• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョン’Sのブログ一覧

2008年12月19日 イイね!

あなたもできる ご当地グルメ

あなたもできる ご当地グルメ寒くなってくるとよく食べます。


これは山形では「ひっぱりうどん」と言います。


作り方はうどん(乾麺)を鍋で茹で、お碗に納豆と醤油メインにサブは生卵・サバ缶を選択し、好みのスパイスは、ネギ・唐辛子or胡椒で香りをつけるだけ。

茹で上がったうどんを鍋から箸で引っぱり、御碗に納豆メインのタレにつけて食べるんです。つけ麺の納豆バージョンですな。


うどんは乾麺でないと切れてしまいますし、玉うどんではちょっと違うんです。私の好みは納豆&サバ缶&胡椒がお勧めです。「納豆に胡椒?」と思うかもしれませんが、「んまいんです。」

簡単なので昼食に良く食べます。

作り方簡単。材料簡単。食べるの簡単。食器洗うの簡単。簡単にお腹一杯なります。


お試し下さい。

飲んだ後の空腹にもいいかも。
Posted at 2008/12/19 13:55:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2008年11月29日 イイね!

お刺身盛り放題!!!!!!!!!!!

お刺身盛り放題!!!!!!!!!!!先週の太平洋石巻に続き、今日は日本海方面。


目的はココ→寿しの長三郎


特大1800円・大1500円・小1200円の中で特大の丼をもらい、バイキングコーナーへ。


一度きりの盛り放題。おかわりはできません。みなさん必死です。



周りを気にしながら綺麗に盛り付ける女性。

テンコ盛りで今にもこぼれんばかりの勢いのおばちゃん。

私も食いたいだけ盛りました。

席に着くと、山盛りになったネタを一度丼から皿に移して、食べ始めます。


中トロ・はまち・ヒラメ・赤身・イカ・タコ・サーモン・白身・いくら・カニ・卵
・いわしのたたき・つぶ貝・その他。


完食しました。おいしかったです。

盛り方によっては丼は特大でなくても大で満足できます。

一度は行ってみても絶対に公開しません。

お寿司屋サンなので、回転寿司よりはネタはいいです。



たぶんまた行くな。
Posted at 2008/11/29 17:39:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2008年10月11日 イイね!

ダブルブッキング

ダブルブッキングまいりました。


昨日の虎撃沈により、家庭の雰囲気が暗い。妻が虎キチなもので…


今日は仕事だったので帰りにG優勝セールのセブンイレブンで70円均一のおでんを購入。あやかって食っちまおう作戦。

帰宅して、食う気マンマンになったら、食卓の上にも妻の作ったおでんが!


考えてること一緒だった。


あったかい食べ物が美味しい季節になりました。

何事も腹八分で。
Posted at 2008/10/11 22:07:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | モブログ
2008年08月18日 イイね!

今期二度目のポールポジション

今期二度目のポールポジションさて定休日の私は今日も10時には目的地へ向け出発。


スタート30分前に現地到着でポールポジション獲得です。


招集係りのオバチャンに本日のスターティンググリットを指示され、次々に私の後続も表れ始める。11時の時報を合図にシグナルが!

まずは1杯目!アレッ?1週目じゃなくて1杯目?


ポールと言っても、そば屋ですが・・・(おかわり自由の食べ放題)


とにかく凄く込むので11時の開店前に並んでしまうのが先決なんです。


詳しくはこちらから↓
大石田町の「七兵衛そば」です。

開店10分後には50席が満席ですでに待ち状態。


今日の成績は合計4杯。大根のおろし汁だけで2杯。しょうゆタレ入れて二杯。まだまだギャル曽根にはなれない・・・


皆様には、このそば屋さんは混んでいるから是非お越し下さいとも言いにくく、並ぶ覚悟がある方、食欲旺盛な方、飾り気のない本当の田舎そばを食べたい方は行ってみてください。何週目かの木曜日が休みだったような。


うまいっすよ、山形のそば。
Posted at 2008/08/18 12:46:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2008年08月14日 イイね!

なんでお盆に餅つき?

今日の山形は朝から雨。

せっかくのお休みなのに、雨空&子供の体調不良により自宅待機を妻に命ぜられ引きこもり親子と化しています。


んじゃなんかするか!?と里帰りしていた親戚の叔父が車庫から杵と臼を持ち出し、もち米を蒸かしはじめて餅つき大会開始。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=.kxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos87NOmVXY3fkDpeV5NJclFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
やっぱり機械でつく餅とは大違い。杵と臼でついたのは軟らかくてとっても旨かった。納豆餅。あんこ餅。ぞうに餅。庄内産のだだちゃ豆を使ったずんだ餅。


最近はもっぱらカーライフではなくグルメライフのブログに返信しつつあるので、そろそろ車両を愛し始めたいと思います。
Posted at 2008/08/14 23:06:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「寝るか、GT5で居眠り運転するか迷ってます。」
何シテル?   12/09 01:09
妻ひとり子ふたり。 異常なくらいのスピード狂。 スキー選手だった頃にレース中に時速120kmを経験。 クルマの走行はいたって安全運転。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

甘党さんさんのレクサス UXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 00:55:24
今日のレース、解説しちゃいます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 22:35:57
フォトギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/26 16:43:19
 

愛車一覧

インフィニティ(北米日産) FX35 インフィニティ(北米日産) FX35
2012.11 新車購入
ミニ MINI ミニ MINI
2003年 クーパーS 実はMTなのに妻にはATと言って購入 あとからATも生産された ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
お仕事でヨーロッパが多かった時代。 現地でレンタルで乗っていたのがアストラワゴン。 しか ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
一番活躍しているクルマ 山菜取りなどに使用。山道の枝にジャブを打たれ、川原ではお腹を石に ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation