• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月25日

外してみますた(^^ゞ

外してみますた(^^ゞ バックモニターがあるので前々から外したかったのですが穴埋めをどうしようか迷ってましたが結局これをはっつけましたf^_^;しかし,4個だけでよいのに10個1180円!(高いよ)
これって張り付けただけなんで水とは入ってこないですかね~?(汗)
ブログ一覧 | ハイエースカスカム♪ | クルマ
Posted at 2006/10/25 10:52:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2006年10月25日 10:59
熱で下がってくる恐れがあります(><)
自分のが、一個両面だったんですがすこーしづつ下がってきてました(^^;)
注意が必要ですよ♪
コメントへの返答
2006年10月25日 11:14
コメントありがとうございます(^O^)なるほど~そいいう危険性があるんですね~ 様子を見てみますね~
2006年10月25日 11:20
一体何が付いているのだろうとだぶっちさんとこまで見に行ってしまいました^^;
うちも外したいのですが後処理方法が決まらず外せません・・・
コメントへの返答
2006年10月25日 12:10
コメントありがとうございます(^^
さかなRも結構迷ったんですが、結局
これにしてみました~ぼちぼち様子を見てみますね(^^;
2006年10月25日 11:24
私は丸く切ったカッティングシートを貼ってあるだけです(汗
頻繁に洗車してますが今の所問題ないようです(笑
コメントへの返答
2006年10月25日 12:15
コメントありがとうございます(^^
そうなんですね~どんなんか一度拝見させて頂きたいものです~(^^@
2006年10月25日 13:32
どのようなもの貼ったんですか?うちのは以前プラスチックの鋲貼ってましたが、水が入ってきたので今は平べったいボルトとOリングとコーキングしてます。
コメントへの返答
2006年10月25日 17:04
コメントありがとうございます(^^
シルバーメッキの鉄の貼り付けタイプなんですよ(^^;水が入ってきたってわかるのはやはりドアから水漏れとかした時わかるんでしょうか?教えてくださ~いm??m
2006年10月25日 18:02
悩んでまだ取ってないです その前にモニター買わないと
コメントへの返答
2006年10月25日 18:33
コメントありがとうございます(^^
ミラーもあれば便利なもんなんですけどね~やっぱりバックモニタを付けたらそっちばかり見てしまいます^^;
2006年10月25日 18:22
自分も外したいのですが考え中です(>_<)
穴埋めの方法もいろいろあって迷ってしまいます。
コメントへの返答
2006年10月25日 18:34
コメントありがとうございます^^
そうだすよね~いろいろあると思います。またどんな方法でされたかご報告よろしくです^^
2006年10月25日 18:25
なんか俺のは三角のヤツが付いてます!ちょっと離れたら目立たないかな?良かったら見に来て!遠いですが^^
コメントへの返答
2006年10月25日 18:36
コメントありがとうございます^^
△も考えたんですが結局これにしてみました^^;え~と と、東京!?
。。。静岡で会いましょうw
2006年10月25日 20:18
以前穴にコーキング入れましたが
錆びには勝てず・・・だから外せません
わっはっはは(笑)
コメントへの返答
2006年10月25日 22:52
コメントありがとうございます(^^
さ、錆びてきましたか~?@@
うーんコーキングしても無理なんですか~?@@ だんだん心配になってきたな~(汗)
2006年10月25日 21:34
[影]ω ̄)ジーーー
何貼り付けてるん?
み・・見えない 笑
コメントへの返答
2006年10月25日 22:54
コメントどうもです~
カーショップで売っている穴隠し的
シロモノなんですよw携帯のデジカメなんで少し小さかったですね(汗)
2006年10月25日 22:37
なるほど~自分もはずしたいのですが水が心配で、後処理方法悩んでいます(+。+)
なるべく目立たない方法でいきたいのですが(?_?)
コメントへの返答
2006年10月25日 22:56
コメントありがとうございます(^^
皆さんの話を聞いてると、水がはいってきたり、大丈夫な人もいたりで、さかなRも少し様子を見てからまた考えたいと思います。でもやはり外した方がすっきりしますねw
2006年10月25日 22:50
僕も外したいですが、外せないのです(嫁の権力・・・)
もし外したら、やっぱスムージングしちゃうのが一番でしょうねえ♪
コメントへの返答
2006年10月25日 22:57
コメントありがとうございます(^^
嫁の力は絶対なんでwしょうがないですよね~@@

プロフィール

「乗りやすい! http://cvw.jp/b/221428/47171290/
何シテル?   08/24 13:44
はじめまして(^^@100系ハイエースから 200系(新車ははじめて!)に乗り換えました~ いろいろな方のブログを見て、私にはできないような (ほとんど無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アールズギア フルチタンマフラー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 19:28:36
【備忘録】1ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 11:16:29
純正流用ハイスロ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 21:56:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
ホーネット250から乗り換えました! 新しい相棒とこれからながーいお付き合い ( ´∀`)
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ぼちぼちパーツ装着してますw
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
中古で購入、購入後3年?で全塗、マスク変えなど 改造費@@万(汗)約10年乗ってついに2 ...
ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
無償で頂いた!(笑)乗れるように色々手直しして先日に初走行!ホーネットとはまた違った遊び ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation