• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月20日

ウィンカー連動。。。

ウィンカー連動。。。 ACCのONに合わせてデフィーの追加メーターが

点灯するはずなんですが・・・

エンジンをかけても点灯しない。。。><;

純正のタコメーターやスピードメーターは点灯してます。

走行上は問題ないので、そのまま走ることに。


左折しようとウィンカーを出したら、追加メータが点灯w

ウィンカーの点滅に合わせて追加メーターの点灯・消灯が繰り返されるwww





なぜ、いきなりウィンカー連動になったのか不明です。。。(汗
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/10/30 22:37:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

本土最終日!
shinD5さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年10月30日 22:40
超絶に目障りですね^^;
コメントへの返答
2011年10月30日 22:47
そうなんですよね・・・w

ON・OFFが連続するので壊れないか心配。。。
2011年10月30日 22:59
電圧の異常が原因??
コメントへの返答
2011年10月30日 23:07
それも考えられますね。。。
追加で付けてる電装品が多いのでw
2011年10月30日 23:24
混線ですか?(^_^;)

イルミ配線がどこかで短絡してそう。
コメントへの返答
2011年10月30日 23:48
それも考えられますね。。。
オーディオ裏はスペースが狭いため、配線を無理やり押し込んでますw
2011年10月30日 23:53
イルミ配線の短絡だと、オーディオ機器のイルミもウィンカー連動になるのでは??と思うくつしたですm(__)m

ヒューズボックスから電源を取り直すのが妥当かと・・・。
コメントへの返答
2011年10月31日 0:21
オーディオ裏から出ている出力側のハーネスからACC配線を分岐して取り回してますから、その配線が短絡してる場合は追加メーターだけウィンカー連動になったとしてもおかしくないです。

Dでもそこから取り回していると聞いたんで、そうしてるんですが、狭いですしヒューズボックスから取るのもありかもしれませんね・・・。
2011年10月31日 2:12
もしかして、
アース不良とか…。

昔、ウィンカーでスモールが点滅したことがw
コメントへの返答
2011年10月31日 12:15
それも考えられますね。。。

そんなことがあるんですか?w

プロフィール

「チョコ🍫一個ももらえなかった…
誰かください!w」
何シテル?   02/14 23:23
11年連れ添ったMSアクセラからC-HRに乗り替えました。 マニュアル車じゃなくなって寂しくなりました・・・w まだまだ知識の少ない未熟者ですが、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイナポータル非対応スマホでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 07:19:29
オイルブロック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 22:14:48
ドライブ初め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 08:47:11

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
購入区分:新車 純正ホイール:17×6.5J、オフセット45、PCD114.3 純正タイ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
購入区分:新古車 カラー:ブラックマイカ 【納車時の装備】 ・アルミホイール ・マッド ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
父親の車です。 購入区分:中古車 7代目トヨタカリーナ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
購入区分:新車 仕様:オーディオレス カラー:トゥルーレッド 純正ホイール:18×7J、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation