• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月26日

BMW 裏Familie 2009 in 飛騨ギュー (^ω^*))((*^ω^)

BMW 裏Familie 2009 in 飛騨ギュー (^ω^*))((*^ω^)








(写真はほとんど有りませんのでご了承ください。。。┏(゚益゚)ゞ)

昨日は尾張No.1好青年が幹事長を務めた
『BMW 裏Familie 2009 in 飛騨ギュー (^ω^*))((*^ω^)』
に行ってきました(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪

フロントガラスの(∩´∀`)∩スンバラスィ♪ブツは直さんが作ってくださったものです。
なんでも最高級の設計用紙を使用されているそうなwww
(現在は僕の部屋のインテリアにしてます|-^)v)

朝は5時に起き洗車と車の下半身をイジイジ( ´Д`)σ)Д`)ァゥァゥ
8時に完了!!
ここでアンパ兄貴から入電~~┗─y( ̄◇ ̄[]ゝモシモーシ

『もう全員集合してるぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!』

(^▽^;)

8時半の出発時間に向けて川島PAへo( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo!!

到着すると案の定全員集合済み(;´Д`A ```

なぜかワンダー兄の車の下が濡れている。。。。。。

さて出発
かと思いきやこの方の姿が無い。。。。。。。。。
とそこに当人から入電

『モシモーシ>(´▽`[]ゝ今から家を出るから先に行っててや~』

となんとものんきな声がwww

川島PAを出発し恒例の○走

30分弱で第二集合場所である郡上八幡のサークルKへ到着
そこでこの方に着いた事をTELするとなぜかもうICを降りて
第一目的地の道の駅明宝へ向かっていると

(;´-`)。oO(ぇ・・・)

どうやらこの人は瞬間移動を使用できるらしいですε≡Ξ⊂ ´⌒つ´∀`)つ

しばらくすると北陸組の到着



到着するや否やこの方から

『takeshiちょっとこっち来いや~( ゚Д゚)ゴルァ!!』

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

(;・∀・)。oO(何か悪い事したかな。。。。。。)

などと、いつもの癖で考えていると



なんとこの方娘さん息子さん!?からの
誕生日プレゼントを頂いてしまいましたヤタ───v(-∀-)v───♪

まさかの展開だったのでめっちゃ嬉しかったですヾ(*´∀`*)ノ ♪

とここで全員!?集合したので第一目的地、道の駅明宝へ出発~

郡上市内をトレイン走行していると瞬間移動してきたこの方をハッケーン

これでやっと本当に全員集合したのでオフ開始

さて前振りはこれで終了です。

( ̄△ ̄;)エッ・・?

ここから先のオフ内容は
この方この方この方この方この方この方この方この方この方
が綺麗な写真付きで上げて下さると思いますので
そちらを乞うご期待ください(・∀・)ニヤニヤ

最後に
ブログを上げるまでがオフミです!!!
ブログ一覧 | c⌒っノハ ゚ー゚)φ | 日記
Posted at 2009/10/26 21:11:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

飛騨ギュー (^ω^*))((*^ω^ ... From [ E39 Forever ] 2009年10月28日 21:05
日曜日のこと。 所属するクラブの秋の恒例行事、紅葉ツーリングに参加して参りました。 今年はBMW最大イベントの「BMW Familie 2009 」が千葉での開催ということで、参加を断念。。 ...
ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

祥月命日
アンバーシャダイさん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

この記事へのコメント

2009年10月26日 22:06
ヨ!名幹事長!!
まだ佐渡の帰りなので、ブログは明日以降になりますm(_ _)m
コメントへの返答
2009年10月26日 22:30
(ヾノ・∀・`)イエイエ
今回の成功も大王様のプランニングがあったからこそですよ!!

仕事お疲れ様です( ノ゚Д゚)
それではブログ楽しみにしております!!
2009年10月26日 22:26
ョ!迷幹事長!!

帰りが遅くなると、ブログる気力が・・・・
今夜は、とりあえず、デジカメからPCに落としてボカシ入れるだけにするか・・・

肉は、見たくありません!!
コメントへの返答
2009年10月26日 22:35
ァ!迷組員ww

僕も昨日の夜はバタンキューでした○┼< バタッ
明日のブログ期待してますよっ!!!!

僕は今から焼肉でも全然OKですよwww
2009年10月26日 23:04
この緑のボード、現場で使うやつ?ウッシッシ
ホイール替えたみたいだねexclamation&question19?20?E65は、ハブ径一緒なんだね?
コメントへの返答
2009年10月26日 23:07
そのとおり!!
役所に報告書を出すのに必要なのでwww

19ですよvv
E65はE39よりハブ形が小さいのでハブを削ってありますよ!!
2009年10月26日 23:14
幹事お疲れ様でした。

瞬間移動したので僕も写真がなーい!!
コメントへの返答
2009年10月26日 23:15
僕もいつか瞬間移動できるようになりたいな~ww
2009年10月26日 23:34
幹事お疲れ様でした。

ホイールは迫力あり過ぎっすよ!
押収車両として役所に報告書が必要だったのか(笑)
コメントへの返答
2009年10月26日 23:40
ちょうどさだちさんのブログにコメをしたらこちらにもコメがww

役所には純正にし、おとなしくなった事を報告しておきました(;´▽`A``
2009年10月27日 19:56
お疲れ様でした。

迫力の19インチ!
そのうち黒く塗るんでしょ?

あ!その前にフロントのエンブレムか(笑)
コメントへの返答
2009年10月27日 21:47
フロントエンブレムの話は。。。。。。
シ――――!d(≧ε≦o)ノ゛))

今回はしばらくこのままを楽しみたいと思いますww
長男、次男と差別化をはからないといけないので
(;´▽`A``
2009年10月27日 21:06
お疲れ様でした~♪

毎夜!毎夜!せっせ!せっせと・・・励んでます


写真整理。。。

もう少しです~!・・・(;一_一)マテマテ
コメントへの返答
2009年10月27日 21:48
毎晩ご苦労様です(*- -)(*_ _)ペコリ
さぞかし素敵な写真ばかりなんでしょうww

素敵なブログ楽しみにしていますねっ(oゝД・)b
2009年10月27日 22:14
ヨッ!!迷幹事!!
幹事ご苦労さん。

帰りの軽自動車ひっくり返らなくってよかったな(笑)
コメントへの返答
2009年10月27日 22:27
お疲れ様でした┏(゚益゚)ゞ

一番ケツでならひっくり返っても面白かったのになぁwwww
2009年10月28日 1:22
息子さん!?・・ヾ(´゚Д゚`;)ゝ エーット・・・かずなり☆です。

飛騨ギュー (^ω^*))((*^ω^)ものすごく楽しんできたそうで・・・
デジカメの写真見せてもらいましたが、子供と遊んでる姿が印象的でした(笑)






コメントへの返答
2009年10月28日 18:47
めっちゃ楽しんできましたよo(~∇~*o)(o*~∇~)o

そちらでは僕が晒し者になっているみたいですが。。。
どんどん見て爆笑してやってくださいな
ε==ε==(ノ ̄ー ̄)ツ
2009年10月29日 23:00
ヨッ!! 好性年!!

幹事ご苦労様!

またよろしく!!!
コメントへの返答
2009年10月29日 23:54
交性年ですが何かww

たまにはM.Kさんが何か企画してよぉ~~
2009年10月30日 13:44
お疲れ様でした。

寝坊してなかったみたいだね。
まっ、集合時間間違えてた。<(_ _)>

幹事だから寝坊する分けないか。
コメントへの返答
2009年10月30日 23:07
お疲れっした~!!

実は8時30分集合だと思っていたのはここだけの話www

5時起きだから寝坊ではないよねv(。・ω・。)

プロフィール

「@yuta-E90
もしくはリレーかね?」
何シテル?   06/19 05:42
さまざまな方々と関わって色々なことを学べれたらなと思っています 生意気な坊主ですがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テスラ モデルS試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 21:49:38
M2 慣らしについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 13:00:38
デーモンリング ~化粧カバー塗装上がり編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 09:56:59

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ 努力の結晶号 (BMW 3シリーズ クーペ)
昼食代を毎日150円浮かして買いました。
BMW X4 営業マンにまんまとやられた (BMW X4)
リコールに行ったはずが買って帰ってくるという大失態 よく噂では聞いていたが実体験になろう ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
二代目E39です。 E39はいくら乗っても飽きが来ないですね。 三代目はあるのでしょうか ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation