• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月18日

SEV体験

SEV体験 SEVホームページから
「シャーシの稼働バランスを整えて、走行性能を高める製品です。車内の中央付近(センターコンソール後ろ付近)に装着することで、シャーシ全体に作用。」

装着前は、「マジでー。信じられないよー・・・」オバケのような話。SEVを信じてはいない。

車重の重いボルボに装着した感想は、なんかロールが少ないような・・・コーナーでの安定性が良くなったカナ・・・

物理的に理解できないままにテスト終了。

この「物理的に理解」をクリアできれば買うかもしれないけれども今のままでは購入予定は無い。

私の諸先輩方がスキー界で広告塔になっているSEVであるが、未だに半信半疑である。良いならもっと知名度が上がってもおかしくはないのだが・・・
ブログ一覧 | 車輪 | 日記
Posted at 2006/10/18 19:45:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

この日は⑩。
.ξさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2006年10月18日 21:17
おいらの周りは結構~装着率高いんですよぉ。
いろんなとこに付けてる人いますよ! そういう人は「すごいよ、体感できるし」って言われけど実際乗せてもらうと全然わからないんです(爆) 

ようは自己満足の世界かも。 ちょっとはいいかも知れないけど値段と釣り合わなくてねぇ~。
コメントへの返答
2006年10月18日 22:12
マシンの性能は機械的に上げていかないと分からないですよね。でも燃費や排気ガスにはSEVの力を信じたいものですね。
2006年10月18日 22:52
はまっているの、周囲に数人いますが、彼らの熱の入れ様と言ったら、、、、僕も信じられません。

午前中、亀割を超えての仕事だったので帰りに寄ろうかと、用意までして出たのですが。オレンジ・ボルボを横目に戻ってきてしまいました。
夜、ふ○せに買い物に行ったときにも車はありましたネ~。遅番でしたか?!
コメントへの返答
2006年10月18日 22:59
堺田さんがあまりにもサーキット走行に誘うもんだから、走行会用のタイヤとホイールを組むために輸送中でした。明日にはMINIに装着予定です。
2006年11月29日 16:44
はじめまして(^^

ショップでちょっと試してって言われて2週間程忘れてつけてたんですが、同乗した人2人にマフラーを換えました?って言われたんですよ。で・・そのショップからこの商品の経緯を聞いたところ、先客が装着したところマフラー音が変わってしまった・・ということで外したらしいんですよ。笑

私も全然興味ないですし、なにが??って感じなんですが、私の車のマフラー音が意味も無く爆音になった・・というみなの感想でした。(^^;


プロフィール

「寝るか、GT5で居眠り運転するか迷ってます。」
何シテル?   12/09 01:09
妻ひとり子ふたり。 異常なくらいのスピード狂。 スキー選手だった頃にレース中に時速120kmを経験。 クルマの走行はいたって安全運転。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

甘党さんさんのレクサス UXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 00:55:24
今日のレース、解説しちゃいます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 22:35:57
フォトギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/26 16:43:19
 

愛車一覧

インフィニティ(北米日産) FX35 インフィニティ(北米日産) FX35
2012.11 新車購入
ミニ MINI ミニ MINI
2003年 クーパーS 実はMTなのに妻にはATと言って購入 あとからATも生産された ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
お仕事でヨーロッパが多かった時代。 現地でレンタルで乗っていたのがアストラワゴン。 しか ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
一番活躍しているクルマ 山菜取りなどに使用。山道の枝にジャブを打たれ、川原ではお腹を石に ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation