• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月11日

福井ナイトオフ

福井ナイトオフ 僕らはラブリーパートナーってことでw
Lpaで初のナイトオフを敢行!

幹事:R.Aku



立体駐車場の2Fを集合場所にしてたんですが、
2Fは存在せず・・・3Fでしたw

前日に下見しておいたのになぁ。。( ; ̄ω ̄)


 スケジュール
Lpa内で夕食(駐車場を使わせていただくので)

  ↓

トーク&写真撮影(基本まったり)

 参加メンバー
がんぶっちさんはむ王さんtakanori73さん
マツセラさんRosso:coRsaさんAEGISさん
tomorrow11さんチビ徳吉さんTsuyoさん
pinnさん水@Axelaさん手巻き猫さん
嵐青さんR.Aku
 
 感想
オフの時間が短いんでアッという間に終わっちゃった感じですw

ここでまたナイトオフやりたいですね~♪

立体駐車場の入り口が閉まってしまうのは想定外でした・・・(∪o∪)
後から参加された方、申し訳ありません。。

気になってた異音が解決できて良かった!
はむ王さん、ありがとうございましたw

ブログ一覧 | オフ | 日記
Posted at 2009/07/13 01:22:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

福井ナイトオフ参加♪ From [ 朱に交われば紅くなる ] 2009年7月13日 21:57
こんばんは、ロッソです。 昨日はR.Akuさん主催のナイトオフに参加してきました。
ブログ人気記事

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

この記事へのコメント

2009年7月13日 1:36
幹事お疲れ様でした猫2手(パー)
駆け込み参加で申しわけなかったです涙
コメントへの返答
2009年7月13日 1:41
いやいや、全然構わないですよw
遠方からの想定外の方もいらしたのでwww
2009年7月13日 6:58
幹事お疲れ様でした(^o^)

エンケイのホイールやっぱ格好いいですね(*´∇`*)

ますます欲しくなりました(´Д`)
コメントへの返答
2009年7月13日 12:17
お疲れ様でした!

ホイール逝っちゃいましょうw
2009年7月13日 12:01
お疲れ様でしたw

AkuさんチェックではグローブボックスのLEDはどうでしたか?w
コメントへの返答
2009年7月13日 12:19
お疲れ様でした!

グローブボックスのところは僕も前から考えてたんです。
閉じたときの見え方、参考になりました♪
2009年7月13日 12:30
お疲れさまでしたm(_ _)m
2Fが無かったのでどうしようかと思いました(爆)

遠方からの想定外
そんな人居たんですか?(笑)
コメントへの返答
2009年7月13日 12:47
お疲れ様でした。
迷わせてしまって申し訳ないです。。

想定外はストーミーブルーな方です。
まさか来てもらえるとは思いませんでしたw
2009年7月13日 18:15
幹事ありがとうございました◎

異音解消の瞬間を目撃できて幸せですw
コメントへの返答
2009年7月13日 22:01
いえいえ、大したことはできませんでしたがw

実は他にもまだ異音がするんです・・・( ̄~ ̄#)
2009年7月13日 18:44
9時過ぎに行ったら封鎖されていて、諦めてしまいました・・・。
夜用にも、ちゃんと絞りとシャッタースピード弄れるカメラが欲しいところですw
コメントへの返答
2009年7月13日 22:03
やっぱりそうでしたか・・・
すみません。。。

ちなみに、通常とは違うルートを使って上がってきた方もいましたw

イチガン逝っちゃいましょう!
2009年7月13日 19:28
幹事お疲れ様でした~
Akuさんも16:9なんですね・・・

またいろいろ話しましょ
コメントへの返答
2009年7月13日 22:06
お疲れ様でした!
僕のは、ただムダな部分をトリミングしただけで、アスペクト比は考えてませんよw

次回も楽しみにしてます♪
2009年7月13日 19:42
お疲れ様でした!

想定外のものですw
突然の参加で申し訳なかったです。

封鎖されてたのには驚きましたよ。。。
勢いで逝っちゃいましたけどww
コメントへの返答
2009年7月13日 22:08
お疲れ様でした!

嵐青さんはサプライズゲストということで大歓迎ですよ☆

封鎖されてるのに勢いで上がってきてもらってありがとうございますww
2009年7月13日 21:26
おつかれでした!

閉鎖後も来てくれた方って他にもいたんでしょうかね~。

コメントへの返答
2009年7月13日 22:09
お疲れ様でした!

やっぱり平面駐車場にすべきでしたかね・・・
でも撮影にはベストなんですがw
2009年7月13日 22:02
幹事お疲れでした^^
あとメンバー表もw

下の駐車場に停まってたMSも気になりますね、偶然かな・・・
コメントへの返答
2009年7月13日 22:13
お疲れ様でした!

メンバー表、もっとカッコ良く作りたいんですけど・・・こんなんで勘弁してくださいw

そんなMSがいたとは知りませんでした・・・( ;^ω^)
2009年7月13日 22:04
お疲れ様でした!
別件があったのでお邪魔できなかったのが残念です。。
コメントへの返答
2009年7月13日 22:14
お疲れ様でした!

次回はゼヒ!
三重オフ第二弾も考えてますwww
2009年7月13日 23:58
幹事様、お疲れ様でした。

自分はわかってはいたけど、2F駐車場はないってツッコミいれておけばよかったな・・・
皆さんのアクセラは夜になるとさらに存在感が増しますねえ~。


コメントへの返答
2009年7月14日 0:16
お疲れ様でした!

3Fでしたね。
すみませんw

僕も夜用に仕込み始めます♪

プロフィール

「チョコ🍫一個ももらえなかった…
誰かください!w」
何シテル?   02/14 23:23
11年連れ添ったMSアクセラからC-HRに乗り替えました。 マニュアル車じゃなくなって寂しくなりました・・・w まだまだ知識の少ない未熟者ですが、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイナポータル非対応スマホでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 07:19:29
オイルブロック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 22:14:48
ドライブ初め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 08:47:11

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
購入区分:新車 純正ホイール:17×6.5J、オフセット45、PCD114.3 純正タイ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
購入区分:新古車 カラー:ブラックマイカ 【納車時の装備】 ・アルミホイール ・マッド ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
父親の車です。 購入区分:中古車 7代目トヨタカリーナ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
購入区分:新車 仕様:オーディオレス カラー:トゥルーレッド 純正ホイール:18×7J、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation