• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月15日

V.F奈良定例の幹事を勤めてきました^^;

前月のV.F京都定例の最後で、11月の奈良定例の幹事はわたくし さかなRと指名されてたらしく@@;
先日の夜に、初幹事の任務を遂行すべく、遅刻することなく集合場所に到着♪
既にもう3台お待ち頂いてまして(^^; あれよあれよと集合!総勢20台での開催でした^^@


その後、刺身定食!! ではなくw 定番のサイカラーメンを食べに行きました♪
これはさかなが食べた サイカラーメン 大です(謎) てかさかなは次の日、娘の753があるので
控えめに小で我慢w 


で、解散後、車が汚れていたので753の日に汚れた車で行くのもなんなんで♪ 洗車しましたw
参加された方々♪ お疲れさまでした~^^@ 至らぬ所多々ありましたところお詫びのチューで♪


ブログ一覧 | オフ会、SBMなど♪ | 日記
Posted at 2009/11/15 02:23:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

明日…明後日がヤバい🔥🔥😓
伯父貴さん

おはようございます
takeshi.oさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2009年11月15日 3:53
さかなRさん、幹事お疲れ様でした冷や汗

あれから、なべちゃん&まさおちゃんとサイカでガッツリ夕食タイムでしたどんぶり

753寝過ごさないようにねぇウッシッシ

コメントへの返答
2009年11月15日 23:07
お疲れさまでした♪
奥様とお子様の家族サービスはまめにしないとだめですよ~w
753は無事終了しましたよ^^@
またお会いしましょう~^^@
2009年11月15日 4:14
753に備え、洗車する心構えに

感動しました(TдT)

そんな礼儀正しい貴方に、本職からのアドバイス♪

「753に参列する際の 父親の姿は」


裸体だよ(;-_-)v
コメントへの返答
2009年11月15日 23:11
ネ偽さんが 753でお祈りをささげてる姿。。。
想像できん!!(爆)
2009年11月15日 4:17
さかなRさん今日は有難うございました。

かなり遅刻してしまって…すいません(汗)

ゆゆかかさんとニンニクたっぷ~り入れてサイカラーメンいただきました♪

次回もまたよろしくおねがいしまぁ~す♪

コメントへの返答
2009年11月15日 23:12
お疲れさまでした^^@
サイカは天理の屋台がおすすめですよ~^^
次回、機会があれば是非♪
2009年11月15日 9:22
ご苦労様でした

サイカラーメン美味しかったでするんるん

仮眠もせず3時40分帰宅でした

以外に奈良なら 近いかも(爆)

七五三がんばって逝って来てくださいわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年11月15日 23:21
いや~^^@ほんまに感謝ですわ~^^
サイカラーメン お口に合ってよかったです♪
やはり予想どおりの時間のご帰宅でしたねw
そうです♪奈良は近いんですよw
と暗示をかけておきますw
オみやまでいただき感謝です^^@
またお会いしましょうね~^^
2009年11月15日 9:34
幹事、お疲れさまでした(^^)v

753で異臭騒ぎ起きないよう祈ってます!

また、宜しくおねがいしますm(__)m
コメントへの返答
2009年11月15日 23:24
ご参加ありがとうございました^^@
何とかあの後にコンビニでブレスケアを買って食いまくって、次の日を乗り越えましたw
また次回よろしくお願い致します♪
2009年11月15日 10:54
富士川で待ってやのに~(爆)^^
コメントへの返答
2009年11月15日 23:25
奈良で待ってたのに~(爆)^^;
2009年11月15日 11:11
さかなさん
幹事、お疲れでした。
参加された皆さん、お疲れでした。

駐車の街灯は早々に消されましたが、楽しく参加させていただきました。
次回の定例も、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年11月15日 23:26
お疲れ様でした♪
来年は奈良市の方での開催になりそうですね^^@
次回もこちらこそよろしくです^^
2009年11月15日 11:51
奈良も富士川もいけませんでしたぁ・・・(:´口`)汗

彩華メンいーなぁ♪
コメントへの返答
2009年11月15日 23:28
来年はお越しください♪奥様とw
2009年11月15日 14:12
初幹事お疲れ様でした!

今頃、お子さんの753で酔っ払っているところでしょうか???・・・(笑



僕もまた関西定例行ってみたいですが・・・あの~・・・何とも言えない孤独感は、たまりません(爆


僕は、今度東海定例の帰りに名古屋彩華に行ってきます!
コメントへの返答
2009年11月15日 23:32
ありがとうございます♪
お神酒はいただきましたが、飲んでませんw

前回は京都にこられたんでしたか??
奈良オフはこじんまりとしてますから孤独にはさせませんよw

名古屋サイカ。。興味ありますね^^@
2009年11月15日 15:25
定例お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

今回は富士山に行きました(^^ゞ

次回是非伺いたいです♪
コメントへの返答
2009年11月15日 23:33
ありがとうございます♪
次回は是非お越しください^^@
関西出身というお噂を聞いてますw
2009年11月15日 15:34
幹事ど疲れ~~~~♪(σ・∀・)σ

サイカの焼きめし意外にも美味しかったっす(笑)

自分も洗車せねば!!!
コメントへの返答
2009年11月15日 23:36
ありがとうございました♪
ヤキメシだけ食べてたあずこうさんは男前でしたよw

あ、説明書w
2009年11月15日 18:14
ラーメン美味しそうですね~♪

お腹が空いてきます(笑)
コメントへの返答
2009年11月15日 23:37
さかなはこのラーメンだいすきです♪
がっつり食べましたか?w
2009年11月15日 19:28
不参加でした。

近かったのに(T^T)
コメントへの返答
2009年11月15日 23:37
長距離は無理そうなんで、しばらくは関西を
チャリで回ってください♪
2009年11月15日 20:25
幹事お疲れ様でしたぁうれしい顔オイラ今回イケメン同様は行けませんでしたぁあせあせ(飛び散る汗)
第3は東海定例ですので待ってますねっウッシッシ
コメントへの返答
2009年11月15日 23:39
ありがとうございます♪
そろそろ、かのっさ君にも幹事が回ってきますよ~w
2009年11月16日 2:29
さかなさんっ!

幹事お疲れさまでした!

本当にフィ○○○ですっ!

コメントへの返答
2009年11月16日 8:38
ありがとうございます♪
○○○に入るカナがわかりません! 笑っ
2009年11月16日 19:35
初コメです、宜しくお願いします。

橿原イオンの幹事、大変お疲れ様でした。
当日は勝手に参入させて頂きまして、大変ご迷惑をお掛けしたと思います。

私はRadioさんの釣りキチ仲間で、
色々とお世話になったり・・お世話をした気になったり・・を繰り返しておる者です。

サイカラーメン・凄~く気になりますね、
幸いにも名古屋にも出店しているようなので、近日にでもチャレンジしてこようと思っとります。

どうぞ宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2009年11月17日 22:07
初米ありがとうございます♪
いえいえ^^@飛び入り参加大歓迎です^^@
さかなは さかなと言いながら釣りはしませんがw 最近、名古屋方面にオーナーが行って釣りをされているとは聞いてましたよ♪

サイカの名古屋店は最近出来たみたいです
味はどうなのか一度、名古屋で試したいです
お勧めは天理市にある屋台がさかな的には
1番おいしいと思いますww

お友達登録のお誘いさせていただきますのでどうぞよろしくお願い致します♪

プロフィール

「乗りやすい! http://cvw.jp/b/221428/47171290/
何シテル?   08/24 13:44
はじめまして(^^@100系ハイエースから 200系(新車ははじめて!)に乗り換えました~ いろいろな方のブログを見て、私にはできないような (ほとんど無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アールズギア フルチタンマフラー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 19:28:36
【備忘録】1ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 11:16:29
純正流用ハイスロ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 21:56:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
ホーネット250から乗り換えました! 新しい相棒とこれからながーいお付き合い ( ´∀`)
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ぼちぼちパーツ装着してますw
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
中古で購入、購入後3年?で全塗、マスク変えなど 改造費@@万(汗)約10年乗ってついに2 ...
ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
無償で頂いた!(笑)乗れるように色々手直しして先日に初走行!ホーネットとはまた違った遊び ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation