• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨカ☆ロウモンのブログ一覧

2016年02月03日 イイね!

BMW E46M3 類は友を呼ぶ☺️(東新橋駐車場にて)

BMW E46M3 類は友を呼ぶ☺️(東新橋駐車場にて)どうも(´・Д・)」


東新橋駐車場はいつも納車前のポルシエさんでいっぱいなんです、、、💦


だからか?


逃れるように?
親戚同士で並んじゃいます❣️☺️


ある日は…



92 M3様(オフブラ筋金入///M)
とパシャリ!



また別の日には…



46 330i様(4本出しマフラーが本気)
とパシャリ!





ハンドパワーです❣️☺️😁

Posted at 2016/02/03 18:20:27 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年01月31日 イイね!

E46M3 照明屋さんの仕事😏

E46M3 照明屋さんの仕事😏どうも(´・Д・)」

昨年に車検も無事に?終わり😅

皆さまのおかげで不動車寸前の致命傷ケアーも何とか乗り越え、、、

普通に駆け抜けられる喜びに浸るのも束の間……😁




また悪いクセが出て来て、ポチッとな!

また、M3の面構えが変わりそうです…フフ


W

R

G

B

つか、目の色が変わりそうです……フフフフ




んんん? 赤外線リモコン式?
発光部と受信部の配線短ッ⁈


マジ?😳
車内からの操作は考えられて無いのか??😩


made in Taiwan 恐るべし😱




カミングスーン❗️





Posted at 2016/01/31 13:23:12 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年01月16日 イイね!

日独キャンバー対決 勝負アリ😳

日独キャンバー対決 勝負アリ😳どうも(´・Д・)」

大黒PA12:50ガラガラです。

きっと今日は皆さんオートサロンだな…☺️
Posted at 2016/01/16 12:53:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年01月11日 イイね!

E46M3 走行距離:201120km 燃料ポンプ交換😑

E46M3 走行距離:201120km 燃料ポンプ交換😑どうも(´・Д・)」


いつもの46M3仲間と連んで



ひとっ走り、BWIさんへ愛機を引取りに







燃料ポンプが寿命を迎え、交換しました😑






走行距離 : 201120km


みん友の皆さま、
エンジン不動時に的確なアドバイスをありがとうございました。
m(_ _)m
Posted at 2016/01/11 09:29:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年12月27日 イイね!

E46M3 なぜ?S54エンジン始動せず😰

E46M3 なぜ?S54エンジン始動せず😰どうも(´・Д・)」

皆さま、冬季休暇直前にお車の整備を楽しまれておられる事と……m(__)m

さて、私のM3も……で・す・が・・・

20万キロ走破達成前後から小さなトラブルが出るようになり、、、
、、、まあ…20万だから仕方ないか😅



そして…昨日、ついに最も深刻な事態に😱


軽整備(ロードノイズ対策)のため、みなとみらいのスーパーオートバックスにてお買い物をし、対策パーツのフィッティングを確認するためボンネットを数回開け閉めした後、

帰ろうとキーを捻るが、初爆はあるものの直ぐにエンジンが止まります。アクセルを煽るも10数回繰り返しても息を吹き返しません。


😨→😰→😱


オートバックスのメカニックに助けを求めるも、タレ目の犬が伏せしてるような車を見るとみな居なくなってしまいます😩

→仕方なく、出禁宣告されたBMW正規ディーラーへ電話

→とにかく入庫してもらえれば見ます…と、メカニックのいい反応(この時出禁宣告の話は切り出さず😉)


→JAFを呼ぶ(下げ過ぎ車高&チンスポ後悔)

→JAFを待つ事40分、主治医?BWIへ電話し愚痴を聞いてもらい、原因を考察するも情報が少な過ぎで???ですよね😅


→JAF到着!イケメンのお兄さんに症状を説明しようと、キーを捻ると、、、


→何事も無かったかのように、ガルーン!
エンジン始動!!😳😳



→→何だよ💢😩



→でも、そんな事言ってる間はなく


→途中で息絶えた時を想定し、JAF車を従え、ディーラーへ緊急スクランブル発進!


→約200m先のディーラーへ無事に到着(近ッ)


→いい仕事をしたJAFのイケメンにお礼
\(//∇//)\


→特別綺麗なディーラーのみなとみらい最新店舗、、、綺麗な黒スーツ姿の尾根遺産、出来そうなスーパーイケメン営業マン達の冷ややかな目線に向かえられ、電話で感じが良かったメカニックが乗り込み奥のピカピカなピットへ消えて行きました😑


→敢えてM4coupeの前の席に案内され、これから請求されるであろう高額なお菓子付きコーヒーの料金にビビりながら、待つこと10分




→メカニックから純正テスター診断の結果説明。
何と!直接原因と結びつくディフィクトデータがありません😳


→様子をみるしかないですね。。。
これ以上は…ウチではチョット…
はみ出してるよタイヤちゃん…(-。-;


→エンジンはかけたままにしてあります。
…止まると怖いから……と?メカニック、
Σ(゚д゚lll)


→M3のドア越しに、そのメカニックの愛でるような眼差しと、S54最高なエンジンなんですがねェ……😉
何ーだ、分かってんジャン😙


→このお店、明日からの長〜いお休みに入られます(苦笑)


さあ、

いつ調子が悪くなるかも…
…最左車線をトレースしながら…帰路へ



【原因考察】皆さまの経験とお知恵を拝借😅

1)朝イチにいつもは一発始動だが今日に限り二発目でかかった、変だな…

2)オートバックスでボンネット開け閉め4、5回、ボンネットセンサー故障の症状は出ず
SMGもトラブル無し

3)10数回エンジン始動を試みるも、初爆はあるも直ぐに停止、アクセルには若干反応あるが直ぐに力尽きる😭


4)30分放置後に何事もなく始動😳😳😳


5)検出ディフィクト
・光軸調整モーター故障(台湾製社外ヘッドライトのせい)
・盗難防止警報装置アラーム(これは初めて⁈)
・シート位置調整機能の何か?(これも初めて⁈)

6)ディフィクトからすると、
???訳のわからない、例の46から電子制御をふんだんに使って…のイタズラ?バク?的な何かな気がする…🤔



🤕😷😱😩
原因が分からないままでは気持ちよく駆け抜けられないです。


すぐに主治医に診てもらいたいが、爆弾抱えたまま170kmの彼方を目指すのは…チョット😰



ダ〜レ〜カぁーーー!!(苦笑)


同型戦闘機搭乗員の経験に裏付けされた良きアドバイスコメントを期待しております。
m(_ _)m



※写真はイメージ



Posted at 2015/12/27 09:35:38 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「みなとみらいDRIVE

もちろん信号停車中に撮影しています🙂‍↔️」
何シテル?   08/09 23:26
スーパーカー世代おじさんです。 宜しくお願いします(//∇//)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アーマオールでエンジンまわりお掃除! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:23:55
ヨカ☆ロウモンさんのメルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 23:36:23
TOTO3709さんのアバルト アバルト・595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 22:50:11

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 大人ワゴン😏 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
2年ぶりの所有車2年ぶりのメルセデスです。ボディラインが美しい😘
メルセデス・ベンツ Aクラス 勝手にアーマーゲーA25s (メルセデス・ベンツ Aクラス)
車人生14台目、そして2台目のメルセデスです。V36スカイラインクーペからの乗換になりま ...
日産 スカイラインクーペ 漢はMT (日産 スカイラインクーペ)
漢のMTを操りたいんじゃ(//∇//)!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation