• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月29日

叩けば治る!

叩けば治る! 最近学校に通ってるんです。
来年の法改正だが何改正で手強くなる前に、ビッグサイズとスペシャルの2コースをチョイスしています。

そんでもって、受講開始時間になり教官に「んじゃ乗ってみるかい?」と聞かれ「お願いしまス」と乗り込んだ。

キーを回し、エンジンをブオーン!  いざスタート!勢いついて「ガッコン・ガッコン」おまけにエンスト。

何度やっても前進しない。教官はボクがMINI乗っているの知っていて「普段から小さいのに乗りすぎなんじゃない」あげくに「トラック壊さないでくれよ。」と一言。絶対オレのせいじゃないのにー・・・

結局私のテク不足ではなく、教習車に問題があった。

排気ブレーキランプが点灯したままで、常に効いてしまっている。アクセルオンすればするだけ、ブレーキが効いてしまう。

万事休すか?開始から30分後メンテ係りと、あーだのこーだの議論した結果、!これは電気系だ!

そこで施した事は、「こぶしで叩く。とことん叩く」

場所はステアリング付近。インパネの内部(電気系)がエラーだったんですね。

バンバン叩きながら、エンジンをかけると排気ブレーキ灯が消えて一件落着。

教官から「んじゃ、テスト走行してみるかい」。
なんで受講生がテスト走行よ!

まーいっか。残りの5分間をテスト走行して終了。

教官に「今日は整備まで勉強になったな。」だって。

昔はテレビをよく叩きました。いまのプラズマは怖くて叩けませんが・・・

まさかトラックまで叩いて治ってしまうとは思わなかった。
ブログ一覧 | 車輪 | 日記
Posted at 2006/10/29 14:59:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2006年10月30日 20:41
学生とは知らなかった(笑) 
なかなかマッタリした学校ですねぇ~。 教本にも叩いて直すって書いてあったりして(爆)
コメントへの返答
2006年10月30日 21:00
田舎の自動車学校って首都圏から免許取得に合宿でたくさん女の子が来てるんです。あsjろうhふぁsjREHぬcfDF・・・・妻には内緒でお願いします。
2006年10月30日 22:49
なるほど・・・ 了解しやした。

プロフィール

「寝るか、GT5で居眠り運転するか迷ってます。」
何シテル?   12/09 01:09
妻ひとり子ふたり。 異常なくらいのスピード狂。 スキー選手だった頃にレース中に時速120kmを経験。 クルマの走行はいたって安全運転。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

甘党さんさんのレクサス UXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 00:55:24
今日のレース、解説しちゃいます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 22:35:57
フォトギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/26 16:43:19
 

愛車一覧

インフィニティ(北米日産) FX35 インフィニティ(北米日産) FX35
2012.11 新車購入
ミニ MINI ミニ MINI
2003年 クーパーS 実はMTなのに妻にはATと言って購入 あとからATも生産された ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
お仕事でヨーロッパが多かった時代。 現地でレンタルで乗っていたのがアストラワゴン。 しか ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
一番活躍しているクルマ 山菜取りなどに使用。山道の枝にジャブを打たれ、川原ではお腹を石に ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation