• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月24日

単焦点を早速試してきましたー(長音記号1)exclamation

単焦点を早速試してきました 先日ゲットしたシグマ50mmF1.4レンズ
を試しに撮影の旅です。

といっても、
近場の牛ノ谷です。

この場所は列車の撮影ポイントで有名で
前から気になってましたw

雪のちらつく中での撮影は寒ー(長音記号1)ぃですあせあせ(飛び散る汗)
2時間以上も撮影してて、
カゼひいちゃいそうでした・・・冷や汗
冬の撮影は、近くにトイレが欲しいですね。トイレ



■フォトギャラリー■
シグマF1.4@牛ノ谷にて

※今回からRAW現像を始めてみました。
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2009/01/24 23:19:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年1月24日 23:34
この写真ステキ ボーっと見てしまいました
ステキ
コメントへの返答
2009年1月24日 23:38
わーい(嬉しい顔)ありがとうございますexclamation

カメラこの写真を撮るには、
列車が来ないか注意しないと危ないですw
2009年1月24日 23:48
これはww激しいくらいポイントあってますね~♪(^ω^)ノ☆
オイラはデジカメで800万画素ですww
コメントへの返答
2009年1月24日 23:52
このレンズ、気に入りましたるんるん^^

僕のデジイチは610万画素ですよww
2009年1月25日 2:26
フォトギャラリーもいい写真とれてますね~

ただ、線路敷地内は立入禁止ですよ・・・(-o-;
旅客の人に見つかると最悪警察沙汰に・・・

関連会社勤めなんで忠告だけしときます(・_・;
コメントへの返答
2009年1月25日 9:20
関連会社なんですか・・・
立入禁止なのはわかってるんですが、
ついw

気をつけますあせあせ(飛び散る汗)
2009年1月25日 9:15
F1.4ですか~
明るいレンズですね~うらやましいです
RAWはまだ試したことないんです・・・
コメントへの返答
2009年1月25日 9:22
いいですよー(長音記号1)このレンズexclamation
カメラRAWで撮影しておくと後で補正が利くんで便利でするんるん
2009年1月25日 14:57
F1.4ですか~
ボクの50㍉F1.8は安物です…

いい味出てますね(^^♪

しかし、雪ないね…
コメントへの返答
2009年1月25日 19:04
この味付けは現像でカバーしてますw

日本海側は雪降ってもあんまり積もらないですよほっとした顔

プロフィール

「チョコ🍫一個ももらえなかった…
誰かください!w」
何シテル?   02/14 23:23
11年連れ添ったMSアクセラからC-HRに乗り替えました。 マニュアル車じゃなくなって寂しくなりました・・・w まだまだ知識の少ない未熟者ですが、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイナポータル非対応スマホでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 07:19:29
オイルブロック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 22:14:48
ドライブ初め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 08:47:11

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
購入区分:新車 純正ホイール:17×6.5J、オフセット45、PCD114.3 純正タイ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
購入区分:新古車 カラー:ブラックマイカ 【納車時の装備】 ・アルミホイール ・マッド ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
父親の車です。 購入区分:中古車 7代目トヨタカリーナ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
購入区分:新車 仕様:オーディオレス カラー:トゥルーレッド 純正ホイール:18×7J、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation