を眺めて軽い軽食を食べていざ席へ。
席も余裕ぶっこいてたら座りたい席満席でかえなかった。
なんか今回はいつもと違う事ばかりで調子狂う。

着席すると織戸さんがプレゼント発射してくれた。


頑張ってアップ。
撃ってるほうも楽しそうです。


今回はあまり写真とってません。

今回で引退の野村選手。
長きにわたってD1を盛り上げてくれてありがとう!


結構推してる川畑選手


35のりてーっす。

コンパクトデジカメで解説席まで狙ってみる。
なんとか撮れるもんだね。


トーナメントが進むにつれて日が暮れて
いい感じです。


決勝も近づいてくる頃なんか知らないけど
近くの軍団のところに・・・あの人が
雨さん!すげー久しぶりに見た。


なんですかね。雨○軍団ですかねw

結果としては
単走優勝:末永 直登選手
単走シリーズチャンピオン:川畑 真人選手
追走優勝:内海 彰乃選手 初優勝おめでとー!
シリーズチャンピオン:横井 昌志 初シリーズおめでとー!

推してた川畑選手はシリーズ2位でした。
来年も頑張って下さい!
たまにはお台場以外もいってみようかな。
ってか遠いし寒いか暑いかwww

最後に一緒に行ったsimo0008さん行き着けの釜飯&焼き鳥屋
ここのは全部美味い!!!


充実した1日でした。
今日はこのへんでバイビッ!
Posted at 2018/12/21 00:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:施工のしやすさ、ふき取りやすさ

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:コーティングの耐久性がもっとあったらいいなと思う

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/03 09:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

東京在住エボ乗りのかずなっし~w ・・・とりあえずふなっしーの写真使ってるので・・・w エボ TC1000:走行回数6回(最終走行:2018年12...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボ (三菱 ランサーエボリューションX)
皆さんはじめまして!かずと申します! ありがちな名前で予想通り使用済とこのとなので前後に ...
ホンダ ライフダンク ダンク (ホンダ ライフダンク)
通勤、買い物専用です。 お年寄りです。 めざせタクシー並みの走行距離。
日産 プリメーラ プリ (日産 プリメーラ)
初めて乗った車です。 よくおぼえてない・・・
トヨタ アルテッツァ アル (トヨタ アルテッツァ)
一番長く乗った車です。 友達もいっぱいできました。 サーキットいきまくりでした。 大会で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation