• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takeshi@ErrandBoyのブログ一覧

2010年07月17日 イイね!

一攫千金(((((#$▽$)ノ

一攫千金(((((#$▽$)ノ『酒』『タバコ』『ギャンブル』『女性
一切やらない僕ですが!!




最近ちょっと『お馬さん』にハマってしまいましたww

馬を見るためだけに競馬場に行く人もいると聞きますが
その気持がわかったような気がします!!


とりあえず、暇な人はクリックしてみてください↓↓
出走馬紹介と馬券購入時の馬の詳細に注目です!!













































































100位までに入ると楽天ポイントがもらえるので暇な人は頑張ってみてくださいね!!
Posted at 2010/07/17 20:25:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ∈・^ミ ヒヒィーン | 日記
2010年07月11日 イイね!

REAL39 in お台場                    の前日

REAL39 in お台場                    の前日さて昨日はREAL39の初オフに参加してきましたが
当日の事は他の皆さんがUPされると思うので前日の事を
綴ってみようかと思いす。
(楽しむことに忙しくて写真がないのはいつものことです(;´Д`A ```)







せっかくの上京ということで前日入りして土日の二日間を堪能してきましたvv

出発は渋滞に巻き込まれるのが嫌だったのでAM4:00にLet's Go!!
早朝ということもありクルコン100km/hの安全運転で東名の東京ICまでで過去最高燃費の13.8km/Lを記録。
最初の目的地「Access 目黒店」には開店2時前のAM8:00に到着。
コンビニで朝食でも買って時間を潰そうと思いコンビニを探すもののどこのコンビニも駐車場が無い。。。
大都会の洗礼を受けた瞬間でした↓↓
なんとか路駐をしダッシュでコンビニへ行きオニギリをGet。

Accessがオープンしたところで気になる所を見てもらい次の目的地



道中は数々の渋滞に巻き込まれ、ここでも大都会の洗礼を受けることに。。。

Studie TOKYOでも相談したら試乗と点検をしていただけることに。
しかもタダ!!!
てっきりお金持ちしか相手にしてもらえないと思っていたのでちょっとビックリww
フロントで対応してくださったやメカニックのが親身になって相談に乗ってくたのにも感動しました。

そして続いて横浜の「Check Shop」へ
ここへの道中も渋滞の洗礼を。。。
そして到着したら到着したで大塚店長の洗礼にも。。。
足回りの話を少ししたら「じゃあ乗ってみる?」の一言でE92 M3の助手席へ
てっきりお店の回りをぐるっとと思いきやなぜかETCゲートをくぐるM3。。。
「時間ある?」の一言で一路埼玉へ
ここから大塚ワールドの始まりです!!
まずは4車線の東名をめいっぱい使い、ぬゆわkm/hでスラローム(」゚ロ゚)」おぉ(。ロ。)おぉ「(。ロ。「)おぉ~
続いて首都高の大橋ジャンクションでなぜか車の正面が壁に向き横に動く(゚Д゚;)
その後、関越ではリミッター外の世界へ。あわや新幹線を抜くかのところで出口へ(*´ρ`*)ホワワーン
乗っているだけなのに手と足は汗でぐっしょり(´-∀-`;)
店長の所用を済ませ、行きと変わらぬ運転で帰路へ
運転中にあんなにが点いているのは初めて見ましたww

ここからが本日のメインイベント!!
『自称 高い、不味い、遅い、ボッタクル、食当たる!笑 のタイベル親父さんの立ち飲み屋で宴の会』
まさかの遠征と迷子でミッチョさんとタイベル親父さんとの約束に2時間遅れで到着( ̄Д ̄;;
すでに出来上がっていたミッチョさん、仕事に勤しむタイベル親父さんと美しいお二人の奥様に笑顔で迎えられて宴の始まりですww
まず頂いたのが
『ウニとズワイガニのバターオーブン焼き ワカメの座布団に乗せて』
勝手に僕が命名したので↑の名前で注文してもオーダーできないと思いますw
ウニのカラの中にワカメが敷いてあり、その上にズワイガニとウニが載った物をオーブンでまるごと焼いた逸品です。
(画像はありません(;´Д`A ```)

続きまして
『トマトソースのペンネ』
ピリっと辛いソースと絶妙な湯で加減のペンネが絡みあった逸品です。
(画像はありません(;´Д`A ```)

お次は
『A5 国産和牛 ミスジのステーキ』

ベーコンに巻かれた希少部位であるミスジのステーキです。
僕の表現力では表しきれないので味は画像から想像してくださいww

〆はさすがはイタリアン!!
ラーメンならぬ『ペペロンチーノ』です!!
(画像はありません(;´Д`A ```)
普段、サイ○リヤで食べている物とは一味も二味も違う上品な食べ物に仕上がっておりました。

ミッチョさんと僕との意外な共通点や奥様との馴れ初め、オ○ジギャグなどを聞きつつ以上のようなおいしい料理を頂きまいした。
その後お仕事を終えられたタイベルご夫妻も参加され、お店や料理にかける情熱や惚気話を聞かせて頂きました。
そうこうしているうちにミッチョさんの様子がだんだんおかしくなり。。。












撃沈ですww

その後、タイベルご夫妻とミッチョご夫妻をホテルまで送り届け解散となりました。
大人な話を沢山聞けて、とても濃い数時間でした。

さて僕は横浜から平和島までひた走り、NAFさんと直さんご夫妻とにゃにゃさんが待つクアハウスまで。
付いた時には、にゃにゃさんは長旅の疲れですでに就寝された後でしたが
NAFさんと直さんご夫妻と僕で車談義をして就寝しました。

朝から晩までとっても濃い一日をすごせた日でした(*^-゚)vィェィ♪


なれないブログでこれだけ書くのに4時間かかりましたww
Posted at 2010/07/12 17:48:25 | コメント(21) | トラックバック(0) | ルン♪ (≧▽≦) ルン♪ | 日記
2010年07月08日 イイね!

勝つのはどっちだ!? ミシュランエナジーセイバーで行く クルマ男児日本代表 本気の3番勝ー負! in EUROPE

【質問1】:どっちが面白かった?

加藤拓人


【質問2】:その理由は?

メーカーの真意を語る説得力がとても共感できました。
やっぱり走って安心して楽しめるタイヤじゃなきゃ車を運転する意味が無いですし、
車の良さを消してしまうタイヤなんか履く意味が無いという気持ちにさせてくれました。
今後のタイヤ選びにとても参考になるインプレッションでした。


この文章は
http://www.carview.co.jp/campaign/2010/energysaver/
について書かれています。
Posted at 2010/07/08 00:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ | ブログ企画用
2010年06月15日 イイね!

コクピットで愛車をリフレッシュ!

a.応募したいメニューについて教えてください(回答欄に数字を記入してください)
 1.快適エアコンリフレッシュパッケージ
 2.エンジンリフレッシュパッケージ
 回答(2)

b.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(530i)
 年式(2002年)
 型式(E39)

c.当選された場合、どちらのコクピットに入庫をご希望されますか?(上部8店舗より選択し、店名の前に付いている数字を記入してください)
 回答(コクピット豊洲)

d.6月26日(土)〜7月11日(日)の期間で、入庫希望日を第3希望まで記入してください(定休日は作業できませんので、上記店舗リストよりご確認ください)
 第1希望日(7/11)
 第2希望日(7/10)
 第3希望日(7/9)

e.愛車の状態で気になるところはありますか?
 回答(燃費が悪い)

f.コクピットに来店したことはありますか?(回答欄に数字を記入してください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(2)

g.コクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」を見たことはありますか?(回答欄に数字を記入してください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(2)

h.フリーコメント(ご希望や気になることがありましたら、こちらに記入してください)
もう8年、9万キロ弱走っているのでそろそろご褒美をあげたいですww
これからも末永く乗っていく為に少しでも良い方向へいくならいいなと思います。

※この記事はコクピットで愛車をリフレッシュ!について書いています。
Posted at 2010/06/15 18:37:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年10月26日 イイね!

BMW 裏Familie 2009 in 飛騨ギュー (^ω^*))((*^ω^)

BMW 裏Familie 2009 in 飛騨ギュー (^ω^*))((*^ω^)








(写真はほとんど有りませんのでご了承ください。。。┏(゚益゚)ゞ)

昨日は尾張No.1好青年が幹事長を務めた
『BMW 裏Familie 2009 in 飛騨ギュー (^ω^*))((*^ω^)』
に行ってきました(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪

フロントガラスの(∩´∀`)∩スンバラスィ♪ブツは直さんが作ってくださったものです。
なんでも最高級の設計用紙を使用されているそうなwww
(現在は僕の部屋のインテリアにしてます|-^)v)

朝は5時に起き洗車と車の下半身をイジイジ( ´Д`)σ)Д`)ァゥァゥ
8時に完了!!
ここでアンパ兄貴から入電~~┗─y( ̄◇ ̄[]ゝモシモーシ

『もう全員集合してるぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!』

(^▽^;)

8時半の出発時間に向けて川島PAへo( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo!!

到着すると案の定全員集合済み(;´Д`A ```

なぜかワンダー兄の車の下が濡れている。。。。。。

さて出発
かと思いきやこの方の姿が無い。。。。。。。。。
とそこに当人から入電

『モシモーシ>(´▽`[]ゝ今から家を出るから先に行っててや~』

となんとものんきな声がwww

川島PAを出発し恒例の○走

30分弱で第二集合場所である郡上八幡のサークルKへ到着
そこでこの方に着いた事をTELするとなぜかもうICを降りて
第一目的地の道の駅明宝へ向かっていると

(;´-`)。oO(ぇ・・・)

どうやらこの人は瞬間移動を使用できるらしいですε≡Ξ⊂ ´⌒つ´∀`)つ

しばらくすると北陸組の到着



到着するや否やこの方から

『takeshiちょっとこっち来いや~( ゚Д゚)ゴルァ!!』

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

(;・∀・)。oO(何か悪い事したかな。。。。。。)

などと、いつもの癖で考えていると



なんとこの方娘さん息子さん!?からの
誕生日プレゼントを頂いてしまいましたヤタ───v(-∀-)v───♪

まさかの展開だったのでめっちゃ嬉しかったですヾ(*´∀`*)ノ ♪

とここで全員!?集合したので第一目的地、道の駅明宝へ出発~

郡上市内をトレイン走行していると瞬間移動してきたこの方をハッケーン

これでやっと本当に全員集合したのでオフ開始

さて前振りはこれで終了です。

( ̄△ ̄;)エッ・・?

ここから先のオフ内容は
この方この方この方この方この方この方この方この方この方
が綺麗な写真付きで上げて下さると思いますので
そちらを乞うご期待ください(・∀・)ニヤニヤ

最後に
ブログを上げるまでがオフミです!!!
Posted at 2009/10/26 21:11:44 | コメント(11) | トラックバック(1) | c⌒っノハ ゚ー゚)φ | 日記

プロフィール

「@yuta-E90
もしくはリレーかね?」
何シテル?   06/19 05:42
さまざまな方々と関わって色々なことを学べれたらなと思っています 生意気な坊主ですがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テスラ モデルS試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 21:49:38
M2 慣らしについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 13:00:38
デーモンリング ~化粧カバー塗装上がり編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 09:56:59

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ 努力の結晶号 (BMW 3シリーズ クーペ)
昼食代を毎日150円浮かして買いました。
BMW X4 営業マンにまんまとやられた (BMW X4)
リコールに行ったはずが買って帰ってくるという大失態 よく噂では聞いていたが実体験になろう ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
二代目E39です。 E39はいくら乗っても飽きが来ないですね。 三代目はあるのでしょうか ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation