• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月27日

いよいよ交換。

走行距離も150,000kmを超えてしまって・・・

ブレーキパッドも薄くなってきてたので・・・

パッドを交換してみました!!


お金がないので、ブレーキディスクはそのままですw









エクゼの赤いやつにしようと昔買っておいたのは、実はNA用だったんです。。。

ということで、エンドレスの青いやつにしてみました。

その理由は 【安かった】 からww

本当は赤がよかったんですがねー(^^;











これでようやくブレーキ鳴きと酷いブレーキダストから開放されそうです♪

キャリパーの塗装剥がれが酷い・・・

また塗りなおしたいなぁー。
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2014/08/27 21:26:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

パンク。
.ξさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2014年8月28日 7:05
薄々ですね\(◎o◎)/

最近は、交換するなら効きよりも鳴きの少ないやつがいいと思ってます。。(+o+)
コメントへの返答
2014年8月28日 7:09
薄々でしたw
確かに、鳴きが少ないのはいいですね♪
2014年8月28日 13:12
自分ももう少ししたら車検なんで、ブレーキパッド見てもらったら約80000キロだけど、まだ半分ぐらいあるようでした(*^^*)

最近のは物持ちがいいようですね♪
コメントへの返答
2014年8月29日 19:50
ブレーキの踏み方次第で持ちが変わってくるみたいですね。
僕はエンブレに頼ってるので、減り方が少ないのかも。(;^_^A
2014年8月28日 17:39
激薄ですねぇ
チキンヤローなのでここまで薄く使ったことがないですw
家族の車好きが言うには止まるブレーキパッドはダストはともかく鳴いてナンボらしいです。
鳴く=摩擦が大きい=制動力大 らしいです(・ω・`)

なのでエボ10の変えパッドはプロμその他の安物は却下されました(最低ブレンボ純正入れろと・・)
コメントへの返答
2014年8月29日 19:54
やっぱりこれは薄すぎなんですねw
まだいけるのかと思ってました…(;^_^A
鳴かない=制動力小 ってことなんですね。( ´△`)
2014年8月30日 21:44
NA用だったんですかw
譲ってくださいwww
コメントへの返答
2014年8月31日 0:12
そうなんです。
でも、残念ながら既に嫁がれましたw

プロフィール

「チョコ🍫一個ももらえなかった…
誰かください!w」
何シテル?   02/14 23:23
11年連れ添ったMSアクセラからC-HRに乗り替えました。 マニュアル車じゃなくなって寂しくなりました・・・w まだまだ知識の少ない未熟者ですが、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイナポータル非対応スマホでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 07:19:29
オイルブロック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 22:14:48
ドライブ初め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 08:47:11

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
購入区分:新車 純正ホイール:17×6.5J、オフセット45、PCD114.3 純正タイ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
購入区分:新古車 カラー:ブラックマイカ 【納車時の装備】 ・アルミホイール ・マッド ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
父親の車です。 購入区分:中古車 7代目トヨタカリーナ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
購入区分:新車 仕様:オーディオレス カラー:トゥルーレッド 純正ホイール:18×7J、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation