• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらじゅんのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

久々のマスツーリング♪

久々のマスツーリング♪最近はソロツーが多いんですが、今日は久々にみん友「ハーヴィー」さんたちとマスツーに行って来ました☆

阿蘇もだいぶ寒くなってきましたが、ちょっと着込めば心地よくて、最高のツーリングシーズンです(#^.^#)


参加車両は、ハーレー・ダイナ(だったかな?)、ハーレー・スポーツスターフォーティエイト、スズキ・カタナ1100、カワサキ・W3、カワサキ・W650の5台です!

いや~みなさん、愛車のチョイスが渋い(笑)

大観峰に行ったら、観光客のおじさんたちに囲まれてしまいそうな車両構成ですね(爆)

ソロツーは自分のペースで行けるので好きなんですが、マスツーでみんなで走るのもやっぱり楽しいですね♪

久々でしたが、楽しめました(*^^)v

午後から所用で途中離脱してしまったので、またゆっくりマスツーに行きたいな~
Posted at 2012/10/21 23:35:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイクのコト☆ | 日記
2012年08月15日 イイね!

お盆休み♪

お盆休み♪今日は、夕方から嫁さんの実家でお集まりがあるので、1日有休でお休み~

で、嫁さんと交渉のうえ午前中の空き時間をゲットしたので、ちょっくら阿蘇まで走りに行って来ました♪

画像は最初に休憩した「大観峰」なんですが、世間はお盆休みのせいか、観光客とライダーの多いこと多いこと(^_^;)

まだ9:30位なのに駐車場は車用・バイク用ともに満車でした!


バイク用の駐車場はこんな状態!

落ち着かないので、早めに大観峰を後にし、「ラピュタの道」へ寄り道。



上手く撮れなかったけど、もうちょっと下に降りると、「天空の城ラピュタ」に出てきたような風景が見られるらしい。



最後は最近ホームコースとなっているグリーンロードで締め!

130㎞ほどのショートツーリングでしたが、天気も良く、いい気分転換になりました♪
Posted at 2012/08/15 23:10:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイクのコト☆ | 日記
2010年09月20日 イイね!

タンデムデビュー☆

タンデムデビュー☆「後ろに乗ってみたい!!」という長男の前々からの希望を受けて、今日ついにタンデムデビューしてみました☆

本当は阿蘇でも登ってみたかったのですが、デビュー戦でそれはキツいだろうということで、近場のお山に登って来ました(*^^)v

怖がるかな?と思っていましたが、感想を聞いてみると「楽しかった♪」とのこと。

さすがバイク乗りの血を引いているだけはありますね(笑)

ただSSのポジションはやはりキツかったようで、帰ったら「疲れた・・・」と一言(^_^;)

もう少し近所を走って、慣れたら阿蘇に登ってみましょうかね♪

夢は息子たちとツーリングです(#^.^#)

Posted at 2010/09/20 23:07:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイクのコト☆ | 日記
2009年05月16日 イイね!

朝練☆

朝練☆職場の先輩ハービーさんの熱い呼びかけに応え、今日は朝練をしてきました☆

何の朝練かというと…そう!バイクです♪

AM6:00に道の駅大津に集合し、大観望までワインディングを攻めて(攻められて?)来ました(笑)

休日のこんな早朝に阿蘇に登る変人は自分たちだけかと思っていましたが、やっぱ世の中広いですね~

ツナギを着てSSで峠を攻める人、まったりツーリングを楽しむ人、ポルシェ3台(笑)と、大賑わいでした^m^

こんな早朝に阿蘇を走るのは初めてですが、空気が澄んでていて気持ちいいですね~♪

みんなが走りたくなる気持が分かるような気がします(*^^)v

いい機会なので、しっかり腕を磨かなきゃ!!
Posted at 2009/05/16 22:58:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイクのコト☆ | 日記
2009年03月19日 イイね!

眩き閃光☆

眩き閃光☆最近バイクネタ続きで申し訳ありません(^_^;)

ブログでもちょこちょこ書きましたが、ココ数カ月は残業続きで、帰る頃には外は真っ暗という状況がほとんどでした!

で、ずっと気になっていたのが、SBのヘッドライトの暗さ!!

元々のヘッドライトもそれほど明るい方ではなかったのですが、今回のライトカウル交換に伴って、電球を55W→35Wに変更せざるを得なくなってしまい、更に視認性が悪化してしまいました(-_-;)
→レンズがガラス製からプラスチック製に変わったため、55Wではレンズが溶けてしまうそうです(・・;)

この時期はどうしてもナイトランが多くなるため、ずっとどうしようか考えていました!

フォグランプ等も考えましたが、どうせならってことで、一気にHID化に踏み切りました(^O^)/

消費電力がハロゲンの3割減で、樹脂製レンズにも使えるという謳い文句も決め手になりました♪

画像が装着後のヘッドライトです(*^^)v

直視できないほどの明るさに大満足です(#^.^#)

これはナイトランが楽しくなりそうですね~♪♪

ですが、残念ながら残業シーズンはもう終わり…(・・;)

もう少し早く付けるべきだった…かなぁ(滝汗)
Posted at 2009/03/19 23:24:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | バイクのコト☆ | 日記

プロフィール

「今日から復帰します(*^^)vみなさんまたよろしく~♫」
何シテル?   08/31 22:15
憧れのエリシオンでしたが、あまりの燃費の悪さに撃沈( 一一) これからの時代はやっぱ「エコ」でしょう(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
憧れのエリシオンでしたが、あまりの燃費の悪さに撃沈( 一一) これからはやっぱ「エコ」で ...
カワサキ W650 ダブロク (カワサキ W650)
CBR954を手放し、しばらくはおとなしく250に乗っていようと思った矢先、職場の悪い先 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
250SBの跡を継いで新しい相棒になった、ホンダ・CBR954RRです☆ 2010年の夏 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
3人目の誕生をきっかけに、補助金と減税をフル活用して購入した5台目の愛車です☆ ローンの ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation