• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月24日

【700】

【700】 給油警告灯が点灯させながら、

無給油 700km

を突破しました!!




走行距離 : 約704.0km (点灯後の走行距離:75.4km)

給油量 : 51.4L (残:約3.6L)

燃費 : 13.70 km/L


記録更新に向けて頑張りました!

でも、ガス欠になるんじゃないかと本気で心配してましたw





【わかったこと(※推測)】

 燃料の量を示す針の位置は、「E」を超えた写真の位置からは動きません。

 エンジンをかけると、切ってるときの位置から若干動きますが、

 切ってるときの位置を当てにして走ってるとガス欠します・・・たぶん。

 あと、ハラハラドキドキなんで、運転してて楽しくないですw

ブログ一覧 | 運転 | 日記
Posted at 2011/03/24 21:44:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国宝 松江城
Ferdinand Porscheさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年3月24日 22:15
700を突破したなら次は777ですね( ̄ー ̄)

少し温かくなってきたので私も記録更新を狙ってボンネットを戻そうかな。
コメントへの返答
2011年3月24日 22:30
777ですか。。。

ハードル高いですねぇーw

でも、どう頑張っても、ちべっとさんには追いつけませんwww
2011年3月24日 22:27
700k行けるんですね。。。
やっぱり、燃料がなくなった分軽くなったのも要因でしょうか?w

ぼくなんて500k過ぎたらビビります。。。泣
コメントへの返答
2011年3月24日 22:34
運転の仕方次第ですが、行けますよ!

軽量になったのも要因の一つですねw

600kまでは警告灯も点灯しませんでした☆
2011年3月24日 22:32
やるね~♪
コメントへの返答
2011年3月24日 22:34
ロッソさんを超えましたかね?
2011年3月24日 23:32
す、すげぇ(汗)


あっぱれです。。。。(笑)

あ、僕 今回のオフの日に燃費を計ったら、初めてリッター13キロいきました(*´¬`)エコ運転最高です♪

でも次の日から以降また10キロ切って、いつも通りです。
コメントへの返答
2011年3月24日 23:40
ネクサスさんも13いったんですね!
高速走行が多ければ燃費も良くなりますよね☆

次は14を目標にします。。。
2011年3月25日 0:49
こわっ冷や汗

ガス欠は怖い)゚0゚(ヒィィ

今回オフ会での燃費は、14.6まで行きましたよわーい(嬉しい顔)

コメントへの返答
2011年3月25日 12:09
計算上は十分でしたが、念のため、ガス欠になってもいいような道を選んで走ってました。。。

14.6ですか!
たぶん、僕の車でそれを超えることは難しいですね・・・w
2011年3月25日 3:21
いや~すごいですね!
買ってから3年間、一度もリッター10キロを
越したことがありません・・・
ていうか貧乏ランプついてから70キロ走行ってww 
コメントへの返答
2011年3月25日 12:13
そうなんですか。。。
びゅんびゅん系ですねw

MSですから、それが普通かも。(^^;

計算上なら100キロいけそうですが、流石に怖いです・・・。
2011年3月25日 10:21
素晴らしいです☆乗り換えてからKターボなんで平均13前後ですがカタログ値で考えれば今回のAKUさんはリッター23km/l以上走ってる事になるからいかに凄いか分かりますw
ちなみに僕はアクセラで『大丈夫だろ~』なんて粘ってたら止まりました(笑) 本気で焦ります…
コメントへの返答
2011年3月25日 12:15
Kターボで同じような燃費を記録できるかはわかりませんが、23km/lはすごいですねw

グッチンさんのブログも参考にさせてもらいました。
2011年3月25日 12:35
こらー、マジでやったんだw
ほんとにガス欠になったら周りの迷惑になるのでやめましょうね^^;
コメントへの返答
2011年3月25日 21:56
ここに至るまで・・・
できる限りのことはやってます。

ランプ点灯からの距離と給油量を調べ、、距離を徐々に伸ばしていってデータ収集してました。

万が一の時のことを考え、ガス欠時にはどういう症状が出るかを調べ、イメージトレーニングもしました。
そして、8号は走らないようにしました。

ランプ点灯のタイミングから判断し、これならいけると確信を持ったので、実行した次第です。。。

いざと言う時、限界を知っておくことは大事です。
きっとw

でも、机上の空論に過ぎないことは確かなので、携行缶買って空き地をグルグル回る方が安心、安全ですね!
2011年3月25日 21:15
すごいねー☆

15なのにリッター10キロくらいですよ?

MSって燃費いいんですね♪
コメントへの返答
2011年3月25日 22:00
回転数をあんまり上げずに走ればもっと伸びますよw

MSなんて余裕で抜けるのでは??(^^;
2011年3月26日 21:28
MSで無給油700kmは凄いですね。

私は、昔ガス欠を経験したことあります・・・。

走行中に、急にスコっとアクセルが抜けた感触がして、
何だ?と思ったら、ガス欠でした。
当然アクセル踏んでも反応がなく、
惰性で路肩に寄せたのですが、
運良く?止まったのが、ガソリンスタンドの
前だったので、事なきを得ました。

それ以来、あまりギリギリの状態で走らないようにしてます。
コメントへの返答
2011年3月26日 21:34
そうだったんですか。
貴重な経験ですね。。。

僕もガス欠するならガソリンスタンド付近でと祈ってましたw
交差点とかじゃなくて良かったですねー!
2011年3月30日 23:42
リッター13kmは今のガソリン高騰には有難いですね~俺は10kmあるかどうかすら…(汗)最近全く計算してません(苦笑)
コメントへの返答
2011年3月30日 23:51
そうですねー。
でも、一般道メインだと13には届きません・・・w

プロフィール

「チョコ🍫一個ももらえなかった…
誰かください!w」
何シテル?   02/14 23:23
11年連れ添ったMSアクセラからC-HRに乗り替えました。 マニュアル車じゃなくなって寂しくなりました・・・w まだまだ知識の少ない未熟者ですが、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイナポータル非対応スマホでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 07:19:29
オイルブロック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 22:14:48
ドライブ初め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 08:47:11

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
購入区分:新車 純正ホイール:17×6.5J、オフセット45、PCD114.3 純正タイ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
購入区分:新古車 カラー:ブラックマイカ 【納車時の装備】 ・アルミホイール ・マッド ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
父親の車です。 購入区分:中古車 7代目トヨタカリーナ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
購入区分:新車 仕様:オーディオレス カラー:トゥルーレッド 純正ホイール:18×7J、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation