• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.Akuのブログ一覧

2011年07月13日 イイね!

花はすの季節です。

花はすの季節です。今年もやってきました!

南越前町の花はす早朝マラソン大会です☆

これが福井での上半期最後の大会w

今年は、じゃげるさんの他に・・・

takanoriさん、マツセラさんも出場してくれます♪

ゆうさんも応援に来てくれる模様w

みんなで走れるんで、とっても楽しみです!!^^
Posted at 2011/07/17 22:29:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | マラソン大会 | 日記
2011年07月05日 イイね!

揖斐!

揖斐!7月1日からエントリーが開始された、いびがわマラソン。

ハーフに出ようかどうか迷うこと、数日・・・

5日、じゃげるさんよりハーフは締め切ったとの情報が!w

早すぎるwww

そして、フルも6日に締め切るとのこと。。。(焦



先着10,000人ということで甘く見すぎてましたw



このマラソン大会の種目は、「フル」と「ハーフ」しかないんです。



ということで、

選択肢がなくなりましたw

初めての「フル」に出場です。。。

マラソン大会に出る上で、いつかは走ってみたかったフル。

こんなに早く実現するとは。。。w



距離にして、42.195km

制限時間は、5時間30分



果たして、無事に完走できるのだろうか・・・(^^;

今から不安ですwww




Posted at 2011/07/10 23:52:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | マラソン大会 | 日記
2011年06月05日 イイね!

第6回坂井市古城マラソン大会

第6回坂井市古城マラソン大会前日の鈴鹿の疲れを残しながらの起床w

早く出発するつもりが、gdgdしすぎて遅くなってしまった。。。

なので、マラソン会場近くの駐車場はどこも満車。><

しょうがないので、一番遠いところに。。。




そして、いざ、スタート!

ところが、思うようにペースを維持できず・・・

前半でもうバテ気味。。。

こんなんじゃゴールまで持つかなぁー

と思いつつも、何とか足を運ぶw

折り返してからの後半、

一緒に走ってくれた ゆうさんと話しながら走ってると体調も回復してきたw



やっぱり、病は気から。。。

じゃないけど、苦しい苦しいと思ってると足取りも重くなってしまう。。。

話しながら走ってると、苦しいという思いがなくなってきてペースアップできましたw


モチベーションが大事ですね☆


残り150mくらいのところで、いつも通りのラストスパートをかけましたが・・・

ゆうさん曰く、どうやらラストスパートのペースが早すぎたようですw




ゴール後は、いきいきプラザ霞の郷で温泉!

石川ナンバーの赤いBLMSを見かけるも・・・やねっとさんではなかったw




そして、メインイベント?

若狭牛を堪能♪

生まれて初めて食べましたwww

■ステーキ定食





↓キニナルお値段はコチラ。


もう食べれないですね。。。
Posted at 2011/06/22 22:41:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | マラソン大会 | 日記
2011年05月24日 イイね!

KOJYO MARATHON

KOJYO MARATHON今年のマラソン大会の前半戦もラスト2回。

次は、坂井市古城マラソンです!


第4回: 1時間22分40秒

第5回: 1時間7分35秒



この調子で行けば・・・

第6回: 52分30秒?





いやいや、無理ですね。。。


でも、1時間は切りたいところです!
Posted at 2011/06/01 00:43:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | マラソン大会 | 日記
2011年05月22日 イイね!

第47回越前大野名水マラソン

第47回越前大野名水マラソン「福井県 全域」にお住まいのゆうさんと一緒に走ってきました☆

福井マラソンでは制限時間内にゴールできなかったんで、

ハーフは諦めてたんですが、制限時間も長めなので、

ハーフ再挑戦を決意したんです!!




週間天気予報を見て、今年は晴れだ!

と思ってたら、当日の天気予報では雨。。。


去年に引き続き、今年もやはり、雨の大野名水になっちゃいましたw

しかも、スタート時間には雨も風も最高潮にw

台風のように荒れてる中、スタートを切りましたwww

最初はゆうさんの後を追いかけてましたが・・・

途中で靴紐も直してる間に離されちゃったんで、

それからは終始マイペースで。

距離も長いですからね・・・w

そのお陰で、楽しみながら走ることができました♪

最近目立つようになったゴール後の息あがりもなく、

まだ余力を残してのゴール!

やっぱり無理なペースは禁物、マイペースが一番ですね!!



結果は、福井マラソンの記録を9分更新♪

雨の中というのもありますが、

大野名水のコースは、僕の中では走りやすいですねー!!



「福島県からやって参りました。多くの支援をいただきありがとうございます。復興に向けて頑張ります。」

というような感じの言葉を書いたプレートを付けて走ってる人もいました。

まだまだ復興には時間がかかると思いますが、頑張ってほしいですね。。。




お昼は、『お食事処しもむら』へ!

大野名物?のしょうゆカツ丼をいただきました。




デザートは、自家製の杏仁豆腐。




とてもおいしくいただきました♪


このお店は会社の先輩から教えてもらったんですが、

なかなかイイ感じのお店でしたね☆




次は、古城マラソンです。

何だか走る気分になってきましたwww
Posted at 2011/05/29 00:16:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | マラソン大会 | 日記

プロフィール

「チョコ🍫一個ももらえなかった…
誰かください!w」
何シテル?   02/14 23:23
11年連れ添ったMSアクセラからC-HRに乗り替えました。 マニュアル車じゃなくなって寂しくなりました・・・w まだまだ知識の少ない未熟者ですが、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マイナポータル非対応スマホでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 07:19:29
オイルブロック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 22:14:48
ドライブ初め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 08:47:11

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
購入区分:新車 純正ホイール:17×6.5J、オフセット45、PCD114.3 純正タイ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
購入区分:新古車 カラー:ブラックマイカ 【納車時の装備】 ・アルミホイール ・マッド ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
父親の車です。 購入区分:中古車 7代目トヨタカリーナ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
購入区分:新車 仕様:オーディオレス カラー:トゥルーレッド 純正ホイール:18×7J、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation