• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月07日

ハンドルブレ。

ハンドルブレ。 先日、念願のホイール交換をしたわけですが・・・

このホイールのハブ径は『φ75』

アクセラのハブ径は『φ67』

ハブリングをつけた方が良さそうですw



若干ですが、高速走行時にブレるように感じます。( ; ̄ω ̄)ゞ


今までハブリングの存在を知らなかったことはナイショwww

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2009/07/09 00:00:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Summer vacation 1 ...
UU..さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

雨色の残像
きリぎリすさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2009年7月9日 0:07
市販のは73φ対応が多いんですよね...固着防止に樹脂製の奴が欲しいのですが!
コメントへの返答
2009年7月9日 0:16
φ75は売ってないですよね。( ̄▽ ̄;)

エンケイのオプションはアルミ製ですし・・・( ̄ー ̄;
2009年7月9日 5:02
ボクのホイールはオートBックスの店員さんがハブリングがどうこう言っていたので、なぁなぁで済ませてるうちに万事解決でした(笑)

あとでハブリングの重要性を知って愕然としたのですが冷や汗
コメントへの返答
2009年7月9日 8:12
ハブリングは重要ですよね。( ;^ω^)
2009年7月9日 13:35
やはりバッチリセンターが出てないと真円度が悪いのですね…

私は常にブルブルと(^^;)
改善しなくては!
コメントへの返答
2009年7月9日 22:00
そうみたいですw

センターは保っておきたいですね。^^
2009年7月9日 18:01
私の社外ホイールは2セットともに、メーター振り切る辺りまでは問題無いですね(^ω^)
コメントへの返答
2009年7月9日 22:00
僕も問題ないといえばないんですが、
付けた方が安心かなって思ってwww
2009年7月9日 21:33
ハブリング、結構変わりますよー。
そうそう、ENKEIは75φなのよね。

ただ、ハブリングが固着してしまうと冬にもしホイル履き替える時は大変かもしれないから気をつけて。。
コメントへの返答
2009年7月9日 22:08
なるほど。

固着しちゃう可能性もあるんですね・・・( ̄□ ̄#)

どうしようかなぁw

プロフィール

「チョコ🍫一個ももらえなかった…
誰かください!w」
何シテル?   02/14 23:23
11年連れ添ったMSアクセラからC-HRに乗り替えました。 マニュアル車じゃなくなって寂しくなりました・・・w まだまだ知識の少ない未熟者ですが、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイナポータル非対応スマホでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 07:19:29
オイルブロック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 22:14:48
ドライブ初め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 08:47:11

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
購入区分:新車 純正ホイール:17×6.5J、オフセット45、PCD114.3 純正タイ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
購入区分:新古車 カラー:ブラックマイカ 【納車時の装備】 ・アルミホイール ・マッド ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
父親の車です。 購入区分:中古車 7代目トヨタカリーナ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
購入区分:新車 仕様:オーディオレス カラー:トゥルーレッド 純正ホイール:18×7J、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation