• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takeshi@ErrandBoyのブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

僕のミチノクオフミ

僕のミチノクオフミさて、もうお分かりのことと思いますが
僕のブログに車は出て来ませんww








天の川を見たことがありますか??


僕は先週のミチノクオフミで初めて見ました。
上の写真は当日の星空で、真ん中の縦方向にある光の帯が天の川です。
(熊に怯えながら会場の真ん中に三脚を立てて撮りました (^-^; マジデ)

皆さんご存知の通り、ミチノク本祭に1番乗りというネタを仕込むためだけに
ホテルの布団をなげうって午前二時すぎから会場に並んだわけですが
その際に生まれて初めて肉眼で天の川を見ました。
当日は偶然にも新月かつ雲ひとつ無い夜空でまさに満天の星空でした。

『天の川を見るには、月明かりの無い晴れた夜に、都市から離れたなるべく標高の高い場所に行くと良い。』
とのことなので当日のミチノク会場は絶好の天体ショーだったわけです。

正直な話、今回のミチノクで一番感動したのはこの星空でした。
あの星空を見ているだけでホントに心が洗われる気分でした。

もし、ミチノクオフミが無かったら福島に来ることはなかったかもしれないですし
この星空を見ることもなかったと思います。
(ちなみに9月の敬老の日を含んだ3連休で次に新月になるのは37年後の2039年ですw
ミチノク50!!w)

こんな素晴らしい星空に巡りあわせていただいたdeepさんをはじめとする
スタッフ皆様に感謝いたします。本当にありがとうございました。
また来年も1番乗りするので景品よろしくお願いしますww
Posted at 2012/09/23 00:47:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | ルン♪ (≧▽≦) ルン♪ | 日記
2010年09月25日 イイね!

げへへへ

げへへへBBQのあとのデザートは猫2
Posted at 2010/09/25 16:46:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ルン♪ (≧▽≦) ルン♪ | 日記
2010年07月11日 イイね!

REAL39 in お台場                    の前日

REAL39 in お台場                    の前日さて昨日はREAL39の初オフに参加してきましたが
当日の事は他の皆さんがUPされると思うので前日の事を
綴ってみようかと思いす。
(楽しむことに忙しくて写真がないのはいつものことです(;´Д`A ```)







せっかくの上京ということで前日入りして土日の二日間を堪能してきましたvv

出発は渋滞に巻き込まれるのが嫌だったのでAM4:00にLet's Go!!
早朝ということもありクルコン100km/hの安全運転で東名の東京ICまでで過去最高燃費の13.8km/Lを記録。
最初の目的地「Access 目黒店」には開店2時前のAM8:00に到着。
コンビニで朝食でも買って時間を潰そうと思いコンビニを探すもののどこのコンビニも駐車場が無い。。。
大都会の洗礼を受けた瞬間でした↓↓
なんとか路駐をしダッシュでコンビニへ行きオニギリをGet。

Accessがオープンしたところで気になる所を見てもらい次の目的地



道中は数々の渋滞に巻き込まれ、ここでも大都会の洗礼を受けることに。。。

Studie TOKYOでも相談したら試乗と点検をしていただけることに。
しかもタダ!!!
てっきりお金持ちしか相手にしてもらえないと思っていたのでちょっとビックリww
フロントで対応してくださったやメカニックのが親身になって相談に乗ってくたのにも感動しました。

そして続いて横浜の「Check Shop」へ
ここへの道中も渋滞の洗礼を。。。
そして到着したら到着したで大塚店長の洗礼にも。。。
足回りの話を少ししたら「じゃあ乗ってみる?」の一言でE92 M3の助手席へ
てっきりお店の回りをぐるっとと思いきやなぜかETCゲートをくぐるM3。。。
「時間ある?」の一言で一路埼玉へ
ここから大塚ワールドの始まりです!!
まずは4車線の東名をめいっぱい使い、ぬゆわkm/hでスラローム(」゚ロ゚)」おぉ(。ロ。)おぉ「(。ロ。「)おぉ~
続いて首都高の大橋ジャンクションでなぜか車の正面が壁に向き横に動く(゚Д゚;)
その後、関越ではリミッター外の世界へ。あわや新幹線を抜くかのところで出口へ(*´ρ`*)ホワワーン
乗っているだけなのに手と足は汗でぐっしょり(´-∀-`;)
店長の所用を済ませ、行きと変わらぬ運転で帰路へ
運転中にあんなにが点いているのは初めて見ましたww

ここからが本日のメインイベント!!
『自称 高い、不味い、遅い、ボッタクル、食当たる!笑 のタイベル親父さんの立ち飲み屋で宴の会』
まさかの遠征と迷子でミッチョさんとタイベル親父さんとの約束に2時間遅れで到着( ̄Д ̄;;
すでに出来上がっていたミッチョさん、仕事に勤しむタイベル親父さんと美しいお二人の奥様に笑顔で迎えられて宴の始まりですww
まず頂いたのが
『ウニとズワイガニのバターオーブン焼き ワカメの座布団に乗せて』
勝手に僕が命名したので↑の名前で注文してもオーダーできないと思いますw
ウニのカラの中にワカメが敷いてあり、その上にズワイガニとウニが載った物をオーブンでまるごと焼いた逸品です。
(画像はありません(;´Д`A ```)

続きまして
『トマトソースのペンネ』
ピリっと辛いソースと絶妙な湯で加減のペンネが絡みあった逸品です。
(画像はありません(;´Д`A ```)

お次は
『A5 国産和牛 ミスジのステーキ』

ベーコンに巻かれた希少部位であるミスジのステーキです。
僕の表現力では表しきれないので味は画像から想像してくださいww

〆はさすがはイタリアン!!
ラーメンならぬ『ペペロンチーノ』です!!
(画像はありません(;´Д`A ```)
普段、サイ○リヤで食べている物とは一味も二味も違う上品な食べ物に仕上がっておりました。

ミッチョさんと僕との意外な共通点や奥様との馴れ初め、オ○ジギャグなどを聞きつつ以上のようなおいしい料理を頂きまいした。
その後お仕事を終えられたタイベルご夫妻も参加され、お店や料理にかける情熱や惚気話を聞かせて頂きました。
そうこうしているうちにミッチョさんの様子がだんだんおかしくなり。。。












撃沈ですww

その後、タイベルご夫妻とミッチョご夫妻をホテルまで送り届け解散となりました。
大人な話を沢山聞けて、とても濃い数時間でした。

さて僕は横浜から平和島までひた走り、NAFさんと直さんご夫妻とにゃにゃさんが待つクアハウスまで。
付いた時には、にゃにゃさんは長旅の疲れですでに就寝された後でしたが
NAFさんと直さんご夫妻と僕で車談義をして就寝しました。

朝から晩までとっても濃い一日をすごせた日でした(*^-゚)vィェィ♪


なれないブログでこれだけ書くのに4時間かかりましたww
Posted at 2010/07/12 17:48:25 | コメント(21) | トラックバック(0) | ルン♪ (≧▽≦) ルン♪ | 日記
2009年10月17日 イイね!

あなたのコンビニ 〇amily〇art ♪♪

(´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age↑


コンビニに入ってこんな曲が流れてたら落ち着いて買い物できないかwww
Posted at 2009/10/17 18:50:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | ルン♪ (≧▽≦) ルン♪ | 日記

プロフィール

「@yuta-E90
もしくはリレーかね?」
何シテル?   06/19 05:42
さまざまな方々と関わって色々なことを学べれたらなと思っています 生意気な坊主ですがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テスラ モデルS試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 21:49:38
M2 慣らしについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 13:00:38
デーモンリング ~化粧カバー塗装上がり編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 09:56:59

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ 努力の結晶号 (BMW 3シリーズ クーペ)
昼食代を毎日150円浮かして買いました。
BMW X4 営業マンにまんまとやられた (BMW X4)
リコールに行ったはずが買って帰ってくるという大失態 よく噂では聞いていたが実体験になろう ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
二代目E39です。 E39はいくら乗っても飽きが来ないですね。 三代目はあるのでしょうか ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation