• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月04日

トランポしよう!(使用)

トランポしよう!(使用) もともとハイエース購入は100系からそうなんですが、
バイクを乗せるのが目的で購入しました。西は岡山、東は白糸
(富士山麓)まで、サーキットまでの輸送に活躍してくれました。全盛期の勢いはないんですが、(といってもミニバイク)
今でも、そしてこれからもこそこそ練習に(たまにレースも)
行くつもりなので、200系にも活躍してもらいます!
ただ、200系は後ろのガラス横の鉄の棒がないんですね(^^;
引っ掛けるアイテムを探さなければ!よいアイデアがあれば
またご教授くださいませ(^^@
ブログ一覧 | はいえ~す | 日記
Posted at 2006/09/04 22:45:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マセラティ クアトロポルテ ベース ...
ひで777 B5さん

ミニ同窓会に参加してきました♪
FLAT4さん

おはようございます。
138タワー観光さん

🥢グルメモ-1,138- とんか ...
桃乃木權士さん

あっという間に11月ですね🍂
R_35さん

土岐市の永保寺庭園の紅葉が色付き始 ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2006年9月4日 23:13
オグショーでとてもとても高価なバーが売り出されてましたょ~
時間あれば製作しようとは思ってるんですけどなかなか><
参考までに(*- -)(*_ _)ペコリ
コメントへの返答
2006年9月5日 8:31
コメントありがとうございます(^^
そうなんですか~ オグショーの製品はすごくよい製品なんですが、、、高い(涙)DIYされるときまた参考にさせてくださーい!
2006年9月4日 23:38
これってMH80じゃないですか?(←間違っていたら御免なさい><

200系はリアクォーターの鉄の棒無いんですね。。初めて知りました( ̄□ ̄|||)
タイダウン引っ掛けたり便利なのに…私は多分DIYしてみますね!
コメントへの返答
2006年9月5日 8:34
コメントありがとうござます。(^^
MH80!ではなくNS50Rなんです。
やっぱり棒がないとなにかと不便ですよね~;;
なんかよいアイデアあったらまた教えてくださ~い!
2006年9月5日 0:08
棒、やはり要りますよね~、
自分も何か考え中です。
ただ、いつも色んな事を考えるんですが、
結局やらないで終わります。

100系のは流用、出来ないのかな~?
コメントへの返答
2006年9月5日 8:36
コメントありがとうございます(^^
100系の棒が流用できたらいいんですけどねー(^^;
200系がきてないから合わせようがない(汗)
納車されたら寸法はかってみま~す。(付くかどうかはわかりませんが)@@
2006年9月5日 13:43
私は連れの家のソーコにNS-50F預けたままになっている。税金だけはろてるわ・・・動くのかよっ!!
オグショーパーツ高いです・・・。かゆい所には手が届いてるけど、大枚はたかないとかいてくれんのですわぁ・・・。
でもねじ穴は空いてる100系の外しておいたら使えるかもしれませんねぇ~。私はそこにホームセンターで買ったワッカ着けて寝袋とかぶら下げてます。
コメントへの返答
2006年9月5日 18:10
コメントありがとうございます(^^
そうなんですよね~オグショー たしかに品物はよい品なんですが。。。。他界w
どちらにしても200系がこないとなにも始まりませんね(涙)
100系から使える部品があるかどうかびみょーですよね~

プロフィール

「乗りやすい! http://cvw.jp/b/221428/47171290/
何シテル?   08/24 13:44
はじめまして(^^@100系ハイエースから 200系(新車ははじめて!)に乗り換えました~ いろいろな方のブログを見て、私にはできないような (ほとんど無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アールズギア フルチタンマフラー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 19:28:36
【備忘録】1ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 11:16:29
純正流用ハイスロ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 21:56:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
ホーネット250から乗り換えました! 新しい相棒とこれからながーいお付き合い ( ´∀`)
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ぼちぼちパーツ装着してますw
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
中古で購入、購入後3年?で全塗、マスク変えなど 改造費@@万(汗)約10年乗ってついに2 ...
ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
無償で頂いた!(笑)乗れるように色々手直しして先日に初走行!ホーネットとはまた違った遊び ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation