• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月06日

また1人 逝ってしまった。。。。。。

今、ニュースで知りました。。。

今年のMOTOGPで、日本人では一番活躍してたライダーだったのに。。。

本当にご冥福をお祈り致します。。



2輪の世界選手権シリーズにフル参戦しているホープの富沢祥也選手(19)が5日、イタリアのミサーノアドリアティコで開催された今季第12戦サンマリノ・グランプリ(GP)で、モト2クラス決勝のレース中に事故に遭い、搬送先の病院で午後2時20分(日本時間同9時20分)に死亡した。同選手権の運営本部が発表した。頭部、胸部、腹部を強打したという。

 富沢選手はコーナーの立ち上がりで転倒し、競っていた後続車2台にはねられた。その一人だったアレックス・デアンジェリス選手(イタリア)は「自分の競技人生で最悪の事故だ。ぶつかるなら体でなく車体にと思って、できる限りのことをした。信じられない」とレースを中継したテレビ局に話した。

 富沢選手は千葉県出身で、今季から新設されたモト2クラスにフル参戦。4月の開幕戦、カタールGPで初優勝を飾っていた。第2戦スペインGPと第10戦チェコGPではポールポジション(PP)を獲得している。 (共同)

ブログ一覧 | 独り言。。。 | 日記
Posted at 2010/09/06 00:35:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

✨それでも秋✨
Team XC40 絆さん

あれ?
THE TALLさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2010年9月6日 2:21
あら~あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
どんどん日本人ライダー少なくなって行きますね~涙
コメントへの返答
2010年9月6日 12:54
本当にですね(┬┬_┬┬)

残念です。。
2010年9月6日 6:45
バイクはいつも死と隣り合わせですよね。

さかなRさんも気を付けて乗って下さい。

コメントへの返答
2010年9月6日 13:00
安全なモータースポーツなんて ありませんし、ましてやバイクレースともなると。ましてや重たいバイクにひかれてますから
ひいたライダーも精神的にきついと思います。

残念です。。
2010年9月6日 7:36
若杉~ (゜Д゜))マヂ!!!

マダ② これからなのに・・・

肴有る?も気を付けてね!
コメントへの返答
2010年9月6日 13:02
今年は このクラス 1番注目してたんですが。。

若い才能あるライダーだっただけに 残念です。。
2010年9月6日 8:13
僕も先程知りました…

今年から新しく始まったクラスの開幕戦でいきなりの初優勝!
タイトル争いこそ厳しい状況でしたが、来年に繋がる良い走りをしていたのに…

日本期待の星を亡くしてしまい残念です。

ご冥福心より申し上げます。
コメントへの返答
2010年9月6日 13:13
ノリックといい、ワダタク、大ちゃん、最近は若いライダーが
本当に他界されてますよね。

国内でも最近 全日本の往年のライダーが何人が亡くなってます

危険性が高いモータースポーツですし、転倒は憑き物ですし、

自分が気をつけてても今回の事故は。。 残念です。

2010年9月6日 8:49
残念ですね(>_<)

さかなさんも気をつけてね!
コメントへの返答
2010年9月6日 18:21
脱臼はしそうですが。。。

命は失いたくないものです。。(涙)
2010年9月6日 9:28
残念ですね。ご冥福を祈ります。
コメントへの返答
2010年9月6日 18:22
本当に残念ですね。。

これも運命だったのか。。。

ご冥福を・・
2010年9月6日 11:31
ニュース見ました!

残念です!

お悔やみ申し上げます!考えてる顔
コメントへの返答
2010年9月6日 18:24
本当にこういう話題はニュースでは

取り上げるのに。。優勝した時とか

全くTVでは話題すら取り上げられず。。

この国のそういうところも残念です。。
2010年9月6日 13:07
残念すぎます・・・・

先輩の会社製のディスクを使用してたのに・・・


朝・お昼の全国ネットでニュース報道してたけど、初優勝のときは何もなし・・・
いまだに日本はバイクに対して負のイメージか?
それとも統括団体のMFJの力不足か?
コメントへの返答
2010年9月6日 18:26
同感ですね。。

ゴルフとか野球とかサッカーとかF1などは

いっぱいTVでよい成績やと流れるのに。。

本当に残念です。。違う意味で・・
2010年9月7日 0:04
どのクラスも4STになってから多くないですか?
マシンの車重が増えるからかな?

他のスポーツは大した結果でなくてもしつこいぐらい放送するのに
モータースポーツ『特に2輪』は事故のときだけニュースで言うのは何故?と以前から僕も思ってました。
選手がかわいそう。

ご冥福を祈ります。

コメントへの返答
2010年9月7日 15:18
二輪のレースは8耐くらいしか
話題にならないし(しかもまれにやし)

外国で日本人が優勝して盛り上がらない出来事って

日本くらいじゃないのかな?

とにかく残念!ミニバイクから
知ってたライダーだけに。。
2010年9月7日 13:46
昔は夜中にMOTO GPの放送してて良く録画して見てたんですが、最近は放送してくれないのでMOTO GPの事が良く解りません…


ホント若くて勢いのある選手が亡くなるなんて残念です…

さかなさんも気を付けて下さい!


ご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2010年9月7日 15:30
ミニバイクの時代から名前は知ってました。

小さい時から速かったし、これからという時にこんな形で。。
昔は、全日本のレースもたまに

生中継したりして盛り上がって

ましたが、最近はスカパーでしかやってませんし。。

残念ですね。。。

プロフィール

「乗りやすい! http://cvw.jp/b/221428/47171290/
何シテル?   08/24 13:44
はじめまして(^^@100系ハイエースから 200系(新車ははじめて!)に乗り換えました~ いろいろな方のブログを見て、私にはできないような (ほとんど無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アールズギア フルチタンマフラー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 19:28:36
【備忘録】1ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 11:16:29
純正流用ハイスロ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 21:56:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
ホーネット250から乗り換えました! 新しい相棒とこれからながーいお付き合い ( ´∀`)
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ぼちぼちパーツ装着してますw
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
中古で購入、購入後3年?で全塗、マスク変えなど 改造費@@万(汗)約10年乗ってついに2 ...
ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
無償で頂いた!(笑)乗れるように色々手直しして先日に初走行!ホーネットとはまた違った遊び ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation