• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

993junのブログ一覧

2020年02月22日 イイね!

足の取り直し不発に終わる(慣らし終了まで後600k)

足の取り直し不発に終わる(慣らし終了まで後600k)
(アライメントとステアリングのセンター出し)
オーバーサイズのホイールに前後キャンバー角3度に設定 ギリまで車高落とした為 当たり前というか見た目でもわかるぐらい足が狂ってるので今回も今までの993や355同様に足のバランス調整を行いました。
もうこの年になれば山で他人様と勝負することはないですけど山遊びはエンジンパワーより足の優劣で勝負が決まるからと昔から足には拘る男です。。
アライメントの設定を前提に納車前にテンションロットを交換していたのでやっと基本スタイルができた所で後輩(足回り職人)の足回り屋取りに来てもらい3日間の入院。ミニは作り自体が雑?の為、個体合わせが面倒くさいらしく、ツボにハマるまで何度も何度もミリ単位で各所を調整しては走り、調整しては走るを繰り返したとのこと。しかし、4輪ともトーは0設定の予定がネガキャンキットの構造上どうしても左リヤのトーがインに3分近く入ってしまうようです。これ微妙なんですよね、当然直進時リヤの動きが右に振ってしまえば車体は進行方向に対して左に流れていく訳で(牽引トレーラーがバックで車庫入れする時と同じかな)ハンドルから手を離すと少しずつ左に流れていく。まぁ、古いミニだしシャコタンでゴンゴン跳ねてるから直進安定性を期待するのが間違いかもしれませんがやはり気に入りません。気にならないと言えば気にならない程度ですがきっと対策方法はあるはずですので何とか慣らしが終わるまでに後日再入院させビシッと決めたいとこです。
でも点火系を上げヘッド関係をちょい触ったことでトルクフルになったエンジンは反応も吹き上りも良くモリモリ走る感じと綺麗な加速をします。何よりオーバースピード気味のコーナーでクイックインしてもグイグイ曲っていく感じは今までの車にはない何とも言えない気持ちの良さ.....?ん??....悪さ?と楽しさがあります。早く慣らしが終わりもっと上まで回してみたいです。

しかし未だに町で他のミニを見ても元の年式やモデルや仕様の違いなどの区別がつきません。AKBだのなんだかんだのテレビで見る若いアイドルグループを見ても区別がつかずみんな同じに見えるのと一緒ですかね。もう小学生の孫2人のおじいちゃんですからそんなもんです。

Posted at 2020/02/22 02:42:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月10日 イイね!

やっと納車でした。

やっと納車でした。本日、家族の仲間入りを果たしたローバーミニです
パンツ丸出しローバー美美とは違います。
このミニの購入前の状態は
10インチ仕様  
6Jオーバーフェンダー
センターメーター
センターマフラー
何とかのウッドハンドル
フェンダーミラー
内装は白で張替え枕なしと普通のミニでした。

そのミニを買い今回手始めに手を入れた事は

エンジンは同じエンジンでも味付けが違うという事で
97年以降のモデルより、よりピーキーに走るという96年式
エンジンとミッションをオーバーホールして載せ替え。
その際デフの分解清掃と以下のカスタムをオーダー

ハイリフトロッカーアーム 
強化スプリング等
ラジエター。Wポンプ、ついでにシリコンホース一式交換 
パワーファンネル 
毒キノコ型エアークリーナー
アルミロッカーカバー
ノロジープラグコード+既に廃版品になってるノロジー専用プラグ
調整付き強化タイロットアーム
各マウント類一式交換
前後オーバーライダーバンパー 
3ポイントHライト 点灯類LED化
クイックシフト 
社外ショック 
ハイローキット
ネガキャンキット
エンジン腰上ペイント
ミニ定番スピードスターマークⅡ6.5Jアルミ
にADVAN165/70-10(引っ張りのチョイハミ出し。まぁ気にしない)  
各所グリス入れ直し
電装系、ハーネスの取り直しなどリフレッシュ化
その他、クラッチ、ブレーキのオイルタンクの交換。。諸々です
まだ組み付けてないパーツ。買ったけど気に入らなかったパーツ。
色々ガレージにあります。
これから夜な夜な弄りまわしていきます。

んで、このミニという車が私にとってどれだけ楽しいと感じたかという事ですが
なんせ1000キロという「慣らし運転」という長くも辛い道のりの道中の為
お行儀よく走ってるのでまだ何もわかりませーん
ただ乗り心地は昔しカートでコースを走ってた方がまだましかな??。
でも簡素な作りなので弄る楽しさがありますし、暖かくなったら山に持って行きぶん回したらきっと楽しいとは思います。実は結構気に入っています!!。
因みに僕の今までの趣味の車で初めて奥さんと小娘達からの高評価を頂けました~・今までは散々煩いだの虫みたいだのカエルみたいだの言われてきたので。

Posted at 2020/02/10 01:31:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月01日 イイね!

空のガレージの整理整頓を

空のガレージの整理整頓を2か月ほど空になっているガレージの整理をしました。この狭いガレージの中には一応一通りの工具や工作機械があり旋盤やフライス盤ではよく真鍮のカスタムパーツを頼まれて作ってました。知り合いの整備士いわくここの工具だけで殆どが賄えると遊びに来るたびに言ってます。
完璧には使いこなせて無いものもありますが好きなんですよね工作機械が。
ミニのオーバーホールはまだもう少しかかりそうです。納車後に自分で組み付けるパーツは着々と詳しい友達に相談しながら買い揃えてます。

前回気になってハンコ持参で見に行った車は今回は流しました。イラっとする程のショップの対応の悪さとネットで見た感じや記載内容と現物とではギャップがあった為です。まぁ焦らずゆっくり何かトキメク車が現れるまで待ちます。
ちなみに今回はパンテーラでした。
Posted at 2020/02/01 03:56:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月16日 イイね!

初めての天草久しぶりの夫婦での旅行

初めての天草久しぶりの夫婦での旅行日頃僕だけ遊んでばかりいるのでこの遅い正月休み期間にうちの奥さんと久々旅行に行ってきました。行先は家から車で4時間熊本県天草!初天草でした。いつもこの休暇は暖かい南の島なり旅行には誘うんですが犬がいるから何日も家を空けられない、国内の近場ならというので天草に決定!
出かける時は雪が結構降っていたのですがGにはノーマルホイールにブリザックニューモデル!見た目はノーマルですがその分なんの不安もなく出発。
ただ高速でのコーナーは重い車重にスタットレスは若干怖いものがありましたが久々の夫婦での旅行、天草の魚介をたらふく食べたし今回の目的の嫁の機嫌取りになりました。.................
というのも明後日は気になる車をネットで見つけたので電話で根ほり葉ほり聞き引っかかるトコも多少はあるのですが一応印鑑だけ持って見に行くだけ行ってきます。
まぁ学習能力が無いというか懲りない男とは僕の事かもしれません。
もし条件が合い買ってしまったらまた報告します。慎重に考えます!!! 
報告といえば僕のミニの進行具合は結局ラジエターや水回り一式取り替えてエンジン、ミッションは割ったついでだからオーバーホールして組むことにしたのでまだ更にしばらくかかるとのことです。ミニは契約後一度も面会に行けてないまま任せっきりです。
Posted at 2020/01/16 01:11:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月01日 イイね!

新年おめでとうございます。

新年おめでとうございます。新年おめでとうございます。旧年は色々とアドバイスなどありがとうございました。
ついでに只今工事中の宿泊施設は何とか完成に近づいてきています。
ご要望の際はお願いいたします。
本当は車やバイク好きのおっさんのたまり場にしたかったので洗車場も作ったりしたのですがうちの関係役員たちの反対で宿泊施設の増棟になりました。いつも社長のロマンは社員の不満。しかたないですね。 皆さん今年も宜しくお願いします。 
Posted at 2020/01/01 03:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「数年ぶりにみんカラ開けてみました http://cvw.jp/b/2214070/47108982/
何シテル?   07/25 00:28
スーパーカーブームの子供の頃からの車好きです。気ままに走る事が好きでいつも自己満足で楽しんでます。見かけたら声を掛けてください。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2015 PFCJ オートポリス走行会 其の一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 00:36:40
何も車ネタがないもんで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 03:47:34
水没 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 21:56:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
普段乗りの足 不必要なハイテク装備が少ない所が自分には魅力です。
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニ
フェラーリ F355 フェラーリ F355
ほとんど乗っちゃいませんが私の初馬です。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
情報交換やツーリングなど沢山の方と知り合いになりたいと思っております。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation