• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月24日

定番ですが。

定番ですが。 やっぱりですがお決まりなので。

明日になれば半額で売ってるのにな~。

よし、明日また買ってこよう!
ブログ一覧 | ファミリー | 日記
Posted at 2010/12/24 22:08:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

おはようございます!
takeshi.oさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

不思議なことに・・・
シュールさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年12月24日 22:22
メリークリスマス♪

うちも今夜やりましたが・・・

次女に「明日が本番だよね」って言われました(笑

またやるのぉ!

明日半額になってますようーに(爆
コメントへの返答
2010年12月25日 3:56
メリーです!

現在朝の4時前。

ケーキの生クリームで胸焼けして眠れない父親です。

本日、本番モードでしたが、胸焼け・胃のもたれで辞退したい父親です。

このまま寝ないで、家の前の除雪でもしようかな。ハンパない降雪量です。

スーパーホワイトクリマス!




疲れる・・・・
2010年12月25日 8:04
私は、クリームよりあんこ、洋食より和食の年齢になりました(汗

わが家は、子供が独り立ちしてますので、二人でイブを祝いました。

雪、やっと降りましたね~
これで、スキー場もホッとしたことでしょう・・・・
年内に滑りに行けそうだー♪

コメントへの返答
2010年12月25日 10:27
PFさんちは憧れの夫婦像です。

かっこいいな~

明日はいよいよパウダーを戴きに行きます。
予想気温マイナス7度。
東根市のジャングルジャングルまで!


プロフィール

「寝るか、GT5で居眠り運転するか迷ってます。」
何シテル?   12/09 01:09
妻ひとり子ふたり。 異常なくらいのスピード狂。 スキー選手だった頃にレース中に時速120kmを経験。 クルマの走行はいたって安全運転。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

甘党さんさんのレクサス UXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 00:55:24
今日のレース、解説しちゃいます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 22:35:57
フォトギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/26 16:43:19
 

愛車一覧

インフィニティ(北米日産) FX35 インフィニティ(北米日産) FX35
2012.11 新車購入
ミニ MINI ミニ MINI
2003年 クーパーS 実はMTなのに妻にはATと言って購入 あとからATも生産された ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
お仕事でヨーロッパが多かった時代。 現地でレンタルで乗っていたのがアストラワゴン。 しか ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
一番活躍しているクルマ 山菜取りなどに使用。山道の枝にジャブを打たれ、川原ではお腹を石に ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation