• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月14日

ETC導入にあたって。。

嫁が最近になってやっとETC付けたら高速代安くなるの~?と言い出してきましてw というのも最近嫁の連れがETCいいよ~♪と嫁に進言してくれたおかげで
ニコニコ現金払いしかいやだった嫁もちょっと心変わり?なんでしょうかw
で、皆さんETCは既に付けられておられる?と思いますが、どの機種、どういう
メリットがあるんでしょうか?嫁曰く、300円お得です!とかアナウンスする
ETCがいいな~とかいうてますw
一緒にETCの設置場所とかはどうされてますか?参考までに教えてほしいです
^^@
ブログ一覧 | ご質問 | クルマ
Posted at 2007/11/14 22:33:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

最近の入庫
ハルアさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

心残りは。
.ξさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2007年11月14日 22:40
あれ~まだだったの?
そういえば先日、料金所で・・・(爆)

アンテナと本体が別の セパレートタイプ付けてますが・・・
本体は見えないようにグローブBOXの中に付けてますが・・・

高速をよく利用すると300円どころではないかと・・・
たとえば夜中利用で半額!とか・・・\(~o~)/
コメントへの返答
2007年11月15日 16:39
やっと一体型とセパレート型の違いが
わかったばっかりのバンビちゃんです
2007年11月14日 23:05
パナソニックのセパレート使ってます。
ちゃんと料金を音声で言ったり、履歴を音声で聞けたりしていいですよ。
もちろんアナウンスされる料金は各種割引を使った料金を話してくれます。
各種ETC車載機の中では最上位機種な機能を持ったものだと思いますが、ヤフオク等で出ているキャッシュバック適応などで8000円ほどで買えるのでお勧めですよー
コメントへの返答
2007年11月15日 16:40
ヤフオクで一度調べてみますね♪情報
感謝です^^
2007年11月14日 23:14
大阪近郊(100Km以内)で22時~6時の通行なら
通行料金は50%OFF、長距離でも30%OFF
夜な夜なの活動の場合はかなりお得です。
あとETCマイレージもありますし。
50円で1ポイント付与されて、1000ポイントで
8000円の還元だったと思います。
高速をあまり利用しなくても金銭的なメリットはそれな
りに出ると思います。

ちなみに僕は純正のETC付けてます。ナビ連動です。
カロも連動タイプありますよ。
コメントへの返答
2007年11月15日 16:41
カロのETCて結構しますよね~(汗
いろいろ考え中ですが、マニアックな
さかなはやはり連動がほしいのですが
^^;
2007年11月14日 23:37
奥さんの連れ★自分の嫁にも口聞いてくれませんか??(@_@)
ちなみに自分もまだETC付けたくても付けてないですから。。。(^_^;)
コメントへの返答
2007年11月15日 16:42
現実はやはり厳しいですよね~^^;
カードは既に作成済なんですが(オリコ)VISAがいいとかいいだしてるし~w
2007年11月14日 23:47
いつも現金払いつて行ってましたもんね。
とりあえず、高速をよく使う人には重宝します。
僕はパナの使ってますが、同じパナのナビと連動して、料金とか出るらしいです。
つないでないですが(汗)
設置はグローブボックスの中に放り込んであります。
コメントへの返答
2007年11月15日 16:43
連動。。あこがれてるんですがどうやらカロのETCは高いみたいで(汗)いろいろと検討中ですw
2007年11月15日 0:07
自分もパナですよ ナビもパナなので揃えました(^-^) 音声案内もしてくれるので便利です! 取り付け場所はみなさんは助手席のグローブボックスや、運転席のミラー角度調整の下の小物入れに装着されていますが 自分はみんカラを見る前に取り付けたので、ドライビングシフト?の下側に取り付けています これは本体の粘着が弱くなると落ちてきますし、足を上げて走行したり、広げたりすると膝に接触します(^_^; ただカードの抜き忘れ防止になるかと(・・;)  自分は接着剤で固定してます(T_T)  割引に関してはJHのホームページが参考になるかと思います(^-^)v
コメントへの返答
2007年11月15日 16:47
カードの盗難も結構怖いですよね~
多分、さかなはそのままの状態でカードは置き去りにしそうなんで、やはりグローブBOXの中にいれるのかな?
^^;まだ購入するか検討中です~
2007年11月15日 1:12
ちわ~~~^^そうですね~ねだんハルかもですけどナビ連動のが良いと思いますよ~チャント勝手に道かえても計算してくれるし音声も的確ですし^^ボクはクラリオンのナビ連動音声です!ネットで調べたら、ただのやら有りますけど音声は無しだと・・・・料金はかなり安くなります九州まで行くときはかなりお得です^^
コメントへの返答
2007年11月15日 16:48
その声はかわいいギャルの声してますか?wたしかに音声と連動は魅力ですよね♪最低でも音声はほしいです^^
2007年11月15日 5:56
ウチはアンテナ、スピーカー、本体が
独立したタイプの音声案内型(三菱)
です。しゃべり物がすきなんで♪

自治体や、公官庁、ETC協会が行う
キャンペーンは要チェックですよ~♪
それらを複合利用で、既に購入時から
機械台や登録料どころかもう一台買える
くらいキャッシュバックになりました♪
あとは毎回通るたび…いひひ(笑)
コメントへの返答
2007年11月15日 16:49
まじっすか~?^^@いいですね!キャッシュバックに魅かれますwまだしくみをよく理解していないんで、もう少し研究してみます^^
2007年11月15日 7:11
自分まだ付いていないので、
設置場所は僕の車の適当な所に(笑)
コメントへの返答
2007年11月15日 16:50
じゃーマフラーの穴に装着!(爆死)
2007年11月15日 7:19
自分も使ってますが殆どが領収書が必要なので出口カード渡しか阪神・近畿は入口渡しでノンストップの恩恵は???

場所はサイドブレーキ上?のATの下?の内貼りに貼付です。

あとナビがカロみたいなんで連動するならカロ純正は高いのでOEMの三菱製にすれば安く買える可能性がありますよ♪
コメントへの返答
2007年11月15日 16:52
調べたんですが、カロのETCと三菱のある機種が同機種みたいです。あとは連動コードがいくらするか調べてみようかと思ってます♪カロのETC高すぎですわ~^^;
2007年11月15日 9:48
アンテナ分岐型で音声式ならどのメーカーも変わらないよぉ!!

後は値段で勝~~負!!!

以外にトヨタ共販でトヨタ純正なんて安いかもっ!!!

コメントへの返答
2007年11月15日 16:53
そうですよね~^^;やはり値段勝負
なんですが、自己満足優先で連動式にも魅力を感じているところなんです♪
2007年11月15日 10:56
自分は走行中に個人用と法人用をよく差し替えるので灰皿を撤去してそこに付けました。

そんな私も愛煙家ですが何か?(-.-)y-~~~

ちゃんと灰皿は使ってますよん

ポイッ(/--)/ ⌒━
はしてませんよ~♪
コメントへの返答
2007年11月15日 16:54
ということはカードを変える?それともETCが二台ついてるんですか~?^^;
2007年11月15日 12:05
どこの機種か忘れました。。

普段はあまり使わないのですが、エンジンをかける時、切る時に結構うるさいので、ACCにスイッチを増設していますよ♪

PC直りました??
コメントへの返答
2007年11月15日 16:56
結局、PCは初期化したら使えるようになりましたが、すべてのデータは
なくなりました(涙)まあすっきりしたといえばそうなんですが、また最初からですわ~^^;
2007年11月15日 12:12
自分はまだ現金派です(^^;)
うちも導入を考えましたが見事に却下されました°・(ノД`)・°・
コメントへの返答
2007年11月15日 16:57
こちらもやっと重い腰を上げだしたところですわ~^^;まだ未定なんでもう少し研究したいと思ってます~♪
2007年11月15日 19:24
パナのセパ使ってます
不満はありません
本体は灰皿の下辺りに貼り付けてあります
早く「お得」を利用しましょうね

割引のある時間は不要な時でもつい走ってしまいます(笑
コメントへの返答
2007年11月16日 22:32
はやくお得を実感したいんですが・・
機種選びで悩み中~でふ^^;
2007年11月15日 21:13
うちは、Dのやつつけてるよん。
一応、料金言ってくれるし。
もう一台は、タダで付けたやつ。
料金所通るたびにぴぃ~ぴぃ~しか言わない(w
まっ、料金言ってくれるのがいいよね。
ナビと連結てやつ。
コメントへの返答
2007年11月16日 22:33
しぇりーさんを同じでしゃべってくれるのがよいかなと^^;ただナビ連動はカロ製はやたら高くて(汗)機種に
悩み中でふ^^;
2007年11月15日 21:18
うちのは、阪神高速で「払い戻し金額は、○○円です」とアナウンスしてくれるので、その度にお得感に浸れます?!(笑)。
コメントへの返答
2007年11月16日 22:34
嫁も多分その言葉をききたがってることと思いますw
2007年11月15日 22:10
言ってくれれば奥様口説いたのに(笑)
通常のETC割とETCマイレージ割が
有って、マイレージは登録しないといけ
ないので要注意です^^
http://www.smile-etc.jp/
↑エ〇サイトかも・・(≧▽≦)
コメントへの返答
2007年11月16日 22:35
クリックしないようにしますwって
今度、会った時もしつけてなかったらどうぞ説得の方よろしくです♪

プロフィール

「乗りやすい! http://cvw.jp/b/221428/47171290/
何シテル?   08/24 13:44
はじめまして(^^@100系ハイエースから 200系(新車ははじめて!)に乗り換えました~ いろいろな方のブログを見て、私にはできないような (ほとんど無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アールズギア フルチタンマフラー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 19:28:36
【備忘録】1ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 11:16:29
純正流用ハイスロ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 21:56:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
ホーネット250から乗り換えました! 新しい相棒とこれからながーいお付き合い ( ´∀`)
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ぼちぼちパーツ装着してますw
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
中古で購入、購入後3年?で全塗、マスク変えなど 改造費@@万(汗)約10年乗ってついに2 ...
ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
無償で頂いた!(笑)乗れるように色々手直しして先日に初走行!ホーネットとはまた違った遊び ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation