• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月21日

Nikon 1

Nikon 1 ついにニコンもミラーレスを出しました!!


■画像処理エンジンには最新の「EXPEED 3」を搭載

■撮像素子も世界初の撮像面位相差AF搭載

■連写速度はAF追従で約10コマ/s、AF固定時で約60コマ/s

■AFフォーカスポイント数は73点




ちょうど手軽に撮れるサブ機が欲しかったんですよねw

といっても、手は出ませんが。。。


まずは実機を触ってみてからですね☆



もう既にポチってるというオチはありませんのでw

ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2011/10/04 23:04:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年10月4日 23:54
コレ、この間みました
と、言っても実物大のハリボテですがw

その前にペンタックスのQを見たのでチョットインパクト弱かったな・・・
印象はまるっきりコンデジだったし
PENのデザイン好きな自分には今ひとつ

うーんニコンファンなのにw
コメントへの返答
2011年10月5日 12:16
確かにデザインはコンデジって感じで不評のようですねw

でも、実力はきっとすごいんだろうなぁー
と思ってます!

まずは実物を見てみたいですね。
キタムラなら置いてありますかねー。
2011年10月5日 14:03
ミラーレスとそうでないのと、大きな違いってなんですか?(^^;
コメントへの返答
2011年10月5日 21:16
手軽に持ち運べることが一番ですかねーw

あとは、僕もまだよくわかってないんですが、シャッターを切ったときに受けるミラー振動がないので、ミラーブレがなくなります。
2011年10月5日 14:20
ニコンも出したんですね。サブ機気になりますね~出かけついでにと思いコンデジ忍ばせてること多いのですが、どうも満足感がなく…デジイチって思います(まー腕がないので何ともですが・苦笑)

デジイチより軽くてコンパクトでコンデジ以上(という感覚)ただk-xもデジイチの中では軽めだと思うので…実際持って比較してみないと何ともですかね?

りっちぃさん同じく最近ペンが気になってます。
コメントへの返答
2011年10月5日 22:10
ニコンも出しました!

デジイチに慣れちゃうとコンデジでは耐え難いものがありますよねw

やっぱり実機での比較が一番ですよ☆

ペン、人気ですねww

プロフィール

「チョコ🍫一個ももらえなかった…
誰かください!w」
何シテル?   02/14 23:23
11年連れ添ったMSアクセラからC-HRに乗り替えました。 マニュアル車じゃなくなって寂しくなりました・・・w まだまだ知識の少ない未熟者ですが、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイナポータル非対応スマホでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 07:19:29
オイルブロック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 22:14:48
ドライブ初め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 08:47:11

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
購入区分:新車 純正ホイール:17×6.5J、オフセット45、PCD114.3 純正タイ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
購入区分:新古車 カラー:ブラックマイカ 【納車時の装備】 ・アルミホイール ・マッド ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
父親の車です。 購入区分:中古車 7代目トヨタカリーナ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
購入区分:新車 仕様:オーディオレス カラー:トゥルーレッド 純正ホイール:18×7J、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation