• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月04日

散々たる結果(汗)

散々たる結果(汗) ハイエースフェスタに行きたかったんですが、堺カートランドにて耐久レースに
出場してきました~。しかし。。結果は。。。
相方2回転倒!わたくし1回転倒!おまけにシフトレバー曲がってミッション
あげられず、さらに左ステップがとれてピット作業に時間を食われ。。
結果。。何位なんだ?このレースは3位までしかその日にはわからず、後日ブログにUPされます。
http://www.getbike.co.jp/race/race.html
ちなみに春の陣の上級者耐久に載ってます^^;
朝から応援、カメラ撮影に来てくれたはるし~さんには感謝です。ピット作業まで手伝っていただきましてありがとうございました~^^
今年のバイク乗りは多分終了ですね~またベットを乗せないと(重いんだな~
ベット)
ブログ一覧 | バイク関係 | 日記
Posted at 2006/11/04 23:06:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イライラする!
のうえさんさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2006年11月4日 23:25
本当に乙です^^
序盤トップを走行していたので、このまま行けば
優勝だ~と思っていたんですが、これがレースなんですよね。
凄く残念でした。
けど、途中で帰りましたが僕自身もとても楽しかったですよ
また次回から頑張って下さいね。

良い画像が撮れずに申し訳ないです、今度からはきちんと
電池は確認してから行くようにします。
あと、ステップのネジがなめてて上手く入らなかったので強引に取り付けたんです
があの後、大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2006年11月5日 18:09
お疲れ様ですた~^^相方共々感謝しております~ レースやってるといろんなことがありますからw
まだバイクは車に積んだまんまです~
ステップは全然はずれませんでしたよ~これから春までは冬眠にはいるので
降ろしてプチメンテしときます^^;
また来年でるかどうかわかりませんがそんときはよろしくです!
2006年11月4日 23:31
怪我無くてよかったですね。
そういえばうちの玄関の棚にまだノリックのヘルメット有った様な・・・(^_^;)
バイクはもう無いんですけどね(T_T)
コメントへの返答
2006年11月5日 18:12
コメントありがとうございます^^
怪我は擦り傷程度で、たいしたことなかったんでよかったです^^;
バイクは何乗ってたんですか~?
2006年11月4日 23:31
さかなRさんっこんばんわっ
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮耐久レースですかw
何か格好良いですねぃ ムフフw
れっぢの兄も昔良く出場してたわー
懐かしい 笑
お疲れ様でしたっ!
コメントへの返答
2006年11月5日 18:14
ありがとうございます(^^
結構、体調はいまいちだったんですが
いざ走り出すと忘れてしまうものでw
終わったあとは、ばてばてでしたが~
2006年11月4日 23:44
お疲れ様で~す。
転倒とはやっぱり2輪は怖そうです・・・
怪我がなくて何よりですね!
コメントへの返答
2006年11月5日 18:16
ありがとうございます(^^
ミニバイクといえど、高速コーナーとか下手なこけ方するとやばいですからね~@@
なんとか擦り傷程度ですみましたw
2006年11月5日 0:03
(〃´∀`)ノ≪*。o゚ォッヵレサマ゚o。*≫ヽ(´∪`〃)
実家が富田林の河内長野よりなんで、よく友達の原付レース見に行ってました。
コメントへの返答
2006年11月5日 18:18
そうなんですね~?堺カートランドが近いんですね^^一昔前よりかは盛り上がりに欠けますけど、やはり熱いものはまだ残ってるんでまた見に行ってみてくださいね~
2006年11月5日 0:48
お疲れ様でした。行って見よっかな?と思ってましたが結局行け無かったです(汗)
怪我も無さそうで良かったですね。ベット取り付け頑張って下さいね!
コメントへの返答
2006年11月5日 18:19
一緒に乗せるの手伝ってください(笑
2006年11月5日 20:23
バイクは・・・
私はレースとかじゃなくて、通学・通勤で乗ってました。愛車紹介参照(^^)
なんちゃってハングオン とかはしてましたけどね(^_^;)
コメントへの返答
2006年11月6日 8:47
なるほど~^^いやはや懐かしいバイクですね~ さかなRは原付ライダー
ですがw
2006年11月5日 21:45
自分も10代の頃やってました
S80クラスでYZ80にスリック履かせて
神奈川なんで太井松田と中井インターでしたけど
まだ高校生だったので親がサポートと運搬してましたけどね
夜は、YZで走り屋が走ってる所に走行してましたね
今、考えたら凄いことしてましたね(ナンバー無し、灯火類無し)
コメントへの返答
2006年11月6日 8:50
コメントありがとうございます(^^
サーキットの名前はよく知ってますよ
結構コース幅が狭いところじゃなかったですかね?公道走行はあの頃は危険とかあんまり考えずに走ってましたね~w確かにライト無しで走るのは凄い事じゃーないんでしょうか?(汗)

プロフィール

「乗りやすい! http://cvw.jp/b/221428/47171290/
何シテル?   08/24 13:44
はじめまして(^^@100系ハイエースから 200系(新車ははじめて!)に乗り換えました~ いろいろな方のブログを見て、私にはできないような (ほとんど無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アールズギア フルチタンマフラー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 19:28:36
【備忘録】1ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 11:16:29
純正流用ハイスロ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 21:56:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
ホーネット250から乗り換えました! 新しい相棒とこれからながーいお付き合い ( ´∀`)
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ぼちぼちパーツ装着してますw
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
中古で購入、購入後3年?で全塗、マスク変えなど 改造費@@万(汗)約10年乗ってついに2 ...
ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
無償で頂いた!(笑)乗れるように色々手直しして先日に初走行!ホーネットとはまた違った遊び ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation