• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョン’Sのブログ一覧

2007年07月24日 イイね!

訂正しまーす!アメリカから到着!

訂正しまーす!アメリカから到着!12日にアメリカにオーダーしたブツが到着!
到着まで12日間。



オレの英文が伝わった!商品選択し住所打っただけですが。


ビデオデッキくらいのダンボールにしっかりと梱包されてました。


税金200円
送料700円


なんじゃこりゃ!?


安い!


明日着けてみよーっと。

ここから訂正です。
カード明細見たらどうやら飛行機に乗って来たらしく、ジェット燃料代44ドル追徴でした。
紛らわしくてすみません。


700円てやっぱり国内送料だった。


それでも安いね。
Posted at 2007/07/24 19:50:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車輪 | モブログ
2007年07月12日 イイね!

直輸入

直輸入本日、アメリカのMOSSにオーダーを入れた。

その品は、牽引フック。

分からない英文を自分なりに理解してのオーダー

さて到着まで何日かかることやら?

1個54ダラー×2

もし届かなくても諦めがつく金額。

船で来るの?

飛行機で来るの?

税金は?

送料は?

ネットで翻訳しながら完了。

学生時代もう少し、勉強すれば良かった。


到着したらアップします。

到着しなかったりして・・・・




Posted at 2007/07/12 17:15:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車輪 | 日記
2007年07月12日 イイね!

ピボット  カルテット

ピボット  カルテットメーターと言えば、Defiとかがメジャーなんでしょうがあえてピボット製を愛用していたところに、今度はMINIに合わせてX3Mを販売してくれた。
そこでパチリ!
左上     X3M
ハンドル中央 シフトランプ
左側     油温計
右側     ブースト計
Posted at 2007/07/12 09:48:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車輪 | 日記
2007年07月11日 イイね!

ようやく

ようやくようやく行きつけショップのちょいワルオヤジが重い腰を上げた。

MINIのショートシフトを装着してくれた。

英語の取説を、難しい顔して読んでくれたに違いない。



ちょいワルオヤジは決まってこう言う。


最初は「面倒だなー!」


終わると「楽勝!」


いつも面倒くさいの持ち込んですんません。

ショップさんとは良いお付き合いを続けないといけませんな。
Posted at 2007/07/11 09:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車輪 | 日記
2007年06月28日 イイね!

落札してしまった。

落札してしまった。実は数回のサーキット走行でシフトノブが、
スポン!と抜けてしまったことがあった。

間違いなくリキみ過ぎでした。

しかも息子が面白半分で、抜いたり挿したり・・・

ゆるくなってきました。

そこでシフトノブをイモネジ式にでも交換しようと
ヤフオク徘徊していたら・

ショートシフト見つけちゃいました。

しかもライバルは現れず、開始価格のまま落札です。

いつ、装着しようかな。

Posted at 2007/06/28 13:44:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車輪 | 日記

プロフィール

「寝るか、GT5で居眠り運転するか迷ってます。」
何シテル?   12/09 01:09
妻ひとり子ふたり。 異常なくらいのスピード狂。 スキー選手だった頃にレース中に時速120kmを経験。 クルマの走行はいたって安全運転。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

甘党さんさんのレクサス UXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 00:55:24
今日のレース、解説しちゃいます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 22:35:57
フォトギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/26 16:43:19
 

愛車一覧

インフィニティ(北米日産) FX35 インフィニティ(北米日産) FX35
2012.11 新車購入
ミニ MINI ミニ MINI
2003年 クーパーS 実はMTなのに妻にはATと言って購入 あとからATも生産された ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
お仕事でヨーロッパが多かった時代。 現地でレンタルで乗っていたのがアストラワゴン。 しか ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
一番活躍しているクルマ 山菜取りなどに使用。山道の枝にジャブを打たれ、川原ではお腹を石に ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation