• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.Akuのブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

白煙・・・

白煙・・・最近ときどき出るようになった白煙。

先日、Dで見てもらったんですが、

オイル漏れの形跡もなく原因不明とのことw

でも、やっぱり出ます!

写真に収めることもできました。



こんな感じです。。。


■35分くらい運転した後のアイドリング





酷いときには、ルームミラーだけでなく、フロントガラスのところでも、煙が確認できるくらいですwww



何が原因なんですかねー。

燃調も弄ってないしなぁ。。。
Posted at 2011/12/05 21:37:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 不具合 | 日記
2011年01月23日 イイね!

アンダーライト使用不能。。。

アンダーライト使用不能。。。アンダーライトはオフ会用なので、
いつもはポジONでも消灯させて走ってました。

そのはずだったんですが・・・

夜間は点灯して走ってました。。。




たまたま、ポジONのままドアを開けることがあって、

その時に青く光ってたんですw

いつからOFFにしてても光るようになったんだろう...



原因はおそらくテープLEDがカチコチの雪で覆われた時でしょう。。。

安物だし仕方ないのかな。。。

ちゃんとした防水処理は何もしてなかったし。。。



いい感じなナイト仕様にしたんですが・・・



今じゃOFFにしててもこんな状態です・・・




とりあえず、配線を外して春まで待ちますw



昨日は昨日でホイールをガリってしまったし・・・><。

Posted at 2011/01/23 22:13:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 不具合 | 日記
2010年07月09日 イイね!

やっぱり音が途切れる。。。2

やっぱり音が途切れる。。。2音途切れの続報です。

注意深く原因を突き止めようとしてたところ・・・
音が途切れても、何だか後ろのほうでズコズコ鳴ってる気がするw

そういえば、フロントSPは外部アンプを経由してるんだった!ヾ(゜Д゜ )
外部アンプに繋いでることをすっかり失念してました。。。



リアは純正配線なので、
切っていたリアSPの出力をONにしてみて確認してみました。

しばらく運転してみると・・・

フロントSPの音が途切れてもリアSPの音は途切れない。。。

ということで、

ナビが原因と決め付けていましたが・・・

原因は外部アンプにありましたw



アンプを手で触ろうとしたら、やけどするくらい熱かった。。。
目玉焼きが出来そうwww



結構古いアンプだし、ヤフオクで中古で落としたものなので、
この際、新しいものに買い換えます!!
Posted at 2010/07/09 23:33:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 不具合 | 日記
2010年06月30日 イイね!

やっぱり音が途切れる。。。

やっぱり音が途切れる。。。先日よりプチフリのような現象に悩まされていて、
一向に改善されないようなので、
思い切ってSSDから元のHDDに戻してみました。(`・ω・´)

ここで、プチフリではなかったことが判明しました。

HDDに戻しても同じような現象が起こります。。。><

これは、ストレージの問題ではなさそうですね・・・(´Д`;)


熱暴走で音が途切れるようになっちゃうのか??

でも、今までそんな現象が起こったことはないのに。。。

確かにナビ全体の発熱はすごいですがw

運転後にSSD取り出したときなんて、手で持てないくらい熱かったwww



電装品が増えたから、もしかして電圧が低下してるのか??

とも思いましたが・・・

音が途切れた時の電圧は「13V」でした。
特に問題はないようです。。。



うーん、
これは修理に出さないといけなくなりそうです・・・(x_x;)



これを機に買い替えたいな☆
お金ないけどwww
Posted at 2010/06/30 21:23:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 不具合 | 日記
2010年06月11日 イイね!

ぷちフリ?

ぷちフリ?通勤時、いつものようにナビで音楽を聞いてると・・・
突然音が途切れる現象が出ます。。。

今週くらいから、運転しだして30分くらいすると
出るようになりました。。。(´△`;)

最初はCDの情報が読み取れずに途切れたのかと思いましたが、
MSVにしてもFMにしてもTVにしてもやっぱり音が途切れます。


しかも、運転し始めた頃は現象が出ず、暑い日に限って起こります。


状況から推測すると、SSDが熱に耐えられなくなったのか??

でも、SSDはHDDより熱耐性に優れているはずなのに。。。(⌒~⌒)

ちなみに、SSD換装前のHDDの時はこんな現象が起きたことないです。


これはやっぱりSSD特有の『プチフリ』というやつか?w
Posted at 2010/06/12 16:44:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不具合 | 日記

プロフィール

「チョコ🍫一個ももらえなかった…
誰かください!w」
何シテル?   02/14 23:23
11年連れ添ったMSアクセラからC-HRに乗り替えました。 マニュアル車じゃなくなって寂しくなりました・・・w まだまだ知識の少ない未熟者ですが、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マイナポータル非対応スマホでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 07:19:29
オイルブロック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 22:14:48
ドライブ初め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 08:47:11

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
購入区分:新車 純正ホイール:17×6.5J、オフセット45、PCD114.3 純正タイ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
購入区分:新古車 カラー:ブラックマイカ 【納車時の装備】 ・アルミホイール ・マッド ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
父親の車です。 購入区分:中古車 7代目トヨタカリーナ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
購入区分:新車 仕様:オーディオレス カラー:トゥルーレッド 純正ホイール:18×7J、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation